ランニング

東京都(調布市)

ランナーの為のセルフケア講座 受付終了

講習会・セミナー 30人~49人 レベル問わず
医療・リハビリ
5.00
イベント主催者

ランナーの皆さん、正しいケアの仕方、自分自身でケアする方法をご存知でしょうか? 当講座ではセルフマッサージ、セルフストレッチ、セルフ筋膜リリースを組み合わせて、ランニング中に張りやすい筋肉をセルフケアの方法をお伝えします。

  • 開催日
    2017/3/20(月) 受付開始 09:15 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2017/2/19(日)13:28~ 2017/3/20(月)00:00
  • 申込者/定員
    1/30人
  • 会場
    調布市総合体育館 小体育室
  • 開催場所
    〒182-0011 東京都調布市深大寺北町2-1-65
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    当日払いチケット :
      2,000円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
2017/3/16 23:59まで
URL
https://goo.gl/forms/use9pL37EMWP5GQp2
年齢制限
13歳以上
スポーツ
ランニング(種目:フル、ハーフ、ウルトラ、駅伝・リレー、親子・キッズ )
イベント種別
講習会・セミナー
規模
30人~49人
レベル
レベル問わず
当日申込
計測
-
その他の特徴
医療・リハビリ
主催者連絡先
プログレス(担当:星野)
progress.pc.office@gmail.com
イベントID
E0005653
【講座内容】
・ 正しく走る為にこれだけはおさえておきたい"部位別セルフケア"
・ 走りが変わる簡単けが予防ウォーミングアップ

<こんな症状で悩んでいるランナーの方におすすめ!!>
・腸脛靭帯炎
・シンスプリント
・足裏の痛み
・足の付け根の痛み
・腰痛
ランニングの痛みでお悩みの方はぜひご参加ください!

【開催日時】
 2017年3月20日(月・祝)
9時30分から11時15分まで(開場 9:15~) 
*屋内でのセミナーですので、雨天開催

【タイムテーブル】
9時15分:開場
9時30~10時半:部位別ケア(足裏、ふくらはぎ、太もも、股関節、腰)
10時半~11時:簡単!けが予防ウォーミングアップ
11時~11時15分:質疑応答
11時30分:閉場

【会場】
 調布市総合体育館 小体育室
〒182-0011 東京都調布市深大寺北町2-1-65
http://www.chofucity-sports.or.jp/ccsg/

【対象者】
 中学生以上のランナー・保護者・部活動顧問・コーチ等
約30名
(定員を超える応募があった場合、先着順となります)

【講師】
長尾 樹氏
コンディショニングルーム「TEETER TOTTER」マネジャー
http://www.teeter-totter.tokyo/

・日本体育協会公認アスレティックトレーナー
・鍼灸あん摩マッサージ指圧師

*その他 サブ講師2名

【参加費】
 2,000円
*当日、現金にてお支払いいただきます

【服装・持ち物】
・動きやすい運動着
・内履き(運動靴)
・筆記用具
・飲み物
・ストッキングもしくはハイソックス(セルフケア実技用)

【主催・運営】
プログレス
“アスレティックトレーナー、医師、鍼灸師が連携して、スポーツリテラシーの向上を目指して活動しています”


【キャンセルポリシー/必ずご確認ください】
開催日から3日前までのキャンセル:参加費はいただきません
開催日から3日以内のキャンセル:参加費半額をお振込いただきます
開催日当日のキャンセル:参加費全額をお振込いただきます

【お申し込み方法】
以下URLよりお申し込みください。
 

タイムスケジュール

2017/3/20(月)

09:30 - 10:30
部位別ケア(足裏、ふくらはぎ、太もも、股関節、腰)
10:30 - 11:00
簡単!けが予防ウォーミングアップ
11:00 - 11:15
質疑応答

イベント主催者

違反報告