ロゲイニング

新潟県(新潟市西蒲区)

第1回角田山ロゲイニング 受付中

大会、イベント 500人~ 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
参加賞有り 特典有り 女性向け
イベント主催者

角田山ロゲイニング実行委員会

未評価
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

第1回「角田山ロゲイニング」が5月17日(土)に開催されます!
角田山麓の豊かな自然と情緒ある街並みのロゲイニングをお楽しみに!

  • 開催日
    2025/5/17(土) 受付開始 08:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2025/3/1(土)00:00~ 2025/4/30(水)23:59
  • 会場
    城山運動公園
  • 開催場所
    〒953-0075 新潟県新潟市西蒲区峰岡580
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay
  • 参加費
    3時間の部 一般 :
      4,000円
    5時間の部 一般 :
      4,000円
    3時間の部 大学生 :
      2,500円
    5時間の部 大学生 :
      2,500円
    3時間の部 高校生以下 :
      1,500円
    5時間の部 高校生以下 :
      1,500円
    3時間の部 新潟市民 :
      3,000円
    5時間の部 新潟市民 :
      3,000円
    3時間の部 ファミリー :
      4,000円
    5時間の部 ファミリー :
      4,000円
申し込む

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
スポーツ
ロゲイニング
イベント種別
大会、イベント
規模
500人~
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
当日申込
-
計測
手動計測(写真撮影による通過証明)
その他の特徴
参加賞有り、特典有り、女性向け
主催者連絡先
角田山ロゲイニング実行委員会
kakudayama.roge@gmail.com、080-8264-2516
イベントID
E0120612
プライバシーポリシー
詳細はこちら

第1回「角田山ロゲイニング」
2025年5月17日(土)開催​!!

にしかんマルシェ同時開催!!!

大会期日 2025年5月17日(土) ※雨天決行 荒天中止
会  場 城山運動公園(新潟市西蒲区峰岡580)

募集期間 2025年3月1日(土)~2025年4月20日(日)
主  催  角田山ロゲイニング実行委員会
共  催  YAKKOTE
後  援  角田地区コミュニティ協議会、松野尾地域コミュニティ協議会、峰岡地区コミュニティ協議会、岩室地域コミュニティ協議会、新潟潟県オリエンテーリング協会(予定)
協  賛 小冨士屋
     笹祝酒造株式会社
     福寿温泉 じょんのび館
     新潟麦酒株式会社
受  付 午前9時~午前10時20分

スケジュール

8:45 開場
9:00 受付開始
10:00 開会式・競技説明
10:20 地図配布・作戦タイム
10:30 スタート
13:30 3時間の部 ゴール閉鎖
14:00 3時間の部 表彰式
15:30 5時間の部 ゴール閉鎖
16:00 5時間の部 表彰式・閉会式
17:00 会場閉鎖

競技部門 3時間の部・5時間の部
募集定員 200名
参 加 費 ①【3時間の部】一般:4,000円
     ②【5時間の部】一般:4,000円
     ③【3時間の部】大学生:2,500円(大学院生・高専4年生以上)
     ④【5時間の部】大学生:2,500円(大学院生・高専4年生以上)
     ⑤【3時間の部】高校生以下:1,500円(高専3年生以下を含む)
     ⑥【5時間の部】高校生以下:1,500円(高専3年生以下を含む)
     ⑦【3時間の部】新潟市民:3,000円
     ⑧【5時間の部】新潟市民:3,000円
     ⑨【3時間の部】ファミリー:4,000円/1家族
     ⑩【5時間の部】ファミリー:4,000円/1家族
※4月20日(日)以降は参加費が+500円となります。
※システム利用料で1つのお申し込みにつき別途110円かかります。
※一度のお申し込みで1人分のチケットを購入できます。チームの場合は参加人数分のお申し込みが必要です。チーム名は必ずご記入ください。

■ ロゲイニングとは
地図とコンパスをもって、チェックポイントを自由に回り、チェックポイントの合計得点を競います。時間いっぱい走るもよし、気に入った場所で腰を下ろして休憩するもよし。人それぞれの楽しみ方があります。
■ 競技エリア
新潟県新潟市西蒲区 角田山山麓
※競技中の移動手段は、徒歩または公共交通機関(バス)が使用可能です。
■ 競技時間
5時間、3時間
■ クラス
5時間の部
男子チーム(2~5名)
女子チーム(2~5名)
混合チーム(2~5名)
ファミリーチーム(2~5名)
ソロ(1名)
3時間の部
男子チーム(2~5名)
女子チーム(2~5名)
混合チーム(2~5名)
ファミリーチーム(2~5名)
ソロ(1名)
※2~5人のチームは必ず18歳以上を含めてください。
※混合チームは男女を各1名以上含めてください。
※ファミリーチームは中学生以下を含めてください。
※ソロは18歳以上に限ります。 

■ JOA ナヴィゲーションゲームズ2025 シリーズ戦
日本オリエンテーリング協会のナヴィゲーションゲームズ2025シリーズ戦に指定されています。本大会で得たチームポイントを基に大会ポイントを獲得できます(ソロは除く)。

■ 会場までのアクセス
お車でお越しの場合
 無料駐車場あり
公共交通機関でお越しの場合
 燕三条駅から貸し切りバスを手配予定です。1次エントリーの締め切り(4/20)までにお申し込みください。以降の交通の申し込みは原則できませんのでご了承ください。

■ バス乗車予約
燕三条駅⇔会場 城山運動公園を往復するバスを用意します。
乗車希望者は、1次エントリー締切4/20(日)までにお申し込みください。
費用は、片道 1500円/人です。  
バスの運航スケジュールは東京発の新幹線の時間に合わせています。

7:04 東京駅 新幹線 出発
8:43 燕三条駅 新幹線 到着

  行き
9:00 燕三条駅 バス 出発
9:40 会場 バス 到着
  帰り
16:30 会場 バス 出発
17:00 燕三条駅 バス 到着

■ 路線バス・にしかんぐるーん周遊バス
競技中の移動手段は、徒歩または公共交通機関(バス)が使用可能です。路線バスとにしかんぐる~んバスを含みます。
参考:路線バス 西蒲区公共交通まるごとガイド 新潟市西蒲区
参考:にしかんぐる~ん周遊バス https://www.city.niigata.lg.jp/nishikan/about/kankou/gurun_bus.html
■ 参加同意書
エントリーによって、参加同意書に同意したものとみなします。
■ 参加通知書
参加通知書の発送はありません。
プログラムを大会ウェブサイトにて大会1週間前ごろに公開します。 
            
参 加  賞  あり

表  彰  各クラス上位3チーム

キャンセル  エントリー完了後のキャンセル(払い戻し)やエントリー内容の変更はできません。

注意事項
・エントリーによって、参加同意書に同意したものとみなします。
・競技中に接触事故等が起こらないよう十分注意してください。交通ルールを守るようにしてください。
・競技中、大会スタッフが巡回しています。大会スタッフの指示があった場合は従うようにしてください。
・私有地や、地図に表記されている立入禁止地域には絶対に入らないでください。
・参加費の返金はいかなる場合でも行いません。ご了承ください。
・大会の中止が決定した場合、大会ウェブサイト等で告知します。荒天や感染症の影響等によって大会が中止になった場合も参加費の返金は行いません。ご了承ください。
・参加者の個人情報は本大会運営以外には使用しません。ただし、主催者が大会中に撮影した画像等を大会報告や今後の広報活動等に利用させていただくことがあります。

お問い合わせ 角田山ロゲイニング実行委員会
       メール: kakudayama.roge@gmail.com

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

第1回「角田山ロゲイニング」が5月17日(土)に開催されます!
角田山麓の豊かな自然と情緒ある街並みのロゲイニングをお楽しみに!

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント