「歩きながら考えると思考力が上がる」。これは多くの研究からエビデンスが得られています。実際に「歩く」ことは脳が活性化して、創造性や問題の解決能力を高めることがあるとされています。歩きながら考えることで、頭の中がリフレッシュして視点を変えることができるのでアイデアなどが浮かびやすくなる!ということで、楽しく歩きながら思考力を働かせてみませんか!
-
- 開催日
-
2025/4/13(日) 受付開始 08:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/3/26(水)00:00~ 2025/4/11(金)23:59
-
- 会場
- ストライドラボ多摩
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 参加チケット :
-
-
無料
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- 2025/4/12 00:00まで
- URL
- https://stridelab.jp/tama/
- 年齢制限
- 13歳以上
- スポーツ
- ウォーキング
- イベント種別
- イベント
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
ストライドラボ多摩(担当:齋藤、佐藤)
tama@stridelab.jp、042-400-5595
〒206-0002 東京都多摩市一ノ宮2-19-1カリアンドラⅡ - イベントID
- E0123088
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
「歩きながら考えると思考力が上がる」。これは多くの研究からエビデンスが得られています。実際に「歩く」ことは脳が活性化して、創造性や問題の解決能力を高めることがあるとされています。歩きながら考えることで、頭の中がリフレッシュして視点を変えることができるのでアイデアなどが浮かびやすくなる!ということで、カードゲームとウォーキングを組み合わせてみました。
参加者同士でカードゲームをして、多摩市内をウォーキング、途中のカフェで休憩、また歩いて桜ヶ丘公園でカードゲーム、そしてストライドラボ多摩に戻ります。歩く距離は6km程度、約3時間ほどゆるりと歩いたりゲームしたりお茶したり。楽しく歩きながら思考力を働かせてみませんか!
アルトラシューズの試し履きもできますのでこの機会にぜひお試しください。
「〜歩くと思考がひらめく!〜 カードゲーム&ウォーク」
・日時:4/13(日)9:00-12:00
・集合場所:ストライドラボ多摩(予定)
・参加費:チップ制(¥0〜任意)
・コース:ストライドラボ多摩をスタートして多摩市内をウォーキングで巡るコース(約6km、3時間ほど)
お申し込みはこちらのe-mochicomサイト、
またはストライドラボ多摩店頭、メール(tama@stridelab.jp)、SNS(FB、インスタ)のDM、電話(042-400-5595)でも受け付けています。お気軽にご相談、お申し込みください。
イベント主催者
〜すべての一歩を健康に〜
「生涯スポーツ」をコンセプトに地域の健康レベルの向上を目的として、ウォークやランニングのほか、ハイキング、トレイルランニングなどの楽しみ方を提案していきます。
【STRIDE LAB 多摩店】
水・木・金/12:00〜19:00
土・日・祝/11:00〜18:00
定休日:月・火
〒206-0002 東京都多摩市一之宮2-19-1カリアンドラⅡ
Tel:042-400-5595
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。