山形県
8km
新奥の細道 日本海と三崎公園への道
吹浦駅から鳥海山大物忌神社吹浦口の宮を見て、吹浦漁港からの日本海の絶景を楽しみます。松尾芭蕉の句碑・十六羅漢岩・釜磯海水浴場湧水群・湯の田温泉・滝の水湧水・神子の水湧水を見ながら平成27年に国名勝に指定された三崎公園に行き、三崎公園内を散策します。三崎公園には松尾芭蕉の歩いたおくのほそ道を歩くこともできます。また、三崎公園からは、海沿いの歩道を吹浦まで戻るコ−スと羽後交通のバスで象潟に行き松尾芭蕉ゆかりの風景を見ることもできます。
-
-
0.5km 7分
-
0.7km 15分
-
0.6km 10分
-
0.2km 4分
-
0.9km 15分
-
0.4km 6分
-
1.7km 35分
-
1km 14分
-
1.6km 24分
-
0.4km 6分
-
- 距離
- 8km
-
- 所要時間
-
- 所在地
- 山形県
-
- コース
カテゴリ - ウォーキング
- コース
-
- コースの
特徴 - 新日本歩く道紀行 1000の道、トレイル(ロングトレイル)
- コースの
-
- 1000の道 テーマ
- 絶景の道
-
- 推奨時期
- 春・夏・秋
-
- 問い合わせ先名称
- 遊佐町 教育委員会教育課社会教育係
-
- 問い合わせ先電話番号
- 0234-72-2236