トレイル 計測あり大会Runnet

広島県(庄原市)

GREEN-GO-ROUND 2024 受付中

大会、イベント、交流会・打ち上げ、その他 500人~ 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
参加賞有り
イベント主催者

RUN+

4.72
136
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

GREEN-GO-ROUND(グリーンゴーラウンド)は、ひろしま県民の森を舞台に仲間たちとたすきを繋ぐリレー形式のトレイルランニング!
コース途中に水鉄砲フリーゾーンを設置!選手たちを水鉄砲で応援しよう!
メイン会場はノリのいい音楽に溢れ、雰囲気は夏フェス!

  • 開催日
    2024/8/18(日) 受付開始 07:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/6/1(土)17:19~ 2024/8/1(木)23:59
  • 会場
    ひろしま県民の森
  • 開催場所
    広島県庄原市西城町油木156-14
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    3人チーム :
      17,940円
    4人チーム :
      23,920円
    5人チーム :
      29,900円
    6人チーム :
      35,880円
    7人チーム :
      41,860円
    8人チーム :
      47,840円
    9人チーム :
      53,820円
    10人チーム :
      59,800円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

かさぎしのぶ

5.00

走る下る登るコツなどを教えてもらいました

日曜日の夕方からは参加しやすく良かった 次回も参加したい 価格も安く良心的だと思います

しもかたきいち

4.67

トレラン初心者でも楽しめる

いいコースです!晴れでも雨でもそれぞれの楽しさがあります!

Queigo

4.00

SAIOTO COLORS

トレランを初めて半年ですが、程よい距離、獲得標高で最後まで楽しめました。 完走後サイオトカカレーがまた絶品でした。...

かさぎしのぶ

4.00

広島一のトレイルランコース

トレイル初心者の2回目の大会です 28キロコースに参加しました...

まずや

5.00

トレイル初心者に最適

トレイルの走り方を噛み砕いて、初心者にもわかるように教えてくれます。実際に走りながら、見ながら、学習することができます。走る場所も距離も難しくないので、安...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://greengoround.themedia.jp/
年齢制限
15歳以上
スポーツ
トレイル
イベント種別
大会、イベント、交流会・打ち上げ、その他
規模
500人~
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
当日申込
-
計測
チップ計測
その他の特徴
参加賞有り
主催者連絡先
GREEN-GO-ROUND大会実行委員会
gripdrop@runplus55.com、050-3707-7787
〒734-0011 広島県広島市南区宇品海岸1-13-26 3F(ランプラス内)
イベントID
E0106655
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

GREEN-GO-ROUND 2024 大会要項

 

大会名称 GREEN-GO-ROUND 2024 ~The Mountain Run Festival~

主催 GREEN-GO-ROUND 実行委員会

大会趣旨 トレイルランニングを通じて自然への理解を深め、自然を敬う精神を養うとともに地域と関係者がふれあい、地域の魅力を広く発信して交流人口の増加と地域活性化に寄与することを目的として開催する。

事務局 GREEN-GO-ROUND大会事務局 〒734-0011 広島県広島市南区宇品海岸1-13-26 3F (RUN+内)

開催日 2024年8月18日(日)※雨天決行

開催場所 ひろしま県民の森(広島県庄原市西城町油木156-14)

種目 6時間リレー(1チーム3人~10人)

• 距離:800m/1周

• 標高差:25m/1周(トレイル率99%)

参加料 5,980円/1名

表彰 1位~3位のチーム

参加賞 大会オリジナルグッズ

参加資格 競技の特性を理解して自己責任で完走できる自信のある方で自然環境への配慮ができる15歳以上の方(18歳未満は保護者の同意書が必要)

募集定員 100チーム(先着)

募集期間 2024年6月1日(土)~2024年8月1日(木)

 

大会日程

8月17日(土)

12:00 前日準備開始

18:00 準備が終わった人から焚き火を囲んで交流会

21:00 交流会終了・テント泊(※別途申込必要)

 

8月18日(日)

07:00 大会受付開始

08:30 大会受付終了

08:45 ブリーフィングおよびコース紹介

09:00 GGRスタート

15:00 GGR制限時間

15:15 表彰式・じゃんけん大会

15:30 大会終了~撤収
 

競技方法

1. 設定されたコースを制限時間(6時間)内に何周できるかをチームごとに競う。

2. 出走しない場合、又はレース中の競技を中断(棄権)する場合は必ず役員に申し出てください。

3. 以下の選手は失格とします。

・競技方法に違反、又は役員の指示に従わなかった選手

・参加資格または、年齢を偽って参加した選手

・ゼッケンを着用していない選手及びゼッケンを前面・背面の見える位置に着用しなかった選手

・ゴミをレース中に投棄した選手

・自然保護に違反する行為があった選手

・不正行為を行った選手

4. 全コースにおいてストック・杖等の使用は禁止します。

5. 制限時間の直前に計測ゲートを通過した時間で順位を決定する。

 

大会規約

参加申込に際して、次の事項に同意の上、申し込みください。

1.大会の運営、安全管理全般について、主催者側の指示に従うものとします。

2.個人の都合による申込後のキャンセルはできません。また、キャンセル後の返金及び過剰入金、重複入金は返金できません。

3.地震等天変地異、疾病、事件等予測不可能な事由により、主催者側の判断でコースの変更・縮小、又はレースを中止することがあります。その場合の参加料の返金有無・額、通知方法等については、主催者の判断により決定します。

4.大会開催中に疾病が発生した場合、主催者が応急手当てを行います。但し、その方法、経過などについて主催者の責任を問いません。健康に留意し、十分なトレーニングを積んだ上で、自己責任において大会に参加するものとします。またウォーミングアップは入念に行ってください。

5.主催者から競技続行に支障があると判断された場合、あきらかに制限時間を越えると判断された場合は主催者の指示に従うものとします。

6.大会開催中の事故、紛失、傷病等に関する補償は主催者が加入した保険の範囲内とします。それ以上の補償はできません。 健康保険証は必ずご持参下さい(コピー可)。

7.大会の映像・写真・記事・記録等(氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・印刷物等に報道・掲載利用されること、その著作権は主催者側に属することを承諾します。

8.競技方法・大会規約の禁止事項に違反し、もしくは失格となった場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の参加拒否等を主催者で決定します。 また、主催者は違反者・失格者に対する救護・返金等は行いません。

[個人情報の取扱について]

大会申込者の個人情報は、本大会その他関連情報の案内以外に使用することはありません。

 

その他、注意事項等

1.飲料水、行動食、雨具等、各自必要とする装備品は、各自の判断で持参してください。

2.大会要項等の追加事項や訂正・変更があった場合、大会ホームページでお知らせします。

3.レース区間であっても一般登山者を優先されるようお願いします。追い越す場合は手前から一声かけるよう心がけてください。

4.体調不良を感じたら早めに役員までお申し出ください。また傷病者を見かけた場合、近くの役員までお申し出ください。大会本部には救援班を置き、救急用品を準備しています。

5.荷物・貴重品などの紛失について主催者では責任を負いかねますので、各自自己責任で管理をお願いします。

6.地面が濡れている可能性もありますので、イス、防水シート、ビーチサンダルなどは持参ください。

7.ゴミは必ず各自で持ち帰ってください。

8.その他オススメ装備/携帯コップ(※大会側で紙コップの用意はありません)、日焼け止め、虫刺され薬、蚊取り線香、救急セット

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

RUN+

  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

グランドプリンスホテル広島1階にあるマウンテン&ベアフットランニング専門店。
毎週土曜日夕陽を見ながら走っています。
詳しくはインスタ[ヒロシマサンセットランニングクラブ]で検索を!

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

SAIOTO COLORS 2024(31km,52km)

広島県山県郡北広島町

広島県山県郡北広島町才乙(サイオト)地区。1,000m級の山々に囲まれたこの場所には自然のままの広葉樹の森が広がり大会当日は多彩な色で山全体が鮮やかに彩ら...

トレイル

7/7(日) ミニ講習会【省エネ走法】お山の楽な走り方

広島県広島市南区

1時間のミニ講習会。トレイルランニングでの疲れにくい走り方の講習です。

ランニング

HIROSHIMA SUNSET RUNNING CLUB

広島県広島市南区

HIROSHIMA SUNSET RUNNING CLUB...

トレイル

6/2(日) ミニ講習会【省エネ走法】お山の楽な走り方

広島県広島市南区

1時間のミニ講習会。トレイルランニングでの疲れにくい走り方の講習です。

トレイル

【運営クルー募集】SAIOTO COLORS ~Green Ver.~

広島県山県郡北広島町

2024年5月12日に開催されるSAIOTO COLORS ~Green Ver.~の運営クルー(ボランティアスタッフ)を募集致します。

トレイル

5/5(日) ミニ講習会【省エネ走法】お山の楽な走り方

広島県広島市南区

1時間のミニ講習会。トレイルランニングでの疲れにくい走り方の講習です。

トレイル

4/29(祝) SAIOTO COLORS 28km コース整備&逆走試走会

広島県山県郡北広島町

SAIOTO COLORS~Green Ver.~のコースをゆっくりと試走しながらコース整備をしていきます。

トレイル

SAIOTO COLORS ~Green Ver.~ 2024

広島県山県郡北広島町

SAIOTO COLORSのグリーンシーズンバージョン! 輝く広葉樹の緑の中、最っ高のふっかふかトレイルを 駆け抜ける18kmと28km!...

トレイル

4/7(日) ミニ講習会【省エネ走法】お山の楽な走り方

広島県広島市南区

1時間のミニ講習会。トレイルランニングでの疲れにくい走り方の講習です。

トレイル

ミニ講習会【省エネ走法】お山の楽な走り方

広島県広島市南区

1時間のミニ講習会。トレイルランニングにおいて、疲れにくい走り方の講習です。

この主催者の他のメンバー募集

一覧を見る
トレイル

SAIOTO F.K.T.

広島県(山県郡北広島町)

F.K.T.・・・Fastest Known Timeの略で、意訳すれば「トレイル最速記録」といったところ。...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント