海沿いにあるフラットなコースである霞ヶ浦緑地公園・3.5kmトリムコースを利用しての30km走です!
-
- 開催日
-
2016/9/25(日) 受付開始 07:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2016/9/7(水)18:18~ 2016/9/24(土)23:59
-
- 申込者/定員
- 12/100人
-
- 会場
- 霞ヶ浦緑地公園
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 参加費 :
-
-
500円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- 2016/9/25 23:59まで
- URL
- http://runsismie.com/archives/998
- 年齢制限
- 18歳以上
- スポーツ
- ランニング(種目:その他 )
- イベント種別
- 練習会
- 規模
- 100人~499人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
らんしす(担当:多田 夏彦)
info@runsis.mie.jp、080-3637-1934
三重県四日市市 - イベントID
- E0002688
10月末からはじまるフルマラソンに向けて30キロ走イベントを開催
いよいよ今日から9月がスタートと、秋のレースも目前に迫ってきました。
ここ最近は10月末のフルマラソンレースに出場される市民ランナーも多く、9月にフルマラソン挑戦に向け30キロ走を実施したいとお考えの方も多いのでは?
そこでらんしすでは霞ヶ浦緑地公園・3.5kmトリムコースを利用しての2.2km〜30km走を開催させていただくことにしました。(雨天決行)
ペースランナーも設置します!
今回開催する30km走はフルマラソンの目標タイムを下記グループ分けを行い、各グループ毎にペースメーカーを付ける形で開催します。
Aグループ・・・キロ4分半組
Bグループ・・・キロ5分組(フル・3時間半切り目標)
Cグループ・・・キロ5分40秒組(フル・サブ4目標)
Dグループ・・・キロ6分20秒組(フル・4時間半切り目標)
Eグループ・・・キロ7分組(フル・5時間切り目標)
LSDグループ・・・1時間半〜3時間かなりゆっくりのペースで走ります
なお今回の30キロ走は最長を30キロとし、途中で離脱いただくことや、途中より参加希望の方もOKとさせていただきます。
どなたでもお気軽にご参加下さい!
30キロ走はフルマラソンに挑戦する前には一度は実施しておきたい定番中の定番メニューですが、一人で実施するにはかなりきつく、またどれくらいのペースで走っていいかいまいちよく分からない・・・という方も多いのでは?
そんな方でもペースランナーに引っ張られる形で、一定のペースで走り続ければ、意外と30キロの距離は走り切れたりします。
まだ9月の後半だと暑さが残る可能性もありますが、10月末のフルマラソンに挑戦される方にとってこの時期は、ぜひ30キロ走を実施しておきたいタイミング!
・・・というわけで、9月末のタイミングで一定のペースで30キロの走り込みを行っておきたい方、また10キロやハーフなどの距離を一定のペースで走る練習をしておきたいとお考えの方は、ぜひお気軽にご参加下さい!!
当日の集合場所はこちらをご参照下さい
*当日はスタート・ゴール地点付近にテーブルはご用意させていただきますが、給水や補食等は参加者の皆さんでご用意下さい。
タイムスケジュール
2016/9/25(日)
- 07:30 - 08:00
- 受付
- 08:00 - 08:15
- ウォーミングアップ
- 08:15 - 12:00
- 30キロ走(終了された方は、各自自由解散)
イベント主催者
らんしすはマラソンを中心に、ウォーキングやヨガなど有酸素運動を楽しむ事に特化した総合スポーツクラブ設立を目指しています!
新たに創設するスポーツクラブではマラソンでの記録の向上を目指すだけでなく
四日市を中心とした北伊勢エリアの人々や風土の魅力を最大限に生かした活動を継続していく事で
地域の市民ランナーの皆さんの心のオアシスとなるクラブづくりを目指していきます!
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
東京MAB【星野練】8キロビルドアップ走
東京都江東区
ABES ”トライアスロンのためのスイム”(1月)
福島県郡山市
オンラインメニュー作成
東京都調布市
studio power spot
岩手県北上市
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
サザエ
はじめまして!この四日市30キロ走申し込みに悩んでいます。三重県志摩市志摩町越賀にすんでいます。金曜日が仕事で日曜日はやすみです。電車で行くとしたら間に合わないですよね?
らんしす
はじめまして。コメントいただきありがとうございます!志摩からですと近鉄で鵜方から始発で起こしいただいても、開始の8時にはかなり厳しそうです・・・
会場の駐車場はかなり広いので、車でお越しいただけば問題ありませんが、かなり遠方となりますので、じっくりとご検討いただければ幸いです。