九州初開催!!美味しいもの食べて、知らない文化に触れて、まちめぐりを楽しむ新感覚ゲーム。ファミリーの思い出作りにもおすすめ!
-
- 開催日
-
2022/9/25(日) 受付開始 09:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2022/8/22(月)00:00~ 2022/9/13(火)18:00
-
- 会場
- 八代市役所 1階多目的ホール
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 代理申込
- 可
-
- 参加費
-
- 大人・ファミリー :
-
- 男性: 1,500円
- 女性: 1,500円
- 小・中学生のみ :
-
-
500円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- URL
- https://sites.google.com/view/nazoroge20220925
- スポーツ
- ロゲイニング
- イベント種別
- 大会、イベント
- 規模
- 100人~499人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、中級者向け
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- 特典有り、女性向け、出会い
- 主催者連絡先
-
株式会社リーファ(担当:齊藤弘起)
sh.doraemonn@icloud.com、080-8036-9362
〒560-0003 大阪府豊中市東豊中町 - イベントID
- E0074556
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
9/13にお申し込み受付は終了いたしました。
(申し込み者数が定員に達したため、受付を終了しました)
9月25日(日曜日)やつしろ市でロゲイニング開催!!
新感覚まちめぐりスポーツ、ロゲイニング。
1、制限時間は4時間
2、地図をみて、効率よく回る作戦を立てよう
3、チェックポイントに到達したらメンバーを入れて写真を撮ろう
4、乗り物に乗ったり、食べたり、謎解きしたりと様々な方法でポイントを獲得。
5、上位は表彰。仮装賞などの特別賞もあります。
ファミリーのゴールデンウィーク最後の思い出作りにもおすすめ!
【日時】9月25日(日曜日)
9:30〜9:55 受付
10:00~10:30 開会式、作戦タイム
10:30~14:30 スタート
14:30~16:30 集計(※)
16:30~16:45 表彰式
※集計時間中に築城400年イベントの出店を周遊できます。お祭りの雰囲気をお楽しみください。
【スタート、フィニッシュエリア】
八代市役所 1階 多目的ホール
【チーム人数・定員】
・1〜5名 ・定員100名
【カテゴリー】
・男女混合チーム部門
・男性チーム部門
・女性チーム部門
・ファミリー部門
※1 各カテゴリー上位は表彰いたします。
※2 仮装などで大会を盛り上げていただいたチームには特別賞を贈ります。
【特別ルール】
・地図範囲内の電車、バス、タクシー(一部)の乗車は可能とします。その他の乗り物の使用は失格となります。
・飲食系のボーナス、チャレンジボーナス、謎解きボーナスなどあります。
・その他にも当日発表の特別ルールを予定しています。
【ロゲイニングエントリー費】モニター価格(※)
・大人(高校生以上) 4,500円→1500円
・ 小・中学生 1,500円 → 500円
・乳幼児無料
※今回は初開催なので、全ての方にモニター価格でご参加頂けます。
[会場名] やつしろ市役所 1階多目的ホール
[住所]熊本県八代市松江城町1-25
⚠️このサイト中のgoogleマップの位置情報にずれがあります。
お使いのデバイスで『八代市役所』を検索し、お越しください。
タイムスケジュール
2022/9/25(日)
- 09:30 - 09:55
- 受付 (締切9:55までに会場にお越しください。)
- 10:00 - 10:30
- 開会式・ルール説明・作戦会議
- 10:30 - 14:30
- ゲーム
- 14:30 - 16:30
- 集計・築城400年イベント観光
- 16:30 - 16:45
- 表彰式
イベント主催者
ひらめきが必要な『謎解き』と体力が必要な『ロゲイニング』を組み合わせたエンタメスポーツを開催しています。
ロゲイニングは主に、観光地で開催し、競技中に地域の産業や文化を体験できるミニゲームや飲食することで特典を得られるなど、体力だけではない、より戦略が必要なゲームの制作に取り組んでいます。
コロナ禍で急激に低下した、旅行・観光の関連の事業者は多大なるダメージを受けまさに今瀕死の状態にあります。
その状況を打破する一助となるため、競技大会の地方開催に取り組んでいます。
これまで、福岡県八女市、京都府宮津、富山県富山市、北海道、札幌円山で開催してきました。
八代市ではDMOやつしろの多大なる協力を受けて開催しております。
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
そうま松川浦マラソン
福島県相馬市
RUNNET EKIDEN 沖縄 ボランティアスタッフ募集!
沖縄県豊見城市
ランイベントを主催したいランナーさん
東京都足立区
jogsukeランニング部
神奈川県横浜市港北区