兵庫県(丹波篠山市)
第二回「山賊ワイルドラン&炎の宴 in 丹波篠山」 受付終了
- イベント主催者
黒豆収穫、山林間伐、宝探し……数々の試練をクリアし、山賊王を目指せ!
前夜祭の「炎の宴」では、松明を灯し、ジビエ料理の鹿焼きを喰らい、地酒で夜通し語り合う、山賊達の祝祭で盛り上がる。※温泉あり
※第一回「山賊ワイルドラン&炎の宴 in 丹波篠山」
https://youtu.be/k8bPlOwsVDk
-
- 開催日
-
2023/9/30(土) ・ 2023/10/1(日) 受付開始 13:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2023/6/1(木)00:00~ 2023/9/29(金)23:59
-
- 会場
- やまもりサーキットキャンプ場
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay
-
- 参加費
-
- 『山賊ワイルドラン&炎の宴 in 丹波篠山』1名分 :
-
-
16,500円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- 年齢制限
- 16歳以上
- スポーツ
- ランニング(種目:ハーフ )
- イベント種別
- 大会、イベント、交流会・打ち上げ
- 規模
- 100人~499人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- 手動計測(主催者側タイム、荷物重量)
- その他の特徴
- 参加賞有り、特典有り、出会い
- 主催者連絡先
-
山賊ワイルドラン実行委員会(担当:加藤)
mirai@lgaku.com、078-599-9381
〒650-0033 兵庫県神戸市中央区江戸町100番高砂ビル601 - イベントID
- E0088088
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
日本遺産にも指定された丹波篠山市で、ハーフマラソン(約21km)を4人1組で走りながら、対象地域の魅力を”狩る”ように発見していくFUNラン。
※1名、2名しかメンバーが揃わない場合でも参加は可能です。その場合はこちらでマッチングし4名のチームを編成させていただきます。
丹波篠山を豪快に走りながら、地元の食材・特産品、自然にたくさん触れることができます。
1日目(9月30日)はキャンプ場で前夜祭「炎の宴」を開催。
ジビエ料理の試食や地酒のふるまいがあり、参加者、地元の方々との交流を楽しめます。
2日目(10月1日)は4名1組でコース上のアクティビティ(試練)を楽しみながら走り、ゴール(JR篠山口駅近く公園)を目指します。
スピードレースではなく、ポイントごとのアクティビティを楽しんでいただくFUNランです。
◆1チーム(4名)でお申し込みください。
山賊ワイルドラン&炎の宴 in 丹波篠山(第1回開催アーカイブ動画)
https://youtu.be/k8bPlOwsVDk
2023年
9月30日(土)
15:00~16:00 受付
テント準備、入浴
炎の宴(交流会、ジビエ料理、出店ブース)
21:00 消灯
10月1日(日)
7:00 起床・朝食
8:30~9:00 スタート地点集合
9:00 第一ウェーブスタート
9:10 第二ウェーブスタート
9:20 第三ウェーブスタート”
各チェックポイントでアクティビティー
15:00~ゴール(制限時間:5時間)
所定のポイントで以下のようなアクティビティを体験していただきます。
(予定)
・近隣小学校エリア
「篠山・宝の地図」を持って、魅力スポットを探索
・八百材舎BASE
間伐体験 森の成り立ちを学び、実際に木を切ってみる
・NPO法人バイオマス丹波篠山 木の駅プロジェクト
薪を納品し、サイダーの交換券をもらう
・提携農園
季節の農作物の収穫
・黒豆の館
ささやまサイダーを1本飲み干す
・味土里館
篠山のお米を背負ってゴールまで向かう
※仮装していただいても結構です。 是非、山賊のイメージの恰好でお楽しみください。
■チーム賞品(予定)
日本酒、地元スイーツ商品等
■持ち物
各自20L程度のザック(農作物や薪を運んでいただきます)
■宿泊
参加者は「やまもりサーキット」の特設テントサイトに宿泊可能です。(テント泊)
・希望者は各チーム、各自テントを持参ください。
・テントサイト利用料一人:1,500円
■テントをレンタルご希望の方へ
テントのレンタルをご希望の方用は下記URLのGoogleフォームよりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc3DGqFuzHbc8ULcjMGUbvyAPd00nhJMd5nRnpuBTHKUUnTyQ/viewform
・隣接の旅館「西紀荘」もご利用いただけます。
※行楽シーズンのため、予約が埋まりやすくなっています。ご予約はお早めに。
ご予約はこちらから
■公共機関ご利用の方へ
JR篠山口からは、神姫バスをご利用ください。
9月30日(土)バス時刻表
JR篠山口駅→草山温泉(やまもりサーキット最寄停留所)
8:25 /14:55 /16:40
一日3本しかバスがありませんので、「炎の宴」にご参加の方は以下のバスをご利用ください。
篠山口駅14:55発→草山温泉15:31着
■当日受付
2022年9月30日(土)13:00~15:00
「やまもりサーキット」兵庫県丹波篠山市遠方41-1
受付場所:エリア2 みんなの広場
https://yamamori-cct.com/camp-2
アクセス:https://yamamori-cct.com/access
■大会開催の可否(大会中止の基準)
・行政機関から本大会の開催中止要請が発せられた場合
・自然災害の発生等により安全な大会運営が困難となった場合
●ボランティアスタッフ募集!!
第2回目となる本大会のボランティアをしてみませんか?
最高の経験とスタッフオリジナルグッズをプレゼント。
ボランティアご希望の方は下記までご連絡を。
mirai@lgaku.com
■オンライン説明会動画
https://youtu.be/_XSSAPBOLzU
■主催:山賊ワイルドラン実行委員会
■共催: 草むらの學校、 神戸学院大学
■後援:丹波篠山市
■協賛:株式会社アシックス、tamaki niime、六甲バター株式会社
コールドストレージ・ジャパン株式会社、神戸学院大学同窓会
<規約>
・国道を走ります。必ず交通ルールを守って走行してください。誘導員の指示に従わない場合は失格とさせていただきます。
・主催者の責によらない事由(警報・地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等)で大会が中止・縮小となった場合、参加料等の返金は 一切行いません。
・参加者が預けた手荷物は、スタート地点からフィニッシュ地点まで主催者で搬送します。
・大会では、主催者が使用するもの以外のドローン及びそれに類する無人飛行物の持ち込み・操縦・飛行等を禁止します。
・会場へは公共の交通機関等をご利用ください。ただし、交通機関の遅延等により参加できなかった場合、主催者は一切の責任を負いま せん。
・体調管理を行った上で参加してください。疾病及びその他の事故について主催者は応急処置以外の責任を負いません。損害保険(見舞 金補償)に加入しますが、新型コロナウイルス感染症を含む疫病は対象外となります。
・貴重品や手荷物の紛失や盗難、損傷などについて主催者は一切責任を負いません。
・大会の映像、写真、記事、位置情報、参加者の氏名、年齢、居住地(都道府県名または市区町村名)、記録等のテレビ、新聞、雑誌、 インターネット、主催者が発行する印刷物等への掲載権と肖像権は主催者に帰属します。
・上記のほか、大会に関する事項については、主催者の指示に従ってください。
タイムスケジュール
2023/9/30(土)
- 15:00 - 17:00
- 13:00~16:00 受付 テント準備、入浴 炎の宴(交流会、ジビエ料理、出店ブース) 21:00 消灯
2023/10/1(日)
- 08:00 - 17:00
- 7:00 起床・朝食 8:30~9:00 スタート地点集合 9:00 第一ウェーブスタート 9:10 第二ウェーブスタート 9:20 第三ウェーブスタート” 各チェックポイントでアクティビティー 15:00~ゴール(制限時間:5時間) 所定のポイントで以下のようなアクティビティを体験していただきます。 (例) ・西紀北小学校エリア 小学生が作成した「篠山・宝の地図」を持って、魅力スポットを探索 ・八百材舎BASE 間伐体験 森の成り立ちを学び、実際に木を切ってみる ・NPO法人バイオマス丹波篠山 木の駅プロジェクト 薪を納品し、サイダーの交換券をもらう ・提携農園 季節の農作物の収穫 ・黒豆の館 ささやまサイダーを1本飲み干す ・味土里館 篠山のお米を背負ってゴールまで向かう ※仮装していただいても結構です。 是非、山賊のイメージの恰好でお楽しみください。
イベント主催者
丹波篠山キャンプ場「やまもりサーキット」、緑のある空間をデザインする「株式会社ミドリカフェ」(代表・内田圭介)、神戸市を拠点に産官学民連携の企画・広報を手掛けるNPO法人リベルタ学舎(代表・湯川カナ)、神戸学院大学で地域デザインを研究する現代社会学部菊川裕幸ゼミは、合同で、表題の地域活性化事業を開催いたします。
2022年度に行った「第1回山賊ワイルドラン&炎の宴in 丹波篠山」は、2度にわたって丹波新聞の1面を飾り、また丹波篠山市長賞も受賞するなど、お陰様で大きな注目と評価をいただきました。2023年度は、小学校から企業まで、より地域の方々との交流や共創を実現し、関心をもっていただける皆様に楽しんでいただき、また必要としていただける事業にしたいと願っております。本事業へのご参画を、関係者一同、心よりお待ちしております。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。