和歌山県
9km
太平洋を望む世界遺産のみち(熊野古道長井坂)
熊野古道長井坂は、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録されている道で、大辺路ルートの中でも屈指の景観を誇る古道です。春は、豊かな新緑の中、鮮やかに咲き誇るピンクの三つ葉ツツジが見どころで、秋は澄んだ空気の中太平洋や沿岸の島々や潮岬を遠望できます。 このコースは、世界遺産登録地域「長井坂」の太平洋を眺望する景観以外にも、和深川集落の田園風景が残っているところが見どころです。
-
1km 20分
-
1.5km 30分
-
2km 60分
-
0.2km 5分
-
1km 20分
-
1km 20分
-
1.3km 25分
-
- 距離
- 9km
-
- 所要時間
- 180 分
-
- 所在地
- 和歌山県
-
- コース
カテゴリ - ウォーキング
- コース
-
- コースの
特徴 - 新日本歩く道紀行 1000の道、ハイキング・トレッキング
- コースの
-
- 1000の道 テーマ
- 歴史の道
-
- 推奨時期
- 春・秋
-
- 問い合わせ先名称
- すさみ町 教育委員会
-
- 問い合わせ先電話番号
- 0739-55-3037