福井県敦賀市。 敦賀富士とも呼ばれる「野坂山(913m)」と「岩籠山(765m)」を繋ぐ33km累積2800mの壮大でバリエーション豊かなコースでトレイルランニングレースを開催することになりました。福井県嶺南では最難関で最高標高のレースは刺激的です。
-
- 開催日
-
2025/8/31(日) 受付開始 07:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/5/17(土)20:00~ 2025/8/24(日)23:59
-
- 会場
- 若狭湾エネルギー研究センター
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- ツルガシングルピークス(ショートコース)13㎞ :
-
-
6,500円
- ツルガツインピークス(ロングコース)33㎞ :
-
-
8,500円
- ツルガツインピークスボランティア :
-
-
無料
- 招待選手エントリー用 :
-
-
無料
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- https://www.satoyamaworks.com
- スポーツ
- トレイル
- イベント種別
- 大会
- 規模
- 100人~499人
- レベル
- 初心者OK、中級者向け、上級者向け
- 当日申込
- -
- 計測
- 手動計測(手動にて)
- その他の特徴
- 参加賞有り
- 主催者連絡先
-
サトヤマWORKS(担当:谷橋)
satoyamaworks@gmail.com、090-7745-4550
〒915-0846 福井県越前市千福町382 - イベントID
- E0125861
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
TSURUGA TWIN PEAKS 2025(敦賀ツインピークス)
福井県敦賀市
敦賀富士とも呼ばれる「野坂山(913m)」と「岩籠山(765m)」を繋ぐ33km累積2800mの壮大でバリエーション豊かなコースでトレイルランニングレースを開催することになりました。福井県嶺南では最難関で最高標高のレースは刺激的です。
※更新情報はサトヤマWORKSのSNSページまたはホームページでアップしてます。
ホームページ
https://www.satoyamaworks.com/event/
Instagram
https://www.instagram.com/deep_echizen/
■主催:サトヤマWORKS
■日時
2025年8月31日(日)9時レース開始
■場所・会場
スタート、ゴール、受付会場すべて同じ
若狭湾エネルギー研究センター(多少見える範囲内での場所の変更あり)
■駐車場:若狭湾エネルギー研究センター
第2駐車場もあります。
■アクセス
車でのご来場がオススメです。
敦賀市コミュニティバス↓
敦賀市山地区へのコミュニティバス
■トイレ:若狭湾エネルギー研究センター
コース上にも2箇所トイレあります。
(野坂いこいの森、愛発地区)
■荷物預け:なし会場目の前の駐車場内の車で各自管理ください。公共交通機関でお越しの場合はお問い合わせください。
■受付
前日受付は30日(土)14時から18時くらいまで
当日受付は31日(日)7時から8時半まで
※前日より以前から受付開始する場合もございます。その場合は参加者に日時と場所をメッセージいたします。
※荒天による中止の判断は事前SNS又は前日15時までに一度、当日は4時までに参加者へモシコムを通じて連絡。連絡のない場合は開催。
※中止の場合は参加費用の返却は基本的には行いません。
■部門
ショートコース:13㎞累積1100mトレイル率70%
ロングコース:33㎞累積2800mトレイル率65%
■レーススタート時間とエイド関門とゴール制限時間
ショートコース:10時スタート15時終了(5時間ゴール制限)
途中関門なし
エイドはWS(ウォーターステーション)のみ
ロングコース:9時スタート17時半終了(8時間半ゴール制限)
途中2箇所関門あり
第1エイド13㎞地点、黒子関門12時半(3時間半)
第2エイド20㎞地点、駄口関門15時(6時間)
ゴール33㎞地点17時半(8時間半)
エイド以外にもWS(ウォーターステーション)設置予定
※追って追記とSNS告知します
■コース
コースの詳細ホームページGPXをダウンロードください(現在調整中)
※変更の場合は都度SNS orモシコムから連絡します。
■参加資格
ロングコース:フルマラソンの経験がある方、過去に20㎞以上のトレイルイベントを走られた事のある方
ショートコース:完走できる自信のある方、山のモラルを守れる方
■必携装備
水分1L程度以上(量は各自お任せします)
携帯電話
■推奨装備(あくまで推奨)
ヘッドライト、防寒着、ホイッスル、補給食、ファストエイドキット、ヘッドライト
■宿泊先
設定中
■保険あり
■コロナ対策あり
■参加賞
おいエナ1つorおいジャム、ツルガツインピークス弁当(ゴール後の食事)
■表彰は各部門ジェンダー別上位3位
■写真:サトヤマWORKSイベントではイベント内で撮影をしています。イベント内で撮影されたものの著作権・使用権はサトヤマWORKSにあります。(撮影不可の方は都度カメラマンに伝えるか撮影されないようにしてくくさださい)
写真の使用は個人のSNSへはフリーとします。商用またはサトヤマWORKSが商用と判断する物への無許可での使用はお断りしてさせていただきます。
■協力:若狭湾エネルギー研究センター、山地区、愛発地区、敦賀市
■協賛:おいエナ、entrepôt、ウェルネスショップyona、ゴリラマン弁当
■主催:サトヤマWORKS、敦賀ツインピークス実行委員
敦賀ツインピークス(コース距離 30.1km)
若狭湾エネルギー研究センターSTART/GOAL
【ロング33㎞】エネルギー研究センター→野坂山→岩籠山→インディアン平原→駄口登山口→市橋登山口→岩籠山→エネルギー研究センター
【ショート13km】エネルギー研究センター→野坂山→エネルギー研究センター
コース登録日:2025/5/15 21:10
タイムスケジュール
2025/8/31(日)
- 09:00 - 18:00
- 8/30 14時から前日受付 8/31 7時から受付8時半まで 8時半開会セレモニー 9時ロングコーススタート 10時ショートコーススタート 15時ショートコースレース終了 15時半表彰式 17時半ロングコースレース終了 18時閉式
イベント主催者
こんにちはサトヤマWORKSの谷橋洋平です。
福井県石川県でレースプロデュース
ローカルイベントや地区と共同の公式レースイベントも行っております。
サトヤマWORKSホームページ
https://www.satoyamaworks.com/
フレンチシェフの作る、美味しい補給食
【おいエナ】のメーカーとしても全国で活動してます。
レストランMarPe
https://lightfrenchmarpe.com
おいエナ
https://ownwaystyle.theshop.jp/
よろしくお願いします。
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PR低酸素ランニングチケット|RDC GYM
東京都中央区
くれいじーかろによる練習メニュー作成
千葉県柏市
あなたにおすすめのイベント
ウイングフットRC新規メンバー募集
福岡県福岡市中央区
マタドールランニングクラブTOKYO 無料体験会
東京都台東区
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。