このイベントは終了しました。
【歩き方を見直して眠っていた感覚とチカラをフル活用!】すべての運動の基本動作を習得することで、不整地の上り下りがラクになる。楽しくなる!!
-
- 開催日
-
2017/7/1(土) 受付開始 09:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2016/4/27(水)09:00~ 2017/6/23(金)23:59
-
- 会場
- ブランシュたかやまスキーリゾート
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- YAMANOVA ウォーキング ワークショップ IN 美ヶ原 :
-
-
3,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- http://www.utsukushigahara-trail.jp/
- スポーツ
- ウォーキング
- イベント種別
- イベント、講習会・セミナー
- 規模
- 30人~49人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
YAMANOVA(担当:山本喜昭)
info@cael-utd.com、090-9059-9127 - イベントID
- E0007212
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
歩き方を見直して眠っていた感覚とチカラをフル活用!
すべての運動の基本動作を習得することで、不整地の上り下りがラクになる。楽しくなる。
日常の散歩からトレイルラン、登山まで。
山で膝が痛む。
すぐ疲れちゃう。
登りが苦手。
もっと山を楽しみたい。
などなど日常の散歩から山歩き、走りに不安や課題を抱えている方、山歩きをもっと楽しみたい方に
山のある暮らしの共同体YAMANOVA(※2)がお贈りするウォーキングワークショップです。
ウォーキングスキルアップを目指す方、美ヶ原トレイルランの部に出られるご家族ご友人のみなさんも応援の合間にぜひご参加ください。
レベル:初級者 ※雨天決行(荒天中止)
対象:小学生以上、未就学児は親同伴。
参加資格:協調性のある方
レクチャー:「五感を研ぎ澄ませ」アイマスクをつけて2人ひと組でチームになってブラインドウォーク。その場でチームわけ。基本的なストレッチと競歩動作ドリルトレーニング。当日はペアリングします。お一人参加ももちOK。サンダルでのウォーク体験もします。(ギョサン推奨、ビーサンでも化)
<その他実施予定(変更の場合もあります)>
・歩くスピード測定をして自分の変化を知る。
・客観的な歩き方チェック(走り方)で本来の動きを取り戻す。
・見えない体験ウォーク(ガイド含む)で視覚以外の感覚を研ぎ澄まし、山の中でのパートナーとの信頼関係を知る。
※スケジュールは都合により変更になる場合もありますので、ご了承ください
※講座は基本ゲレンデ内で行うため、危険な登山は伴いませんが、万一の怪我、事故については、表記の保険の範囲内にて対応いたします。それ以上のものを望まれる際は各自で追加で加入してください。
持ち物:サンダル(ギョサン推奨、ビーサンでも化。鼻緒のついたもの。)、飲料、運動に適したウエア、レインウエア、シューズ、保険証、筆記用具、ファーストエイドキット
(※1)飲食物はコース上に購入する場所はありません。各自あらかじめご用意下さい。
(※2)YAMANOVAとは、山のある暮らしをカルチャーに、を合言葉に生きるチカラを探究し、社会の野性と互助を取り戻すカルチャーつくり、自由で自立したボーダレスな遊び暮しのできる場つくり、そららを伝えるコトつくりに取り組むユニットです。
タイムスケジュール
2017/7/1(土)
- 09:00 - 09:45
- 受付
- 10:00 - 12:00
- レクチャー
- 12:00 - 12:30
- まとめ・質疑応答
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く