石川県

7km

加賀・大聖寺の街並み散策路

未評価 評価する

加賀百万石の支藩、大聖寺藩の城下町として栄え、独自の文化や美意識などの面影が残る、歴史と伝統文化が息づくまちです。 鍛冶町、鷹匠町などの町名が残る町割りは往時とほぼ変わりません。初代藩主の前田利治は、金山や銀山を開拓したり、九谷焼を興したりして、大聖寺藩の礎を築きました。城は廃され、藩邸跡地に陣屋(藩庁)が置かれました。現在、大聖寺には城下の防塞として集められたといわれる山ノ下寺院群、藩主の休息所だった長流亭、北前船主屋敷を移築した蘇梁館など、往時の建築が残っています。

全画面で見る

  1. その他
    大聖寺駅
    大聖寺駅 -
  2. その他
    実性院
    実性院 寺の後ろの石段を上がると大聖寺藩初代〜十四代までの歴代藩主たちの墓が建ち並ぶ。萩の寺としても知られ、9月上旬頃に見頃を迎える。
  3. その他
    全昌寺
    全昌寺 曹洞宗の寺。五百羅漢と松尾芭蕉が泊まった寺として知られる。句碑もある。
  4. その他
    山ノ下寺院群
    山ノ下寺院群 大聖寺の西南、神明町から下屋敷町にかけての一帯は山の下寺院群と呼ばれ、熊坂川沿いに創立された七つの寺と一つの神社が並ぶ。
  5. その他
    大聖寺城跡・錦城山公園・遊歩道
    大聖寺城跡・錦城山公園・遊歩道 標高約68メートル。石垣や土塁、馬洗池などが確認できる。階段を上りつめると大聖寺の街並みが一望できる。
  6. その他
    長流亭
    長流亭 あの北大路魯山人も驚いた長流亭。小堀遠州が設計したとも言われている。国の重要文化財。
  7. その他
    山口玄蕃首塚
    山口玄蕃首塚 1598年から2年間大聖寺城主として江沼郡七万石を治めていた山口玄蕃。1600年前田利長の大軍に攻められ落城した。
  8. その他
    大聖寺駅
    大聖寺駅 -
  • 紹介URL
  • 距離
    7km
  • 所要時間
    125 分
  • 所在地
    石川県
  • コース
    カテゴリ
    ウォーキング
  • コースの
    特徴
    新日本歩く道紀行 1000の道、タウンウォーク・街歩き
  • 1000の道 テーマ
    文化の道
  • 推奨時期
    春・夏・秋
  • 問い合わせ先名称
    加賀市 経済観光部観光交流課
  • 問い合わせ先電話番号
    0761-72-7900
  • 問い合わせ先URL
  • 投稿者
    特定非営利活動法人新日本歩く道紀行推進機...

注目のイベント

PR

みんなの陸上

長野県伊那市

走ろうにっぽん
ランニングコース10撰

走ろうにっぽんランニングコース10撰

走ろうにっぽんは、ランニングコースという観点から日本の魅力を再発見するプロジェクトです。皆さまに投稿いただいたランニングコースから、都道府県別の10撰を投票で決定しています。