大阪府(大阪市中央区)
大阪城公園ナイトトレイルラン強化練習会【3月】 受付終了
- イベント主催者
-
トレイルランナーズ大阪
関西で唯一のトレイルラン強化練習会です。定期的に参加することで、効率の良いフォームが身につきます。
-
- 開催日
-
2016/3/17(木) 受付開始 19:10 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2016/2/26(金)20:04~ 2016/3/16(水)23:59
-
- 申込者/定員
- 2/15人
-
- 会場
- 日本赤十字社大阪支部前の空き地
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- 大阪城公園ナイトトレイルラン強化練習会 :
-
-
1,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- http://www.trailrunrun.com/blog/
- スポーツ
- ランニング(種目:フル、ハーフ、ウルトラ、駅伝・リレー、親子・キッズ )
- イベント種別
- 練習会、講習会・セミナー
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- 女性向け
- 主催者連絡先
-
トレイルランナーズ大阪
info@trailrunrun.com、050-3633-6110 - イベントID
- E0000063
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
「遊びは最高のトレーニング」をモットーに、2012年から4年間にわたり、開催回数は100回超。木曜日の19:30から、大阪城公園で開催しています。平均20名で男女比は半々、女性も多いのが特徴です。
この練習会では自分一人でもできるランニング練習は行わず、なわとびやラダー(はしご)、リアクションボール、マイクロハードルなどを用いた、その場で行うトレーニングが中心です。
・どんな雰囲気ですか?
参加者「中学、高校時代の部活動を思い出します。」
・独自の昇段制度
20回以上(約半年間)の継続ご参加で、トレイルラン黒帯認定をしています。
・こんな方におすすめです
「我流で走り方を教わったことがありません。」
「ケガや故障で、悩んでいます。」
「トレイルの下りが苦手なんです。」
「これからトレイルランにもチャレンジしていきたい。」
・練習生が続々と結果を出してます
・全国小学生陸上県代表として、全国大会出場
・大阪マラソン 2015 3時間30分→3時間7分(23分更新)
・淀川ハーフ 2015 1時間47分→1時間35分(12分更新)
・Kobo Trail 2015 女子2位入賞(人生初の表彰台)
・小辺路 TRAIL JOURNEY 女子3位入賞
・生駒チャレンジ登山 女子2位入賞(ラン歴1年未満、運動経験なし)
・第9回京都一周トレイル 女子6位(ラン歴1年未満、運動経験なし)
・第5回美ヶ原トレイルラン 年代別 女子3位
・須磨海水浴場アクアスロン大会 ベスト8
・STY2015(Shizuoka to Yamanashi)完走
・第一回笠戸島アイランドトレイル 女子トップ20(初トレイルレース)
・練習会の時間について
19:30から始め、21:15ごろには終了します。
・荷物預かりはありますか?
トレーニングは一カ所に留まって行いますので、荷物は目の届く範囲に置いておけます。着替えは近くにトイレがあります。
・駐車場について
付近には駐車場もあります。自転車でお越しの場合は、目の見える範囲に駐輪しておくことになります。
・必要な持ちもの
飲み物/500ml程度(夏場は1リットル程度)
タオル/汗をよくかく方はあると快適です。
ランニングウェア
ランニングシューズ
大きめのビニール袋(万が一のにわか雨に備えて)
イベント主催者
米国UESCA認定ランニングコーチ。大阪府生まれ。2012年にランニングコーチとして起業し、全国のランナー500人以上を個別指導。説明は「わかりやすい」と学生からシニアまで初心者の指導に定評がある。自身も現役のランナーで実践的な指導は具体的。ラン歴は24年以上、世界一周ランを目標に砂漠や北極マラソンなど28か国のレースに参加。2012年3月に『はじめてのトレイルラン』教室を開講し、10年間で1万人以上が集まる人気に。全国で山でのマナーや歩き方、走り方の啓蒙活動を行っている。ランニングを通じて日本中・世界中を飛び回る「夢」を実現し、グループで走る魅力を伝え続けている。
コーチ指導歴11年|トレイルランニング歴14年|日本SAQ協会認定SAQレベル1インストラクター|国際的野外・災害救急法(WFA)|水上安全救急法|日本赤十字社救急法救急員|上級救命講習|熱中症予防講習|山岳共済会会員
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PR第7回サイクルイベントin田子町
青森県三戸郡田子町
鎌倉お花見ナイトトレラン×湘南ビールで乾杯!
神奈川県鎌倉市
第2回OSJ会津磐梯山ウルトラマラソン(100km/65km/45km)
福島県耶麻郡猪苗代町
あなたにおすすめのイベント
お花見マラニック@横浜
神奈川県横浜市西区
TOKYOウルトラマラソン2023春
東京都葛飾区
【GWかけっこ教室】ダントツかけっこ塾・渋谷教室
東京都渋谷区
eAマラソン練習会(3月25日開催分)
神奈川県横浜市港北区