ランニング
大阪府(大阪市北区)
【実践編】地面反力を使って走るためのお尻とハムストリングの活性方法 by タカヤマラソン 受付終了
イベント
~29人
初心者OK、レベル問わず
- イベント主催者
このイベントは終了しました。
シーズン中は「走る」ことにフォーカスしがちですが、オフシーズンは“動きの土台”を見直す絶好のチャンス。
このセミナーでは、地面反力(地面からの反発)を効率よく受け取るために必要な「お尻」と「ハムストリングス」の使い方にフォーカスし、2部構成でお届けします。
-
- 開催日
-
2025/6/26(木) 受付開始 06:50 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/6/10(火)17:40~ 2025/6/25(水)19:59
-
- 会場
- RUN&WALK One to Step(fit cube内)
-
- 開催場所
-
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町5 番 72 グラングリーン⼤阪 うめきた公園 サウスパーク Fit cube 1F
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- Runtrip会員(先着順) :
-
-
無料
- 一般参加 :
-
-
500円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- スポーツ
- ランニング(種目:その他 )
- イベント種別
- イベント
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者OK、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
株式会社ラントリップ
tool@runtrip.jp、03-6869-3154 - イベントID
- E0127411
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
第1回:動きづくり編(6/11)→順延 6/26
・正しい股関節の使い方とは?
・日常動作やウォーミングアップに組み込める動きの基礎をレクチャー
・“反発を受け取る姿勢”と“力が伝わるポジション”を体感
⸻
第2回:実践編(6/19)
・フォームやランニングドリルに落とし込む具体的な方法
・走りながら活性化する感覚を掴む
・日々の練習に活かせるチェックポイントも紹介
⸻
⭐︎ポイント
・オフシーズンにこそ取り組むべき“身体の使い方”に特化
・1回だけの参加でもOK。両方受講で、より深い理解と実践が可能
・フォーム改善やケガ予防にもつながる内容です
⸻
こんな方におすすめ!
✅ 地面の反発を活かした走りをしたい方
✅ お尻やハムストリングがうまく使えていないと感じている方
✅ 動きの「基礎」を見直したい方
✅ ケガの少ない、効率的なランニングフォームを目指す方
⸻
スケジュール
- 6:50 受付開始
- 7:00 イベントスタート(自己紹介等)
- 7:05 トレーニング
- 8:00 イベント終了
※暑さが予想されますので、各自飲み物など対策グッズをお持ちください!
【講師】
高山 敦史

ランニング専門パーソナルトレーナー。
YouTube「【タカヤマラソン】チャンネル」は登録者数10万人を超える大人気コンテンツ。
マラソンランナーに向けた痛み予防トレーニングやタイム向上トレーニングを発信している。
自身もフルマラソン自己ベスト2時間43分19秒で走るランナー。
【注意事項】
※ご参加には「Run&WALK One to Step」のご利用が必須です。
別途施設利用料がかかります(1,100円(税込)/1回)。
※ビジター利用1100円(税込)のところ、Runtrip会員様は880円(税込)でご利用いただけます。
※ご利用の際はRuntripアプリのマイページ画面を受付でご提示ください。
※当イベントは雨天決行です。ただし台風などの荒天の際は中止になる場合もあります。荒天による中止が予想される場合はイベント開催日前日18:00頃にご登録のメールアドレスにご案内をお送り致します。
※本イベント参加中の参加者の疾病、事故、 負傷などの場合において、 本イベントのスタッフが参加者に対して応急処置をいたします。その権限を与え、 医師、診療補助者、他の医療スタッフが推奨する治療や移動に従ってください。 なお、医療費、 通院費などは参加者自身の負担となります。
・正しい股関節の使い方とは?
・日常動作やウォーミングアップに組み込める動きの基礎をレクチャー
・“反発を受け取る姿勢”と“力が伝わるポジション”を体感
⸻
第2回:実践編(6/19)
・フォームやランニングドリルに落とし込む具体的な方法
・走りながら活性化する感覚を掴む
・日々の練習に活かせるチェックポイントも紹介
⸻
⭐︎ポイント
・オフシーズンにこそ取り組むべき“身体の使い方”に特化
・1回だけの参加でもOK。両方受講で、より深い理解と実践が可能
・フォーム改善やケガ予防にもつながる内容です
⸻
こんな方におすすめ!
✅ 地面の反発を活かした走りをしたい方
✅ お尻やハムストリングがうまく使えていないと感じている方
✅ 動きの「基礎」を見直したい方
✅ ケガの少ない、効率的なランニングフォームを目指す方
⸻
スケジュール
- 6:50 受付開始
- 7:00 イベントスタート(自己紹介等)
- 7:05 トレーニング
- 8:00 イベント終了
※暑さが予想されますので、各自飲み物など対策グッズをお持ちください!
【講師】
高山 敦史

ランニング専門パーソナルトレーナー。
YouTube「【タカヤマラソン】チャンネル」は登録者数10万人を超える大人気コンテンツ。
マラソンランナーに向けた痛み予防トレーニングやタイム向上トレーニングを発信している。
自身もフルマラソン自己ベスト2時間43分19秒で走るランナー。
【注意事項】
※ご参加には「Run&WALK One to Step」のご利用が必須です。
別途施設利用料がかかります(1,100円(税込)/1回)。
※ビジター利用1100円(税込)のところ、Runtrip会員様は880円(税込)でご利用いただけます。
※ご利用の際はRuntripアプリのマイページ画面を受付でご提示ください。
※当イベントは雨天決行です。ただし台風などの荒天の際は中止になる場合もあります。荒天による中止が予想される場合はイベント開催日前日18:00頃にご登録のメールアドレスにご案内をお送り致します。
※本イベント参加中の参加者の疾病、事故、 負傷などの場合において、 本イベントのスタッフが参加者に対して応急処置をいたします。その権限を与え、 医師、診療補助者、他の医療スタッフが推奨する治療や移動に従ってください。 なお、医療費、 通院費などは参加者自身の負担となります。
タイムスケジュール
2025/6/26(木)
- 06:50 - 07:00
- 受付
- 07:00 - 07:05
- オープニング(イベント説明、自己紹介など)
- 07:05 - 07:25
- 腰高フォームを作る動きづくり
- 07:25 - 07:55
- フォームを確認しながらジョギング
- 07:55 - 08:00
- クローズド
イベント主催者
Runtripはランナーのみなさんのためのアプリです!
走るだけでポイントが貯まるおトクな機能と、全国のランナーと繋がれるSNS機能が特徴です。モシコムではRuntrip主催のイベントをお届けしていきます。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。