鹿児島県 (日置市)
18km
薩摩藩伝統行事の道!妙円寺詣りコース(日置市)
毎年10月に開催される「妙円寺詣り」のために整備された片道約9kmのウォーキングコースを往復18km走る。妙円寺詣りとは関ヶ原の戦いにちなんだ行事で、甲冑に身を固めた武者姿の人々が妙円寺跡の徳重神社まで歩いて参拝する鹿児島県三大行事のひとつ。コースは起伏が多いが、県道206号線沿いの歩道はその半分ほどが弾性舗装されており、脚への負担が少ない。スタート地点のチェスト館は、地元の農産物販売所。手作りのおぼろ豆腐や、食堂の手打ちそばが人気だ。
© K.P.V.B.
-
- 距離
- 18km
-
- 所要時間
-
- 所在地
- 鹿児島県 (日置市)
-
- コース
カテゴリ - ロード
- コース
-
- コースの
特徴
- コースの
-
- 推奨時期
-
- 問い合わせ先名称
-
- 問い合わせ先電話番号
-
- 投稿者
- 走ろうにっぽんプロジェクト事務局
みんなの評価
注目のイベント
PR第2回 横浜smileマラソン
神奈川県横浜市金沢区
BOOSTランニングフェスタin味の素スタジアム
東京都調布市