その他

秋田県(大館市)

ボッチャ体験会 受付終了

練習会、講習会・セミナー 30人~49人 初心者向け、初心者OK
イベント主催者

パラリンピック正式種目のボッチャを体験してみませんか?ルールは簡単で体力を必要としないので老若男女・障害の有無を問わず誰でも楽しむことができます。
一投ごとに戦況が変化し、シンプルながらも奥深い戦略性が魅力のスポーツです。

  • 開催日
    2020/12/17(木) 受付開始 19:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2020/12/1(火)00:00~ 2020/12/10(木)18:59
  • 会場
    花岡総合スポーツ公園
  • 開催場所
    〒017-0005 秋田県大館市花岡町字アセ石33
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    ボッチャ体験会申込 :
      無料
受付終了

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
2020/12/10 00:00まで
スポーツ
その他
イベント種別
練習会、講習会・セミナー
規模
30人~49人
レベル
初心者向け、初心者OK
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
大館市スポーツ振興課
s.kouryu@city.odate.lg.jp、0186-43-7148
〒017-0031 秋田県大館市上代野字稲荷台1−1
イベントID
E0048840
プライバシーポリシー
詳細はこちら

大館市スポーツ振興課で行っているボッチャ体験イベントです。
参加料は無料です。会場にお越しの際は防寒対策と内履きのご準備をお願いいたします。

ボッチャとは…重度の脳性まひや同程度の重度障害が四肢にある人のためにヨーロッパで考案されたスポーツです。近年では障害の有無に関わらず、老若男女、誰でも楽しむことができることから注目が集まっています。ルールもシンプルでジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに赤と青のそれぞれ6球ずつのボールをいかに近づけるかを競うスポーツです。カーリングのように相手のボールを弾いたりして、自分が優位に立てるように位置取りをすることもできますが、的となるジャックボールも弾いて移動させることができるため、カーリングとは一味違う戦略、魅力のある競技です。
 

タイムスケジュール

2020/12/17(木)

19:00 - 21:00
途中休憩を挟みながら2時間実戦形式でボッチャの体験を行う(参加人数により早めに切り上げる場合あり)。 初心者の方がいれば実技を交えながらルール解説などを行う。

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

大館市観光交流スポーツ部スポーツ振興課です。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
その他

木育キャラバン&スポーツ体験会

秋田県大館市

その他

ボッチャ体験会

秋田県大館市

パラリンピック正式種目のボッチャを体験してみませんか?ルールは簡単で体力を必要としないので老若男女・障害の有無を問わず誰でも楽しむことができます。...

その他

ボッチャ体験会

秋田県大館市

パラリンピック正式種目のボッチャを体験してみませんか? ルールは簡単で体力も必要ないので老若男女・障害の有無を問わず誰でも楽しむことができるスポーツです。

違反報告