トレイル

福井県(大飯郡おおい町)

ナタショウトレイルランニングレース2024【一般参加】 受付終了

大会 100人~499人 レベル問わず
特典有り
4.67
イベント主催者

福井県おおい町が設定した全長約100キロのロングトレイルルート「名田庄トレイル」。そのメインルートである若狭丹波国境尾根を活用したトレイルランニングレースです。

道の駅名田庄 付近をスタートし、名田庄トレイルの最高峰「頭巾山」、そして「堀越峠」「知井坂峠」「八ヶ峰」「五波峠」を経由し、ゴールの「八ヶ峰家族旅行村」を目指す約32kmのワンウェイコース。開放感のある尾根を駆け抜けます。

  • 開催日
    2024/9/8(日) 受付開始 05:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/4/14(日)00:00~ 2024/7/28(日)23:59
  • 申込者/定員
    200/200人
  • 会場
    【受付・スタート】道の駅 名田庄/流星館付近。【ゴール】八ヶ峰家族旅行村。【コース】名田庄トレイルの一部。
  • 開催場所
    〒917-0375 福井県大飯郡おおい町名田庄納田終109-1-1
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 参加費
    一般参加(32km) :
      8,000円
Sold Out 受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

最高のトレランコース

コースもよかったですが、完走後の温泉と食べ放題は最高でした!!

skipper92

4.00

思ったより暑くない

9月上旬で気温も30度くらいあるけど、海からの風があるので稜線はそれほど暑くない。...

トレイルアカイ

5.00

最高のおもてなし

ボランティア参加や大会時のおもてなしが、温かく素晴らしかったです。来年もぜひお願いします。

gacku.s

4.67

楽しかった

レース後の振る舞いが無料で良かった。 ジビエが美味しかったです。 もう少しメニューがあればなお良し。 アイスとかスイーツとか。...

takasy0928

4.33

レース後の振る舞いが最高です!

本レースは今回初めての参加でした! スタートから頭巾山の登山口まではロード区間が続いて、それ以降はいい景色のあるトレイルでした。...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://natasho-trail.com/
年齢制限
18歳以上
スポーツ
トレイル
イベント種別
大会
規模
100人~499人
レベル
レベル問わず
当日申込
-
計測
手動計測(スタート時刻は、AM7:00で一律同時刻。ゴール時刻は、手動で計測します【計測方法は大会ホームページおよび最終案内でお知らせします。】)
その他の特徴
特典有り
主催者連絡先
ナタショウトレイルランニングレース実行委員会(担当:小西克信、武田雅己)
contact@natasho-trail.com、0770-67-2844
〒917-0373 福井県大飯郡おおい町名田庄染ケ谷6号8番地
イベントID
E0101671
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

【開催日】


2024年9月8日(日)
 

【開催地】


福井県大飯郡おおい町名田庄(道の駅 名田庄 / 流星館付近 〜 八ヶ峰家族旅行村)

駐車場:流星館コンベンションホール駐車場( Mapを見る
受付会場(前日):流星館コンベンションホール入口( Mapを見る
受付会場(当日):「そば処よってっ亭」駐車場( Mapを見る
スタート:県道名田庄綾部線起点付近空き地(受付会場から徒歩 3 分)
ゴール:八ヶ峰家族旅行村( Mapを見る

<駐車場について>
受付会場およびスタート地点の近くです。無料です。
大会当日は、「道の駅 名田庄」周辺に誘導スタッフが配置されます。スタッフの誘導に従って下さい。
十分なスペースを確保しておりますが、ご友人と参加される方は、乗り合わせで来場していただけると助かります。

<交通アクセス>
自動車での来場を推奨しています。
詳しくは、大会ホームページのアクセスページを御覧ください
https://natasho-trail.com/access
 

【種目】


32km ワンウェイコースのみ
 

【参加料】


一般参加(32km):¥8,000(税込)
* 別途、e-moshicom(イー・モシコム)の【エントリー手数料】がかかります。
* 購入後のキャンセルは対応できません。

*【ボランティア+出走権】といった別プランもご用意しております。詳しくは大会ホームページをご覧ください。
https://natasho-trail.com/ticket
 

【定員】


200名
*定員になり次第、販売終了となります。
 

【大会スケジュール】


2024年9月7日(土)

18:00 大会専用 駐車場( Mapを見る )の開放
18:00〜21:00 前日受付


2024年9月8日(日)

5:00〜6:20 当日受付・荷物預かり
6:20〜6:30 スタート地点集合
6:30〜7:00 開会式・注意事項説明
7:00 スタート
11:00〜 ゴール地点、食事のふるまい開始
13:30〜 ゴール地点から駐車場への送迎開始
14:00〜 表彰式
17:00 ゴール閉門

*送迎開始時刻については、最終的な参加人数により変更になる可能性があります。ご了承ください。
 

【受付】


本大会は、事前に郵送する書類等はありません。全て受付会場でお渡しします


<前日受付>
2024年9月7日(土)18:00〜21:00
受付会場:流星館コンベンションホール入口( Mapを見る
*前日、荷物預かりは行いません。【荷物預けタグ】のみお渡しします。

<当日受付>
2024年9月8日(日)5:00 〜 6:20
受付会場:「そば処よってっ亭」駐車場( Mapを見る
*荷物預かりも同会場・同時間帯で行います。

<受付方法>
参加チケット購入後に送信される『メール画面(チケット発行メール)』、または『e-moshicom マイページ/申込履歴のチケット画面』を受付スタッフに提示してください。
氏名を照合し、ゼッケン等 配布物をお渡しします。
(配布物:ゼッケン、コース地図、各種パンフレット、荷物預けタグ)

▼チケット画面表示方法はこちら
https://help.moshicom.com/entry/event/ticket/
 

【荷物預かり】


場所:受付会場
時間:5:00 〜 6:20

受付で【荷物預けタグ】をお渡しします。
荷物を入れる【ビニール袋】もお渡しします。
タグに氏名とゼッケン番号を書き、荷物に付けてください。

* ビニール袋に入る荷物サイズ:縦25cm以内 / 横35cm以内 / 高さ25cm以内
* ビニール袋に入れず荷物を預ける場合は、運搬上、汚れや傷の付く恐れがあります。自己責任でおねがいします。
* 荷物はゴール地点まで運搬しゴール地点でお渡しします。
* 貴重品、壊れ物等はお預かりできません。

 

【タイム計測】


スタート時刻は、AM7:00で一律同時刻とします。
ゴール時刻は、手動で計測します。
*計測方法の詳細は、大会ホームページおよび最終案内メールでお知らせします。

 

【表彰】


14:00より、男女別 1位~3位(計6名)の表彰式を行います。副賞として『地元特産品の詰め合わせ』を贈呈します。
*状況により時間が前後する場合があります
 

【送迎】


ゴール地点からスタート地点駐車場までバスを運行します。
所要時間は約30分です。

コース前半でリタイアし、スタート地点に戻られた方は、スタート地点からゴール地点(ふるまい会場)まで搬送します。

*送迎時刻・便数は、最終的な参加人数によって決定しますので、後日大会ホームページでお知らせします。
 

【コース・関門・制限時間】


◯ 全長 約32km(トレイル区間は、約20km)
  流星館~頭巾山~堀越峠~知井坂峠〜八ヶ峰~五波峠~八ヶ峰家族旅行村

◯ 制限時間:10時間

◯ エイドは4箇所

エイド1 頭巾山 山頂手前
エイド2 堀越峠
エイド3 八ヶ峰山頂手前の分岐点(知井坂峠近辺)
エイド4 五波峠


◯ 関門は2箇所あります。タイムオーバーした場合は、スタッフの指示に従い、ゴール地点へ移動して下さい。

関門1 12:00 エイド2 堀越峠。スタートから15.5km地点
関門2 16:00 エイド4 五波峠。スタートから28km地点


詳しい情報は、大会ホームページのコースマップを御覧ください
https://natasho-trail.com/course
 

【参加資格】


◯ 18歳以上の健康な方
◯ 自然に対する配慮とマナーを守って大会に参加できる方
◯ 誓約事項に同意できる方
 

【参加特典】




<食事のふるまい>

ゴール地点「八ヶ峰家族旅行村」にて、地元食材を使った食事のふるまいを実施します。2023年大会では、【きのこカレー】や【ジビエ肉】、【各種おにぎり】【焼き鳥】【梅ジュース】などが大人気でした。今年度もボリューム満点の食事をご用意いたします。

<八ヶ峰家族旅行村 浴場利用>
「八ヶ峰家族旅行村」の浴場を開放します。ゴール後、汗を流したあと、ふるまい会場で、ゆっくり食事を堪能してください。

<競技上位者の副賞>
男女別 1位~3位(計6名)に副賞として『地元特産品の詰め合わせ』を贈呈します。

<連動企画の参加権>
協賛企業より提供いただいた豪華賞品が当たる企画を実施します。
企画の詳細は、後日、大会ホームページでお知らせします。
 

【必須装備】


◯ 水分(1リットル以上を推奨)
◯ 携行食(各自必要な食料)
◯ 携帯カップ(エイドで紙コップの用意はありません)
◯ 携帯電話(チケット購入時に登録した携帯電話)
◯ コースマップ
◯ クマ鈴
◯ ファーストエイドキット(絆創膏、テーピング、ポイズンリムーバーなど)
◯ フード付レインウェア(雨天の場合、大会当日の天気予報でご判断ください)
◯ 上記 必須装備品と、個人で必要な装備品を収納できるザック(片掛ザックは不可)

*真夏のレースです。さらにアップダウンが激しく累積標高が大きいです。必ず多めに水分を持って走行して下さい。
 

【主催】

ナタショウトレイルランニングレース実行委員会

【共催】

おおい町

【後援】

福井新聞社 FBC

【協賛】

ALTRA JAPAN / WORKROWN UNIFORM / 小浜海産物株式会社 / 関西電力株式会社 大飯発電所 / 桑田テント株式會社 / 三友工業株式会社 / 株式会社 カンパネラ / 団建築 / 八峯建設株式会社 / ハヤカワ商事株式会社 / 富士興産株式会社 / 日本料理 崇 / 株式会社 タニグチ 小浜営業所/ JA 福井県大飯支店 / れいなん森林組合 / 株式会社おおい / 株式会社名田庄商会 / 一般社団法人 おおい町観光協会 / 株式会社PLUSWILD / 有限会社赤﨑電機商会 / ヒキダシストア小浜店 / 八ヶ峰家族旅行村

イベント協賛・このイベントの関連情報

ナタショウトレイルランニングレース(コース距離 33km)

福井県おおい町が設定した全長約100キロのロングトレイルルート「名田庄トレイル」。そのメインルートである若狭丹波国境尾根を活用したトレイルランニングレースのコースです。

道の駅 名田庄 / 流星館付近をスタートし、名田庄トレイルの最高峰「頭巾山」、そして「堀越峠」「知井坂峠」「八ヶ峰」「五波峠」を経由し、ゴールの「八ヶ峰家族旅行村」を目指す約32kmのワンウェイコース。開放感のある尾根を駆け抜けます。

トレイル 片道 起伏がある 信号機が少ない 緑が多い

コース登録日:2025/3/31 19:59

コース詳細を見る

タイムスケジュール

2024/9/7(土)

18:00 - 21:00
前日受付・大会駐車場開放

2024/9/8(日)

05:00 - 06:20
当日受付・荷物預かり
06:20 - 06:30
スタート地点集合(スタートゲート周辺)
06:30 - 07:00
開会式・注意事項等説明
07:00 - 17:00
レース実施(スタートは7:00、ゴール閉門は 17:00です。関門が2箇所あります。【関門1】堀越峠が12:00で、【関門2】五波峠が16:00です。ゴール地点の食事ふるまいは、11:00から開始。ゴール地点から駐車場への送迎バスは、13:30から運行開始します。上位入賞の表彰式は14:00ごろを予定しています。)

イベント主催者

福井県おおい町が設定した全長約100キロのロングトレイルルート【名田庄トレイル】を活用し、県内外の方々に名田庄地域の魅力を発信するため、イベントを企画・実施する団体です。

2023年よりスタートした【ナタショウトレイルランニングレース】を中心に、ハイキングイベントや登山道整備活動などを行っています。

我々の活動を通じて、名田庄地域の歴史・文化や、峠や尾根からの景観にふれていただきたいと考えてます。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

【ボランティア募集】ナタショウトレイルランニングレース2025

福井県大飯郡おおい町

2025年9月7日(日)、福井県おおい町名田庄で開催される『ナタショウトレイルランニングレース2025』の大会運営をサポートしてくれるボランティアを募集します。

その他

スペシャルゲスト 小山田隆二さん とのBBQ懇親会【2025/9/7】

福井県大飯郡おおい町

【ナタショウトレイルランニングレース2025】終了後、スペシャルゲスト【小山田隆二さん】とゲスト【松井裕美さん】を囲み、ゴール会場『八ヶ峰家族旅行村』で食...

トレイル

ナタショウトレイルランニングレース2025【ボランティア+出走権】

福井県大飯郡おおい町

下記、ボランティア(レース出走権付き)を募集します ◯2025年8月23日(土) コースマーキング作業 ◯2025年8月24日(日)...

トレイル

ナタショウトレイルランニングレース2025【一般参加チケット】

福井県大飯郡おおい町

福井県おおい町が設定した全長約100キロのロングトレイルルート「名田庄トレイル」。そのメインルートである若狭丹波国境尾根を活用したトレイルランニングレース...

その他

スペシャルゲスト 小山田隆二さん とのバーベキュー懇親会【2024/9/8】

福井県大飯郡おおい町

【ナタショウトレイルランニングレース2024】終了後、スペシャルゲスト【小山田隆二さん】とゲスト【松井裕美さん】を囲み、ゴール会場『八ヶ峰家族旅行村』で食...

トレイル

【ボランティア募集】ナタショウトレイルランニングレース2024

福井県大飯郡おおい町

2024年9月8日(日)、福井県おおい町名田庄で開催される『ナタショウトレイルランニングレース2024』の大会運営をサポートしてくれるボランティアを募集します。

トレイル

ナタショウトレイルランニングレース2024【ボランティア+出走権】

福井県大飯郡おおい町

ナタショウトレイルランニングレース2024の大会前の準備にご協力いただける方向けのチケットとなります。(レース出走権も付いています)...

違反報告