千葉県(千葉市美浜区)
【募集】6月 美走RC まるっと1ヶ月体験 プラン 受付終了
- イベント主催者
クラブの良さは一回じゃわからない‼️
[ 美走RC まるっと1ヶ月体験プラン ] で、クラブ活動しませんか!
※ 日程等については、HPカレンダーをチェックしてください
※ 体験後サブスク入会の方にはTシャツプレゼント(詳細・条件は内容をご覧ください)
-
- 有効期間
-
2023/5/30(火) ~ 2023/6/30(金)Googleカレンダーに登録
-
- 募集期間
- 2023/5/29(月)10:52~ 2023/6/24(土)22:00
-
- 開催場所
-
千葉県千葉市美浜区
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- 美走まるっと1ヶ月 :
-
-
5,000円
募集詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- https://sites.google.com/view/misourc/top
- スポーツ
- ランニング
- プラン種別
- 定例イベントの募集(回数券など)
- 規模
- ~29人
- レベル
- レベル問わず
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
美走 RUNNING CLUB
runningbeerc@gmail.com - プランID
- E0087920
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- 主催者規約
- 詳細はこちら
うちのクラブの良さは一回じゃわからない‼️
[ 美走RC まるっと1ヶ月体験プラン ] で、クラブ活動しませんか!
美走 RUNNING CLUB は、
コーチがいるから相談できる!
アドバイスがもらえる!
正しく練習を積んでいきたい方も✨
楽しさを優先したい方も!
当クラブメンバーは、走りはじめ、ゆるりラン、ガチラン、マラソン、ウルトラマラソン、トレイルラン、ほか多彩です!一緒に走りましょう♫
[ 美走RC まるっと1ヶ月体験 ] してみませんか!
▶︎1ヶ月体験後、サブスク入会の方には 美走オリジナル冷触感タオルプレゼント◀︎
※ タオルプレゼントは体験後サブスク入会された方
※ 入会後3ヶ月以上継続いただける方
※ はじめての方限定
○ 活動エリア ○
主な活動場所は、千葉、津田沼船橋エリア、海浜幕張エリア、稲毛海浜公園、八千代市、佐倉市など
○ 内容 ○
□ ランニング練習会;ランニングプラス 月3回
□ Zoomディスカッション :練習説明解説 金曜20時30分〜 月3回
□ 月テーマでのラン:お題ランやマラニックなどのイベント
□ 月1:まちラン
その他の活動日は、当クラブのホームページカレンダーでご確認ください。
https://sites.google.com/view/misourc/top
目標ある人もない人も「走ること」を継続できます!
□ 適切なスピード・練習強度で練習できる
□ 変化に富んだ練習内容
□ GPSウォッチの活用
○ クラブメンバーの声○
■ なにより継続できる
□ ランニングプラスに2回参加するだけで元が取れちゃう!全部参加できなくてもお得!※A
■ 自分で走っていた頃と違って着実に走力アップ
□ 能力に合わせて練習できます
■ 適切な強度でケガをしなくなりました
※A:参考:過去(2021年時)体験レッスン一回2500円
当クラブメンバーは、走りはじめ、ゆるりラン、ガチラン、マラソン、ウルトラマラソン、トレイルラン、ほか多彩です!一緒に走りましょう♫
【 HP 】
https://sites.google.com/view/misourc/top
美走 RUNNING CLUB
MISOU RUNNING CLUB / Chiba, Japan
[HP]
https://sites.google.com/view/misourc/top
[Facebook]
https://www.facebook.com/misou.rc
[LINE]
https://lin.ee/OHjOzOG
[Blog]
https://pecyakucyarc.blogspot.com
[Instagram]
https://www.instagram.com/misou_running_club/
イベント主催者
ランニングをはじめたい、フルマラソン、ウルトラマラソン、トレイルランに挑戦中など、多様なランナーが参加しています!✨コーチによるランニング指導で確実にステップアップ!✨
活動エリア:千葉 稲毛海浜公園・習志野・八千代・船橋・海浜幕張など。
■ コーチによる現状の把握・指導
安静時心拍数や練習の継続度、経過やGPSウォッチのデータを活用し、練習を提供しています。またそれらをランナー自身が継続いけるように指導しています。
個人の出場したい大会などを尊重しながら、時にはクラブメンバーいっしょに大会参加など、ひとりで走る以外の楽しみも味わえます。
■ 正しい練習強度で練習を実施
目標タイム設定から練習ペースを決めるのではなく、メンバーの状態を把握したなかで練習内容やペースなどを決めています。
Powered by MIK
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る注目のイベント
PRトレイルランナーズカップ藤枝2023
静岡県藤枝市
石動山トレイルラン10キロ(中能登トレジャートレイルラン前日イベント)
石川県鹿島郡中能登町
Garmin Run Club in TOKYO
東京都千代田区
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。