ウォーキング

神奈川県(逗子市)

ゆっくりウォーク セーリングワールドカップの海へ 受付終了

メンバー・会員募集 100人~499人 初心者向け、初心者OK、レベル問わず
女性向け シルバー向け

セーリングワールドカップシリーズ江の島大会が8月25日(日)から9月1日(日)まで開催されます。実際にセーリング競技が行われた江の島の沖合を眺めながら逗子からスタートして海岸線を一路 片瀬海岸に向かいます

  • 有効期間
    2019/8/20(火) 2019/9/12(木)
    Googleカレンダーに登録
  • 募集期間
    2019/8/20(火)00:00~ 2019/9/12(木)23:59
  • 申込者/定員
    0/450人
  • 開催場所
    〒249-0006 神奈川県逗子市逗子市逗子5-2-13
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    一般 :
      500円
    他協会 :
      300円
    KWA・FWA :
      200円
  • メンバー
    • -

    すべてを見る(0人)

受付終了

募集詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
スポーツ
ウォーキング
プラン種別
メンバー・会員募集
募集規模
100人~499人
レベル
初心者向け、初心者OK、レベル問わず
計測
-
その他の特徴
女性向け、シルバー向け
主催者連絡先
湘南ふじさわウオーキング協会
shounan.fujisawa.aruku@gmail.com、0466-28-2052
〒251-0024 神奈川県藤沢市鵠沼橘2-5-5
プランID
E0032976
プライバシーポリシー
詳細はこちら
主催者規約
詳細はこちら

  ゆっくりウォーク セーリングワールドカップの海へ 

開催日;9月12日(木)小雨決行  距離;①13km(自由歩行)
                  ②10km(自由歩行・団体歩行)
集 合;①亀岡八幡宮(JR逗子駅から5分)
    ②鎌倉海浜公園・由比ヶ浜地区(JR鎌倉駅東口から15分)
受 付;①8;00~8:30   ②9:40~10:00
コース;亀岡八幡宮→逗子マリーナ→材木座海岸→鎌倉海浜公園(②スター
    ト)→稲村ヶ崎→七里が浜→腰越小動神社前→片瀬海岸東浜
解 散;片瀬海岸東浜(小田急 片瀬江ノ島駅へ3分)解散後自由昼食
   11:30~12:30の時間にゴールしてください。
参加費;FWA・KWA 200円 他協会 300円 一般 500円

 セーリングワールドカップシリーズ江の島大会が8月25日(日)から9月1日(日)まで開催されます。今回のウォーキングでは実際にセーリング競技が行われた江の島の沖合を眺めながら、13kmは逗子(亀岡八幡宮)から、10kmは鎌倉(海浜公園)からスタートし、海岸線を一路 片瀬海岸に向かって歩きます。厳しい暑さが予想されますので、水分補給を忘れずにお願いします。そしてオリンピックに向けて各国選手たちの熱い戦いに思いをはせ海岸線の美しい景色を見ながら楽しくゴールを目指してください。

持ち物;健康保険証写し 歩きやすい靴・服装

その他
 ・参加される方は万全な健康管理

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

主催者

湘南・藤沢地区を中心にウォーキングイベントを主催しております。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ウォーキング

ふじさわ市民ウォーク2023

神奈川県藤沢市

藤沢市内に現存する旧家「桔梗屋」が国登録有形文化財の登録を受、新しく始まった「藤沢宿七福神めぐり」を歩く9kmと、湘南台からこれまた新設された「遠藤笹窪谷...

ウォーキング

第14回ぐる~と湘南のみち 江の島から浜辺の歌へ

神奈川県藤沢市

レトロな電車で人気の江ノ電と並行して歩み、江の島を目の前に歩きます。浜辺の歌を思い浮かべ、サザンビーチまで海岸を行き、里山地区に向かいます。早春の自然を感...

ウォーキング

第13回ぐる~と湘南のみち 江の島へ向かって歩こう

神奈川県藤沢市

コロナによる中止・延期となり、今回2年ぶりに開催の運びとなりました。感染症対策をしっかりと行い、皆様に安全・安心なウォーキングを楽しんで頂くよう万全を尽く...

ウォーキング

第12回ぐる~と湘南のみち

神奈川県藤沢市

オリンピックの年、セーリング会場となる江の島を中心に湘南海岸を歩くコースです。藤沢の川、公園、里山を歩き、湘南海岸にでると江の島、烏帽子岩、そして背後には...

ウォーキング

相模國準四国八十八箇所めぐり9回

神奈川県藤沢市

江戸末期、鵠沼の住人「浅場太郎右衛門」は弘法大師を深く信心し、父親の十七回忌に際し、四国まで行かずに誰でもお参りが出来るような霊場を作りたいと発願し「板東...

ウォーキング

ゆっくりウォーク 江島神社の節分

神奈川県藤沢市

節分祭は12時半から辺津宮で節分祭追儺式の神事のあとに3時から6回ぐらい行われる。1回目に福豆を取り損なっても、2度、3度とあるので必ずゲットしてみよう。...

ウォーキング

新春藤沢七福神めぐり

神奈川県藤沢市

恒例の藤沢七福神めぐり 今年は混雑を避ける為に1月下旬の開催としました。...

ウォーキング

ゆっくりウォーク 広がる台地から富士を眺めて

神奈川県藤沢市

出発するとすぐに大山道の道標を兼ねた蚕霊供養塔(横浜市文化財)があります。しばらく歩くと横根稲荷神社。ここでかつて「旗競馬」が行われ、地域の人々の娯楽とな...

ウォーキング

新春皇子大神初詣

神奈川県藤沢市

新春初歩きは皇子大神の初詣です。今年も元気で歩けますよう参拝に参ります。藤沢の葛原地区にあり参道は長く、周りの杉林から自然エネルギーを感じ、神社パワーを感...

ウォーキング

納めのウォーク 寒川神社

神奈川県藤沢市

年末の参拝はゆっくとお参りし一年をふり返って見守って頂いた感謝の気持ちをお祈りしましょう。静かな境内で、きっと開運になりますョ。...

この主催者の他のメンバー募集

一覧を見る
ウォーキング

小出川の彼岸花

神奈川県(茅ヶ崎市)

湘南ふじさわウオーキング協会恒例の小出川の彼岸花を訪ねます。小出川沿いに赤い絨毯を引き詰めたごとく華やかです。晴天に恵まれれば、富士山も望めます。

違反報告