長崎県(雲仙市)
2025長崎橘湾岸スーパーマラニックH・W&島原ステージ 受付中
- イベント主催者
国内屈指の超ウルトラの大会です。Hハイパー320km、Wダブル276km、Pペニンスラ103kmの3部門で開催します。今回mosikomさんではP部門のみ募集します。ハイパー・ダブル部門は参加条件がありますので、ホームページでご確認ください。
*大会後日で大会準備の宿泊ホテルをご希望される方は、このmosikomさんではなく大会ホームページから直接申し込んでくださいませ。
-
- 開催日
-
2025/11/22(土) ・ 2025/11/23(日) 受付開始 14:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/6/2(月)00:00~ 2025/10/15(水)23:59
-
- 会場
- 南本町公民館
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- P103km部門 中期 :
-
-
17,000円
-
P103km部門 後期: -
-
18,000円
-
P103km部門 駈込み期: -
-
19,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- https://www.tachibanawangan.net/
- スポーツ
- ランニング(種目:ウルトラ )
- イベント種別
- 大会
- 規模
- 100人~499人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- 手動計測(QRコード読み取り 選手手書き)
- その他の特徴
- 参加賞有り
- 主催者連絡先
-
NPO法人ナガサキドラゴンロードジャパン(担当:阿部明彦)
tachibanawangan@ymail.ne.jp、095-825-8104
〒850-0812 長崎県長崎市白木町11-37-1 - イベントID
- E0126432
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
Pペニンスラ103km部門は完走を持って同時開催のダブル276kmとハイパ−320km部門の参加要件の一部になります。春のL173km部門とE217km部門完走すれば来秋のダブル部門とハイパー部門の参加要件を満たします。
Pペニンスラ103km部門は島原半島の観光地をくまなくまわる絶景には事欠かないコース設定です。ウルトラ初心者には十分な制限関門を設け、国内にはあまり例のない前夜から深夜にスタート時間を設定しており、遅くても最後の二つの山登りを制覇できれば完走できます。(制限関門17時間)
長崎県の観光地は多様な面を持っており、この島原半島ステージは世界初のジオパーク認定を受けまた国立公園指定第1号の雲仙温泉の真っ只中を行くコースで長崎の自然遺産(ジオパーク)を堪能できるコースになっています。
タイムスケジュール
2025/11/22(土)
- 00:00 - 18:00
- ランナーの実(走)力制のウェーブスタート制を採っています。
イベント主催者
NPO法人ナガサキドラゴンロードジャパン
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
第7回 鶴ヶ島100KMウオーク
埼玉県鶴ヶ島市
Garmin Asia Virtual Run 10km@GRC兵庫
兵庫県神戸市中央区
【7〜9月】夏の!マラソンサブ4.5を目指す練習会 #雅練
東京都千代田区
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。