①1チームにつき、2名以上20名以内のリレー形式とする。
②走順及び1人の走行回数は自由とする。
③タスキは、各自チームにて準備すること。
④登録チーム以外のチームで走らないこと。(失格となる場合がある。)
⑤リレー中継地点は、主催者の指定する場所に限る。(1ヵ所:大会本部席前)
⑥走行コースは、【下記:〇コース図・概要】のとおり(1周2000メートル)
-
- 開催日
-
2025/11/2(日) 受付開始 07:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/3/30(日)06:23~ 2025/11/2(日)00:00
-
- 会場
- 二色の浜公園周回コース
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 8時間リレーマラソン :
-
-
6,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- URL
- https://kaidukarikujou.jimdofree.com/
- スポーツ
- ランニング(種目:親子・キッズ、その他 )
- イベント種別
- 大会、イベント
- 規模
- 50人~99人
- レベル
- 初心者OK、レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- 手動計測(8時間でどれだけの距離を走破できたかを計測します!)
- その他の特徴
- 参加賞有り
- 主催者連絡先
-
貝塚市陸上競技協会
krk.1951.04@gmail.com、090-8145-8958 - イベントID
- E0123312
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
大会要項
- 開催日
- 2025年11月2日(日)
- 開催地
- 大阪府(貝塚市)
- 主催
- 貝塚市陸上競技協会
- 種目・参加資格
-
- リレーマラソン
-
小学生以上
制限時間:16:15までの8時間リレー
- 事務局締切日
- 2025年10月17日(必着)
- 受付時間
- 7:00~7:45
- スタート時間
- 8:15(リレーマラソン)
- スタート場所
- 二色の浜公園レストハウス前
- 表彰
- ◎チーム走行距離表彰1位~3位 (賞状・賞品)/4位~6位 (賞状) 特別チーム表彰(予定)
大会の特徴
- 記録証
- なし
- 記録集
- なし
- 速報掲示
- 全員
- 保険
- レクリエーション保険に加入
- 保険詳細
- レクリエーション保険に加入
- 荷物預かり
- なし
- 売店
- なし
二色の浜公園園路コース〔ハーフ・5km・4km・2km〕(大阪府・貝塚市)(コース距離 2km)
●二色の浜8時間耐久リレーマラソン大会(第1回~30回)
毎年度、11月3日(祝)に開催しています!!
令和6(2024)年度も開催予定です!
●二色の浜マラソン大会(ハーフマラソンほか)
令和5年12月10日(日)に開催します!
申し込み受付中です!
ロード
周回
緑が多い
景色がきれい
コース登録日:2025/3/30 06:21
タイムスケジュール
2025/11/2(日)
- 08:15 - 16:15
- ①1チームにつき、2名以上20名以内のリレー形式とする。 ②走順及び1人の走行回数は自由とする。 ③タスキは、各自チームにて準備すること。 ④登録チーム以外のチームで走らないこと。(失格となる場合がある。) ⑤リレー中継地点は、主催者の指定する場所に限る。(1ヵ所:大会本部席前) ⑥走行コースは、【下記:〇コース図・概要】のとおり(1周2000メートル)
イベント主催者
貝塚市陸上競技協会は、昭和26(1951)年に結成されました。
貝塚市スポーツ協会に加盟し、市民の皆様とともにランニングや陸上競技等を通じて、青少年の健全育成や更なる健康増進を図るなど、明るく活力に満ちた市民生活のお役に立てるよう日々活動しております。
毎年度、市民陸上競技大会(6月)、二色の浜8時間耐久リレーマラソン大会(11月)、二色の浜マラソン大会(12月)、市民駅伝競走大会(1月)を定期的に開催しております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。