岡山県 (岡山市北区)

21km

旭川&百間川ランニングコース(岡山市)

未評価 評価する

河川敷に岡山城と後楽園という県のシンボルを抱く旭川。ときに氾濫する旭川の水を逃すため江戸時代初期につくられた百間川。このふたつの川沿いをつないで走るコース。旭川に架かる相生橋の下をスタート。川沿いに3kmほど北上すると右にカーブして流れる百間川に到達する。今度は百間川沿いにさらに8km。平坦で信号もなく500mごとに距離表示があるのでペース走にぴったり。往復で21.4km。木陰は少なく街灯がないので、早朝や夏以外の昼間のトレーニングに。

全画面で見る

  • 紹介URL
  • 距離
    21km
  • 所要時間
  • 所在地
    岡山県 (岡山市北区)
  • コース
    カテゴリ
    ロード
  • コースの
    特徴
  • 推奨時期
  • 問い合わせ先名称
  • 問い合わせ先電話番号
  • 問い合わせ先URL
  • 投稿者
    走ろうにっぽんプロジェクト事務局

注目のイベント

PR

走ろうにっぽん
ランニングコース10撰

走ろうにっぽんランニングコース10撰

走ろうにっぽんは、ランニングコースという観点から日本の魅力を再発見するプロジェクトです。皆さまに投稿いただいたランニングコースから、都道府県別の10撰を投票で決定しています。