ランニング 計測あり大会Runnet

東京都(稲城市)

TOKYO GIANTS TOWN ランニングフェスティバル2025 受付中

大会 500人~ 初心者向け、初心者OK、レベル問わず

読売ジャイアンツの新ファーム球場「ジャイアンツタウン スタジアム」(東京都稲城市)を舞台にした初のランニングイベント。1周1.3kmのランニングコースは、スタジアムのメイングラウンドと球場の特長でもある「1周できる2階コンコース」、サブグラウンドのダイヤモンドで構成され、広々とした新球場を目一杯感じることができます。

  • 開催日
    2025/4/29(火) 受付開始 08:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2025/3/27(木)11:39~ 2025/4/6(日)23:59
  • 会場
    GIANTS TOWN STADIUMU
  • 開催場所
    〒206-0812 東京都稲城市矢野口
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay
  • 参加費
    ハーフリレーマラソン(2名) :
      7,000円
    ハーフリレーマラソン(3名) :
      10,500円
    ハーフリレーマラソン(4名) :
      14,000円
    ハーフリレーマラソン(5名) :
      17,500円
    ハーフリレーマラソン(6名) :
      21,000円
    ハーフリレーマラソン(7名) :
      24,500円
    ハーフリレーマラソン(8名) :
      28,000円
    ハーフリレーマラソン(9名) :
      31,500円
    ハーフリレーマラソン(10名) :
      35,000円
    個人ハーフマラソン :
      5,000円
    個人ファンラン1.3㎞ :
      2,000円
申し込む

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://www.giants.jp/news/25243/
スポーツ
ランニング(種目:駅伝・リレー、親子・キッズ、その他 )
イベント種別
大会
規模
500人~
レベル
初心者向け、初心者OK、レベル問わず
当日申込
-
計測
チップ計測
その他の特徴
-
主催者連絡先
東京ジャイアンツタウン・マネジメントカンパニー(株式会社よみうりランド内)
info@tokyo-giants-town.com、03-3216-8575
イベントID
E0122793
プライバシーポリシー
詳細はこちら

読売ジャイアンツの新ファーム球場「ジャイアンツタウン スタジアム」(東京都稲城市)を舞台にした初のランニングイベント「TOKYO GIANTS TOWNランニングフェスティバル2025」を、ゴールデンウィークの4月29日(火・祝)に開催します。1周1.3kmのランニングコースは、スタジアムのメイングラウンドと球場の特長でもある「1周できる2階コンコース」、サブグラウンドのダイヤモンドで構成され、広々とした新球場を目一杯感じることができます。種目は、チームで参加できるハーフリレーマラソン、個人で挑戦するハーフマラソン、気軽に挑戦できるファンラン(1.3km)の3種類です。それぞれ完走された方にはオリジナル完走証をプレゼントします。ゲストランナーとして読売ジャイアンツOBの参加も予定しており、詳細は後日公式サイトで発表します。プロ野球選手が汗を流す野球場を舞台にしたランニングイベント。仲間とジャイアンツのユニホームを着用して走ったり、自己ベストに挑戦したりと、お好みのスタイルで特別な体験をお楽しみください。
 

■種目

1)ハーフリレーマラソン(1周1.3kmの16周コース)※1チーム最大10名、小学生以上
-編成したチームメンバーで3時間競技を続行できる男子・女子・ノンバイナリー。
※障がいを持つ方で単独走行が困難な場合は、ガイドランナー(盲導犬等は不可とします。)を1名つけてください。
※チーム代表者(1人)がお申込みください。
※制限時間:3時間

2)個人ハーフマラソン(1周1.3kmの16周コース)
18歳以上で3時間競技を続行できる男子・女子・ノンバイナリー。
※障がいを持つ方で単独走行が困難な場合は、ガイドランナー(盲導犬等は不可とします。)を1名つけてください。
※制限時間:3時間

3)ファンラン1.3km ※個人レース
-5歳以上
-1時間以内に完走できる男子・女子・ノンバイナリー。
※障がいを持つ方で単独走行が困難な場合は、ガイドランナー(盲導犬等は不可とします。)を1名つけてください。
※18歳未満の参加者は、保護者の同意が必要です。
※制限時間:1時間
 

■コースマップ

※コースに階段やベースランニングなどを含みます。比較的狭い走路が多いため、安全に注意して楽しく走行してください。


■参加料

[ハーフリレーマラソン]3,500円/人
[個人ハーフマラソン]5,000円
[ファンラン1.3km]2,000円


■その他

[参加通知書について]
開催1週間前頃にエントリー時にご入力いただいたメールアドレス宛に参加案内お送りする予定です。(リレーマラソンはチーム代表者宛)

[イベント規約]
イベント規約は、TOKYO GIANTS TOWN ランニングフェスティバル2025のエントリー者及び参加するランナーが遵守すべき事項を定めたものです。

1.本イベントは国内の関連するすべての法令を遵守し、実施されるものとします。
2.主催者はイベント規約の他、競技規則、競技規約、エントリー規約等に関する規約に則ってイベントを開催します。
3.主催者に故意または重大な過失がある場合を除き、下記の事項において一切の責任を負いません。
(1)疾病、疫病及びその他の事故(応急対応を除く)
(2)紛失及び毀損
(3)公共交通機関及び道路事情等による遅刻
4.主催者はイベントを安全に実施するため、競技エリアにおいて規制を行います。
5.主催者の指示に従ってください。従わないランナーは出場・競技を中止させます。
6.本イベントは主催者が定めた特設コースを使用して行われます。完走記録について参加者自身のGPS距離計測等による異議は一切認めません。
また、計測ポイントの不通過(一部または全部の計測記録を取得出来ていない状況を含む)及びコースショートカットが判明した場合は、失格となる場合があります。
7.記録を取得するために万全を期して準備しておりますが、様々な外部・環境要因に影響されることがあり、100%の記録取得を保証するものではありません。予めご了承ください。
8.会場・警備、競技運営上、競技終了時刻を設けています。指定された時刻までに通過できなかったランナーは競技を中止していただきます。また、競技時間内においても著しく遅れている場合は、イベントスタッフの判断により競技を中止していただく場合がございます。
9.イベント中のランナーの容ぼうが含まれる映像・写真・記事・記録・位置情報・ランナーの氏名、年齢、性別、住所(国名、都道府県名または区市町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権及び管理権は主催者に属します。主催者は、これらの情報を、TOKYO GIANTS TOWN ランニングフェスティバル2025の共催者、主管者、運営協力者、後援者、協賛社のほか、各種媒体の記録ランキング集計等に提供することがあり、ランナーはこれを承諾するものとします。
10.主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取扱います。
11.TOKYO GIANTS TOWN ランニングフェスティバル2025における医療救護の対応については、下記のとおりといたします。
(1)救護所・医務室における対応は、各救護所開設期間のみとなります。
*各救護所は開場時刻から閉会式が終了して約15分後までとなります。
*開設期間は予定となり変更になる場合があります。また、利用状況により閉鎖時刻が前後する場合があります。
(2)主催者はイベント開催中の負傷や疾病に対して、現場で行うことが出来る範囲内で適切な対応を行います。
(3)必要に応じて、救急車または救護車により病院へ搬送いたします。(病院における診療費は本人負担となります。)
なお、病院への搬送を拒む場合、「本人の意思に基づく搬送拒否」の記録として、書面に同意をいただく場合があります。
(4)イベント参加中の傷害または疾病事故について、見舞金が支給される場合があります。
*医師の診断書(原本)が必要となります。なお、診療費(治療費)に対する保険ではありません。
(5)病院へ搬送した場合、搬送先病院へ診療録情報の提供を求めます。
(6)救護対応にあたっては、救命活動を最優先とし、異性が対応する場合があります。(AEDの使用、胸骨圧迫、救護所等における対応等。)

[競技規約]
競技規則、その他の法令及び公序良俗に反するような出走、及び次の1から12は認めません。
主催者がこれらに該当すると判断した場合はイベントへの参加を認めず、レース開始後に競技を中止させることがあります。
これに対する異議は一切認めません。

1.他のランナーを傷つけたり、転倒させたりする恐れがあるなど、他のランナーに対して危険と思われる服装や携行品を身に着けたり、顔全体を覆うこと
2.他のランナーや観戦者を不快にさせるなど、スポーツイベントにふさわしくない服装
3.政治的、宗教上の主張をPRするものや広告宣伝等を目的とした服装
4.イベント主催者が認めていない個人の氏名、特定の地域・団体などをPRするものや広告宣伝等を目的とした服装
5.他のランナーがスタート合図を誤認し、イベント運営に混乱を招くおそれのある物や他のランナーの妨げになるような大音量を発生する器具の使用
6.スタートラインやフィニッシュライン付近ほか沿道各所で、踊り、演技、演奏などをしたり、立ち止まったりするなどの遅延行為
7.募金、署名等を求めるもの
8.競技中、コースの一部で一般の方の横断や緊急車両の走行をさせる場合があり、これを妨げようとすること
9.競技審判員の指示に従わず、競技進行を妨げること
10.イベント主催者が認めたガイドランナー以外の者を帯同すること
※盲導犬等帯同することを含む
11.本イベントで用意した場所以外での更衣及びトイレ以外で用を足すこと
12.その他、1~11以外で主催者が競技にふさわしくないと判断したもの

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

新ファーム球場「ジャイアンツタウンスタジアム」の運営会社です。

違反報告