-
- 開催日
-
2025/1/11(土) 受付開始 10:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2024/12/14(土)04:10~ 2025/1/11(土)00:00
-
- 会場
- 東京裏山ベース
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- イベント参加(ハンモックレンタル付) :
-
-
6,600円
- イベント参加(マイハンモック持ち込みの人) :
-
-
5,800円
- 【10%オフチケットをお持ちの方】イベント参加(ハンモックレンタル付) :
-
-
5,940円
- 【10%オフチケットをお持ちの方】イベント参加(マイハンモック持ち込みの人!)) :
-
-
5,220円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- スポーツ
- トレイル
- イベント種別
- イベント
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、中級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- 特典有り
- 主催者連絡先
-
東京裏山ベース
info@ura-yama.com、090-6115-6524 - イベントID
- E0117566
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
■ コンパクトなハンモックをザックに入れてゆるトレラン!
東京の裏山・武蔵五日市の低山ローカルトレイルをゆるトレランで巡りながら、休憩スポットでハンモックをさっと設置してのんびり。
東京裏山ベースのジンケンが提案する、山遊び×パッカブルハンモックの体験ツアーです。
ENO(イーグルネストアウトフィッターズ)の軽量ハンモックとストラップのレンタル付き。
明るい雑木林の山の上でハンモックゆらゆら休憩有り、のんびりトレイルランニング。
ガイドがお湯をご用意しますので、水とあったかいカップ麺やカップスープなどお持ちいただければハンモックに揺られながらあったかい食事も可能です。
■「東京の裏山」秋川渓谷を見下ろす風景を楽しみながら走ります
裏山ベースを出発したら、ハセツネコースでも裏山ファイブのコースでもないローカルでマニアックだけど面白い変化に富んだトレイルや旧道を辿って走ります。
駅からすぐにアクセスできる里山トレイル、町から遠く離れなくてもすぐ山遊びできるのがこのエリア(「東京の裏山」!)のいいところ。
「こんなところにこんな良い道が!」って、何度も言わせてみせます!
距離はおよそ14-5kmといったところ。休憩しながらほんとにのんびり走ります(アップダウン多めですが登りは無理せず歩きます)ので、トレイルランニング初心者でも問題ありません。
■ 軽量 ENOの軽量ハンモックが体験できます
バックパックにポンと放り込めるコンパクトなハンモックが、あなたの山遊びのスタイルを変えるかもしれません。
では、休憩スポットで自分でちょうど良い立木を2本探して設置(慣れれば3分もかからず設置できます)。
地面が濡れていても、ガレていても関係なく、快適なソファ&ベッドが森の中に出現します。
一度体験すると、ちょうどいい間隔の木を見ると「あそこで寝てみたいなー」ってウズウズしてしまいます(笑)。
スピードを追求しない、ゆるいトレイルランニングとの相性は抜群です!
■実は、冬こそ、ハンモック。
夏は虫を気にしたり、ちょうどいい間隔の木があってもヤブが深かったり、湿度の問題で快適に感じなかったりすることもありますが、冬はそうした心配はありません。
寝転がってしまえばハンモックに包まれて風が直接当たらないので案外暖かいです。
地面が冷えていても凍っていても、宙に浮くので関係なし。
陽当たりが良ければさらに最高!
冬こそ快適なハンモック、ぜひ体験してください。
裏山ベースに戻ったら乾杯!
東京裏山ベースのカフェの【ワンドリンク付き】!
ビールもコーヒーも、そしてプロテインもOKです。
いっぱい走って、みんなで乾杯しよう!
ガイドは裏山ベースのジンケンです
・東京裏山ベース代表
2017年ハセツネカップ(日本山岳耐久レース)71.5kmをSNSで実況しながら完走(23時間40分、楽しみ尽くした!)
途中、ENOの超軽量ハンモックで仮眠して超快適でした!
低山トレイル遊びとハンモックの相性は最高!
ガイドから一言:
こんにちは、ジンケンです。
駅前に山と川を楽しむ人たちの集まれる基地のような場所があれば、という思いで裏山ベースをオープンしておよそ9年。「ハセツネコース以外にもこんなに楽しいローカルトレイルがあるよ!」ということで裏山ファイブのマップ製作をしてはや7年。たくさんの人に遊びに来てもらって嬉しいです。そして・・・実は(?)他にも楽しい道が、あちこちにまだたくさんあるのです。そんな楽しいローカルトレイルをゆるく走って遊んで、休憩は軽量コンパクトなハンモックをさっと設置してのんびり。そんな、僕自身大好きな裏山トレラン遊びのスタイルを、ぜひみなさんにも体験してもらいたくて企画しました。ENOのハンモックのレンタルつき、ご希望があれば購入(ご注文)も可能です。このイベントをきっかけに、トレラン+ハンモックの幸せな組み合わせにハマる人が増えたらいいなと思っています!ご参加お待ちしていますー!
【集合場所】(JR武蔵五日市駅前交差点 東京裏山ベース)
【参加お申し込み】
2025/1/11 ゆるトレラン「裏山ハンモックラン」 ゆるラン+超軽量ハンモックで極上の昼寝
定員10名 (最少催行人数3名)
参加費:6,600円
(裏山ベースでの荷物のお預かり、軽量ハンモックレンタル(体験)、ツアー中のお湯サービス、裏山ベースのカフェワンドリンク、保険代込み)
※マイハンモックの持ち込み参加歓迎です(参加費は5800円になります)
タイムスケジュール:(所要時間約5時間)
朝10:00 JR武蔵五日市駅前「東京裏山ベース」集合
→ガイドの先導で、ゆるゆると五日市ローカルトレイルランニング!(ロード&トレイル、登りは歩きます。のんびり合計1時間程度のハンモック休憩タイムあり)14kmくらい→15:00頃 裏山ベースにフィニッシュ→みんなで乾杯!
※持ち物:当日の気温や天候に応じたトレイルランニングに適した服装と装備。(トレランシューズは必須ではありませんが走れる靴でお願いします)
★トレラン用バックパックはレンタル(+1100円)もあります。
行動食(ガイドがバーナー持参しますので水があればカップ麺などもOK)、防寒具(長めの休憩をとりますので身体が冷えないように)、飲み物、小銭(自販機などあり)、保険証、楽しむ気持ち。
タイムスケジュール
2025/1/11(土)
- 09:30 - 10:00
- 東京裏山ベース集合。 荷物を預けたり着替えたりして準備。 カフェもオープンしているので、何か飲みながらゆっくり準備してもOK。
- 10:00 - 15:00
- 武蔵五日市の低山〜ローカルトレイルと田舎道を繋いで、川にも寄りつつ、ゆるトレラン&途中でハンモック休憩!16時頃には戻ります。
- 15:00 - 17:00
- 戻ってきたら着替えて(希望者はシャワー※660円)、乾杯!ワンドリンク無料です。
イベント主催者
東京の裏山(秋川渓谷〜檜原村)の玄関口、JR武蔵五日市駅前。外遊び系アクティビティと秋川渓谷観光・地域交流の拠点「東京裏山ベース」。さまざまなガイドツアーや体験コンテンツで楽しい秋川渓谷の遊び方を発信!
店舗ではどなたでも利用できるカフェ、荷物預かり・更衣室、シャワー、地域のお土産品の販売、レンタサイクルも。
遊びにきてね!
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。