今回で5回目となる子どもから大人まで楽しめる自転車イベントです。 電動マウンテンバイクやタンデム自転車などの試乗会、出店、お楽しみ抽選会もあります。また、ラファキャラバンもやってきます! 今回は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、高知県内在住者のみ入場可能としますので、あらかじめご了承ください。
-
- 開催日
-
2021/10/24(日) 受付開始 08:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2021/9/24(金)00:00~ 2021/10/21(木)23:59
-
- 開催場所
-
高知県宿毛市
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 自転車安全教室(ウィーラースクール) :
-
-
無料
- みんなでサイクリング :
-
-
無料
- 初めてのスポーツ自転車教室 :
-
-
無料
-
ファミリーマウンテンバイク塾: -
-
無料
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- 2021/10/21 00:00まで
- URL
- https://www.city.sukumo.kochi.jp/docs-14/1116.html
- スポーツ
- 自転車(種目: その他)
- イベント種別
- イベント
- 規模
- 50人~99人
- レベル
- 初心者向け、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- 参加賞有り、特典有り
- 主催者連絡先
-
宿毛市
taiiku-z@city.sukumo.lg.jp、0880-66-1467
〒788-0785 高知県宿毛市山奈町芳奈4024 - イベントID
- E0059715
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
タイムスケジュール
2021/10/24(日)
- 08:30
- 開場(受付開始)
- 09:00
- 開会式
- 09:30 - 12:00
- みんなでサイクリング
- 10:30 - 12:00
- 自転車安全教室
- 13:00 - 14:00
- 初めてのスポーツ自転車教室
- 14:00 - 15:00
- ファミリーマウンテンバイク塾
- 15:15
- お楽しみ抽選会
- 15:45
- 閉会式
イベント主催者
高知県の空の玄関口“高知龍馬空港”から車で西へ向かうこと3時間。宿毛(すくも)市は、海・山・川・島を有する自然豊かなまちです。
〇自然
宿毛湾には、日本に生息する魚の1/4にあたる約1000種もの魚が生息しています。
「魚のゆりかご」「天然の養殖場」とも称され、養殖業も盛んです。
沖の島・鵜来島周辺は、磯釣りやダイビングのメッカとしても人気を博しています。
森林率は約84%を誇り、全国のどこよりも桜の開花が早いといわれるほど温暖です。この恵まれた気候風土を活かし、オクラ・ミョウガ・イチゴなどの農作物を栽培しています。特に文旦・小夏・直七といった柑橘類は、全国有数の産地として各地に発信しています。
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PR庄内緑地グリーンランニング(30km20km10km+30kmリレー)48th
愛知県名古屋市西区
第3回がんばれゆうすけトラック貸切練習会@織田フィールド
東京都渋谷区
第3回HOTAKA SKYRUN (武尊スカイラン)
群馬県利根郡片品村
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。