ランニングブランド【BUDO (ブドー)】が大会翌日の2月17日(月)に高知市内観光ランニング(約5kmジョグ)を開催。ランニング後、希望者は高知名物喫茶モーニングをご案内。ぜひお気軽にご参加ください。
-
- 開催日
-
2025/2/17(月) 受付開始 07:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/2/6(木)22:15~ 2025/2/17(月)06:00
-
- 会場
- JR高知駅南口を起点とする市内近辺
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
-
【BUDO】2025高知龍馬マラソン翌日2/17 朝 高知市内観光ランニング: -
-
無料
-
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- 2025/2/17 06:30まで
- URL
- https://www.instagram.com/budo__official/p/DFaA_1azV7i/
- スポーツ
- ランニング
- イベント種別
- イベント、メーカーイベント
- 規模
- ~29人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
BUDO(担当:小松)
budoofficial@gmail.com、03-6379-1761
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-20-17-1F - イベントID
- E0120503
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
▪️イベント詳細
<内容>
BUDOと一緒に市内観光ランニング(約5kmジョグ)
途中記念撮影など行いながら和やかなジョギング予定です。
【日時】2月17日(月)/7:30集合-9:00ごろ終了予定(途中離脱可)
※終了時間を経て参加希望者のみで高知名物の喫茶モーニング朝食(各自実費)
【集合場所】JR高知駅南口 3志士像 龍馬像前 7:30集合(当日雨天中止)
【ゲストランナー】水野淳介さん(高知在住トレイルランナー/2024信越100マイル4位などの入賞経歴)
※集合場所に走れる服装でお越しください。
※安全第一に留意しながら行います。イベント中の怪我やトラブルは自己責任管理の元の参加ご協力を何卒よろしくお願い致します。
※イベント集合場所や天候以外での開催中止などがある場合、
BUDO インスタグラムアカウントストーリーズにて配信いたします。
アカウントはこちら@budo__official
< 集合場所 JR高知駅南口 3志士像>
また、大会前日には受付会場近くでPOP UP SHOPを開催します。
ぜひ、こちらも遊びにきてください。
《POP UP SHOP開催概要》
【日時】2月15日(土)/11:00-16:15
【場所】Kochi Startup BASE/高知県高知市はりまや町1丁目2−12-1階 (※龍馬マラソン前日受付会場・中央公園から徒歩1分)
https://startup-base.jp/rentalspace/
【イベント詳細】
・BUDOのランニングウェア試着販売
販売予定商品掲載URL
https://shop.budo-run.jp/
・理学療法士兼ランナー(姫路アスリートハウスS)が行うマラソン前後に活用できるストレッチワークショップ(14:00/16:00から20分2000円を行う。)
他の時間帯は20分2000〜のパーソナルストレッチ、KOBAトレ、お悩み相談会を受けることができる
タイムスケジュール
2025/2/17(月)
- 07:30 - 09:00
- 途中離脱可能 ※終了時間を経て参加希望者のみで高知名物の喫茶モーニングえ朝食(実費)
イベント主催者
BUDO(ブドー)
『このまま、走り出せる』
town.road.trailと行き交い、機能性、ファッション性の双方からクリエイトするランニングブランド。
running & outdoor wear brand,tokyo
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
eA個別指導相談会【さいたま開催】(5月4日)
埼玉県さいたま市桜区
ABES ”トライアスロンのためのスイム”(5月)
福島県郡山市
ランニング教室 メンバー大募集!シカゴマラソン入賞ナンラー直伝!
東京都千代田区
【募集中】ラチエンACサブスリーチャレンジ会員
神奈川県茅ヶ崎市
博多唐津ウルトラジョグトリップ since 2011(略:ハカカラ)
福岡県福岡市博多区
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。