自転車

高知県(宿毛市)

すくもグラベルまんぷくライド2025 supported by Panaracer 受付終了

イベント、交流会・打ち上げ、メーカーイベント 500人~ レベル問わず
参加賞有り 女性向け シルバー向け ダイエット 出会い
イベント主催者

宿毛の「食」と宿毛の「自然」。
初心者から上級者まで楽しめるグラベルとロードの2コースをご用意し、全てのサイクリストに特別な体験を提供します。
今年はさらに、グラベルコースを2Daysで開催!
新たな冒険の舞台で心躍る瞬間をともに楽しみましょう!
※今回よりグループ(5名まで)での申込みも可能となりました。

  • 開催日
    2025/8/9(土) 2025/8/10(日) 受付開始 07:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2025/4/4(金)00:00~ 2025/7/20(日)23:59
  • 会場
    宿毛市総合運動公園
  • 開催場所
    〒788-0785 高知県宿毛市山奈町芳奈4024
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 参加費
    早割!グラベル2Days(8/9・8/10)プラン :
      10,000円
    グラベル2Days(8/9・8/10)プラン :
      13,000円
    グラベルDay1(8/9)プラン :
      5,000円
    グラベルDay2(8/10)プラン :
      8,000円
    ロード(8/10)プラン :
      8,000円
    グラベル(8/9)&ロード(8/10)プラン :
      13,000円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

中川謙司

5.00

ルートも食事も大満足!

タイトルどおりのまんぷくライド、ゲスト良し、ルート良し、天気良し、エイド良し、お弁当良し、お土産良し、悪いのは僕の貧脚だけでした!

BASSO松ちゃん

5.00

SGMRは誰もが皆参加するべき。

今回2度目の参加で前回のSGMR2023で友達になった子と同じTeamとして一緒に走れ、美味しい食べ物も楽しいライドも大満足でした。...

みーひろ

5.00

最高に楽しかった!!

すくモーニングから始まり各エイドの補給が充実しておりゴール後はお腹も気持ちもまんぷくでした!!...

maria999

5.00

大満足

グルメ、コース、全て大満足でした。 来年も参加したいです。ありがとうございました。

ngmtwp

5.00

楽しかった

グラベルに参加しました。当日は快晴、気温も高く暑かったです。コースは坂道が多く、暑さもあり初心者レベルにはタフなコースでした。しかし、運営やサポートライダ...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
スポーツ
自転車(種目: ヒルクライム、サイクリング・ロングライド、MTB・BMX、その他)
イベント種別
イベント、交流会・打ち上げ、メーカーイベント
規模
500人~
レベル
レベル問わず
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
参加賞有り、女性向け、シルバー向け、ダイエット、出会い
主催者連絡先
すくもグラベル実行委員会
info@sukumo-darumayuhi.jp、0880-63-0801
イベントID
E0123613
プライバシーポリシー
詳細はこちら


今年のまんぷくライドは2Days、2日間での開催です!

 


※画像は前回の様子です※

<Day1>8月9日㈯は58.8㎞のグラベルコース、<Day2>8月10日㈰は42.2㎞のグラベルコースと49.7㎞のロードコースでの実施となります。
それにともない、6つのプランをご用意させていただきました。
 

◆早割!グラベル2Days(8/9・8/10)プラン ¥10,000(税込) 
 ※早割!は5月31日㈯23:59までの募集となります

◆グラベル2Days(8/9・8/10)プラン ¥13,000(税込)

◆グラベルDay1(8/9)プラン ¥5,000(税込)

◆グラベルDay2(8/10)プラン ¥8,000(税込)

◆ロード(8/10)プラン ¥8,000(税込)

◆グラベル(8/9)&ロード(8/10)プラン ¥13,000(税込)⇦new

オプション:前夜祭参加券 ¥6,000(税込)※申込定員に達しました

募集期間は7月20日㈰23:59までとなります。


 

今年も自転車タイヤメーカー「Panaracer」さんの全面協力をいただき、イベントを盛り上げていただきます!



 


 

<Day1>8月9日㈯

1日目はメインイベントにさきがけ、グラベルコースのみの開催となります。
総合運動公園をスタートして南に向かい、国道など舗装路を通過した後、未舗装路林道をライドします。
全長58.8㎞、獲得標高1200m超のタフなライドです。
道中の自然豊かな山々、清流をお楽しみいただけます。

◇コースMAP

https://ridewithgps.com/routes/49669259

距離:58.8㎞

獲得高度:1232m

 

《対象プラン》

◆グラベル2Days(8/9・8/10)プラン
◆グラベルDay1(8/9)プラン
◆グラベル(8/9)&ロード(8/10)プラン⇦new
◆前夜祭参加券(オプション)

 

《スケジュール》

09:00 受付
09:30 ライドスタート
17:00 イベント終了
19:00 前夜祭(2時間程度)




エイドステーションは4カ所の開設を予定していますが、この日はドリンクのほか、パンなどの提供となります。
 

前夜祭

また、19:00より市内飲食店にて、ゲストや参加者同士の交流を目的とした前夜祭の開催を予定しております。
定員50名(先着順)ですので、ご希望の方はお早目にお申し込みください。





おすすめのタイヤ

GRAVELKINGシリーズ




https://panaracer.com/products/gravel/


 

<Day2>8月10日㈰

2日目のこの日が本イベントのメインとなります。
受付後、まずはすくモーニングで腹ごしらえをしていただき、開会式を迎えます。
開会式、集合写真の撮影のあと、順次ライドをスタート。
グラベルコース、ロードコースともに宿毛の自然を満喫できる内容となっています。
エイドステーションでは、宿毛の美味しい「食」を食べて、川に入ってクールダウン!
帰着後も宿毛の食を食べていただきます。
走って満足、お腹もまんぷく、すくもグラベルまんぷくライドを楽しんでください!


《対象プラン》

◆グラベル2Days(8/9・8/10)プラン
◆グラベルDay2(8/10)プラン
◆ロード(8/10)プラン
◆グラベル(8/9)&ロード(8/10)プラン⇦new


《スケジュール》

07:30 受付 ※08:30まで
09:00 開会式
09:30 ライドスタート ※順次
16:00 イベント終了












グラベルコースは未舗装の森林作業道を抜け、松田川沿いに折返しポイントである「日平(ひびら)公園キャンプ場」を目指します。

復路は再び未舗装の作業道を通り、「還住薮(げんじゅやぶ)」という山間の集落へ、その後県道に合流し、再び運動公園へと帰る、42.2㎞、コースタイム3時間程度のコースです。4㎞が未舗装路、10㎞が一車線の田舎道を走るルートです。
※未舗装路周辺10キロが携帯の圏外となります
 

◇コースMAP(グラベル)

https://ridewithgps.com/routes/47160246

距離:42.2㎞

獲得標高:554m




 



おすすめのタイヤ

GRAVELKINGシリーズ

https://panaracer.com/products/gravel/





ロードコースは、県道を松田川沿いに北上し、日平公園キャンプ場で折返し再び県道へ、その後、宿毛市街地を経由して運動公園に帰る、49.7㎞のコースです。

ロードコースは全て舗装路となっておりますので、オフロード対応の機材でなくてもご参加いただけます。
 

◇コースMAP(ロード)

https://ridewithgps.com/routes/50256732

距離:49.7㎞

獲得標高:468m

 



おすすめのタイヤ

AGILESTシリーズ

https://panaracer.com/products/road/




 

ゲストライダー

竹之内悠(たけのうち・ゆう)さん (宿毛大使)

シクロクロス日本チャンピオンに何度も輝き、ヨーロッパでのレース経験も豊富な本格派!



松田千裕さん(宿毛大使)

元実業団選手で、ロードもグラベルも大好き!宿毛で開催されたDHレースではなんと優勝?✨
現在はサイクリングの楽しさを広める“伝道師”として、日本各地のライドイベントに引っ張りだこ!



小森亮平さん

国内トップチームである愛三工業レーシングやマトリックスパワータグの主力選手として長年活躍し、全日本選手権やUCIアジアツアーなどでも数々の好成績を残してきた実力派ライダー。
現在は 愛三工業レーシングチームの監督や立命館大学自転車競技部のコーチとして、次世代の選手育成にも尽力されています。



辻啓(つじ・けい)さん

ツール・ド・フランスや世界各地のレース現場を撮り続け、自転車シーンの「今」を発信し続けている辻氏。
グラベルライドを通じて、宿毛の自然や人々のどんな瞬間を切り取るのか、今から楽しみです。
当日は辻氏も一緒にライド&撮影に参加予定。
ライド中にどんな景色や出会いが生まれるのか、ぜひご一緒にお楽しみください!



神楽坂つむりさん

昨年に引き続き「すくもグラベルまんぷくライド2025」にゲストとして参加決定!
自転車旅やグラベルライドの魅力を独自の視点で発信し、多くのファンを魅了してきたつむりさんと、今年も四国・宿毛の自然を満喫できるチャンスです。


Kentaro & Omami さん

「すくもグラベルまんぷくライド2025」に、人気ポッドキャスト 「Replicant fm」 のおふたり、がスペシャルゲストとして参加決定!
カルチャー・ライフスタイル・自転車などをテーマに、全国のリスナーを虜にしているポッドキャスト「Replicant fm」。
旅先でのエピソードやライドの楽しさ、美味しいグルメ情報まで、まるで隣で話しているような自然体トークが大人気!
そんなふたりが今回、すくもの自然とグルメと釣りをリアルに満喫しに登場します!





【車種】
道路交通法の規定により公道を走ることのできる、乗り慣れた自転車を使用してください。

【装備】
①    法令に基づくベル、ライト、テールライト(リフレクター可)、前後ブレーキを装備してください
②    ヘルメットを必ず着用してください。アイウエア、グローブも推奨します
③    パンクなどのトラブルは原則として自己責任で対応していただきます。その為に必要なチューブや携帯ポンプ、工具なども携行してください。

【自転車の点検、整備について】
本イベントで使用する自転車は、各自の責任で必ず事前にサイクルショップ等で点検、整備を受けてください。

【メカニックサービスについて】
①    本イベントでは突発的なトラブルに備えて、応急処置を施すメカニックサービスをスタートゴール地点に準備しますが、突発的且つ緊急を要する場合のみの対応となりますので、主催者が整備不良車など突発的緊急トラブルでないと判断した場合はお断りさせていただきます。
②    部品交換が必要な場合は有償となりますが、交換部品や対応する工具がない場合や、時間を要する場合など対応不可な場合もございます。予めご了承下さい。
③    移動メカニックサポート及び走行不能時の為の回収車両も準備いたします。

【保険】
主催者でスポーツ障害保険に加入致します。
〔死亡・後遺障害:337万円〕〔入院日額:4,500円〕〔通院一日:2,000円〕

【注意事項】
① 本大会は、タイムレースではありません
② 当日の体調がすぐれない方は参加をお控えください
③ ライド中はハンドサイン(合図)を活用して下さい
 
【中止の判断について】
原則、雨天決行(ただし荒天時には中止とする場合があります)。その際は返金に応じません。
《悪天候や災害等で大会を中止する場合》
スタート前、スタート後にかかわらず、暴風・降雨に関して「注意報」が「警報」に変更された場合、台風などで天候悪化が見込まれる場合は中止とします。
また、安全な運営・走行が困難と大会本部が判断した場合は中止とさせて頂きます。
中止が確定した時点で宿毛市及び宿毛市観光協会HP及びFacebookページでの告知、メールにて通知いたします。
 

タイムスケジュール

2025/8/9(土)

09:00 - 09:30
【受付】グラベル2Days&グラベルDay1プラン
09:30 - 17:00
ライドスタート~イベント終了
19:00 - 21:00
前夜祭(宿毛市内飲食店にて)

2025/8/10(日)

07:30 - 08:30
【受付】グラベル2Days&グラベルDay2プラン&ロードプラン
09:00 - 16:00
開会式
09:30 - 16:00
ライドスタート~イベント終了

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

高知県の西の端、愛媛県との県境にある宿毛市の観光や特産品のPRをしています。マルシェイベントや釣り大会、サイクルイベントも実施。ECサイトでの特産品の販売やふるさと納税も承っておりますので是非一度HPをご覧ください。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
自転車

すくもグラベルまんぷくライド2024 supported by Panaracer

高知県宿毛市

毎年ご好評をいただいている、宿毛を舞台としたオフロード自転車イベント「すくもグラベルまんぷくライド2024」を今年も下記の日程、内容にて開催いたします。...

自転車

すくもグラベルまんぷくライド2023

高知県宿毛市

宿毛の自然をオフロードで駆け抜け、エイドステーションでは地元グルメが味わえる、宿毛の「自然」と「食」がまんぷくになるサイクリングイベントです。...

違反報告

注目のイベント

PR

低酸素ランニングチケット|RDC GYM

東京都中央区

あなたにおすすめのイベント