広島県(福山市)
ばら街ロゲイニングin福山〜福山まちめぐりトレジャー〜 受付終了
- イベント主催者
5/17-18に福山市で開催される「ばら祭」期間中に開催!福山市中央公園を中心した中心街に散りばめられた史跡や名所を巡ってポイントを集めて競おう!
-
- 開催日
-
2025/5/17(土) ・ 2025/5/18(日) 受付開始 08:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/4/1(火)00:00~ 2025/5/16(金)20:00
-
- 会場
- 中央公園 大会受付テント
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- ①[5/17]10:00スタート / 2名チーム :
-
-
4,000円
- ①[5/17]10:00スタート / 3名チーム :
-
-
6,000円
- ①[5/17]10:00スタート / 4名チーム :
-
-
8,000円
- ②[5/17]10:45スタート / 2名チーム :
-
-
4,000円
- ②[5/17]10:45スタート / 3名チーム :
-
-
6,000円
- ②[5/17]10:45スタート / 4名チーム :
-
-
8,000円
- ③[5/17]11:30スタート / 2名チーム :
-
-
4,000円
- ③[5/17]11:30スタート / 3名チーム :
-
-
6,000円
- ③[5/17]11:30スタート / 4名チーム :
-
-
8,000円
- ④[5/17]12:15スタート / 2名チーム :
-
-
4,000円
- ④[5/17]12:15スタート / 3名チーム :
-
-
6,000円
- ④[5/17]12:15スタート / 4名チーム :
-
-
8,000円
- ⑤[5/18]10:00スタート / 2名チーム :
-
-
4,000円
- ⑤[5/18]10:00スタート / 3名チーム :
-
-
6,000円
- ⑤[5/18]10:00スタート / 4名チーム :
-
-
8,000円
- ⑥[5/18]10:45スタート / 2名チーム :
-
-
4,000円
- ⑥[5/18]10:45スタート / 3名チーム :
-
-
6,000円
- ⑥[5/18]10:45スタート / 4名チーム :
-
-
8,000円
- ⑦[5/18]11:30スタート / 2名チーム :
-
-
4,000円
- ⑦[5/18]11:30スタート / 3名チーム :
-
-
6,000円
- ⑦[5/18]11:30スタート / 4名チーム :
-
-
8,000円
- ⑧[5/18]12:15スタート / 2名チーム :
-
-
4,000円
- ⑧[5/18]12:15スタート / 3名チーム :
-
-
6,000円
- ⑧[5/18]12:15スタート / 4名チーム :
-
-
8,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- スポーツ
- ロゲイニング
- イベント種別
- イベント、その他
- 規模
- 100人~499人
- レベル
- 初心者OK、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- 参加賞有り
- 主催者連絡先
-
ばら街ロゲイニング実行委員会(担当:田中(株式会社オン・ユア・マーク内))
fa.marathon@gmail.com、080-4552-6648 - イベントID
- E0122658
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
*・゜゚・*:.。..。.:*・地図を読み解き福山まちめぐりをしよう!・*:.。. .。.:*・゜゚・*
【ロゲイニング】とは、近年脚光浴びている新しいスポーツです。
年齢問わず小さいなお子様から高齢者まで、自分の体力にあわせて、またはチームメンバーにあわせて取り組み方をコントロールしながら競技に参加できるスポーツになります。
今回は福山市を代表する「ばら祭」中に行う観光事業として、中央公園を中心にある福山の史跡や観光ポイントを会社・仲間・家族・友人と取り組みやすいメンバーと一緒に行う2名以上のチーム戦になっています。
その一緒に行うグループの目的に応じて、スポーツとして楽しむ、観光として楽しむなど参加者のニーズに合わせて楽しむことができます!
スポーツ競技だけではなく福山の魅力を再発見していただくシティプロモーションとしての一面も持ち合わせており、皆さんが知らなかった福山の魅力をぜひ探してみてください!
【競技情報】
名称:ばら街ロゲイニングin福山〜福山まちめぐりトレージャー〜
日時:各回10組となります
■2025年5月17日(土)
①10:00-12:00 ②10:45-12:45 ③11:30-13:30 ④12:15-14:15
■2025年5月18日(日)
⑤10:00-12:00 ⑥10:45-12:45 ⑦11:30-13:30 ⑧12:15-14:15
本企画は雨天開催となります
場所:福山市中央公園 ばら祭会場内大会受付
主催:ばら街ロゲイニング実行委員会
協賛:福山ゴム工業株式会社
クラスカテゴリー | ◆一般の部 小学生以上 2名〜4名チーム |
競技時間 | 2時間00分 ※2時間周りきらなくても大丈夫です |
チェックポイント | 約30カ所 |
定員 | 時間帯あたり10組まで / 1日40組まで |
【競技内容】
・ロゲイニング(写真撮影によるロゲイニング)形式で行います。・所定の制限時間内にチェックポイント(CP)を周る、ゲーム感覚のイベントです。
・各CPは地図で示された範囲の中に多数置かれており、それぞれ異なった得点が割り振られています。
・移動手段は原則自走、特例として公共の交通機関(電車、バス)は可とします。
・CPをどのように周るかは、各チームの判断に任されます。
・CPは地図上の、丸の中心にある特徴物です。この特徴物は、CP説明一覧に、写真見本を付けて表示します。
・CPの通過証明は、特徴物をデジタルカメラや携帯電話のカメラ機能などを用いて、写真見本と同じようなアングルで撮影することで行います。
・CPの得点は地図上およびCP説明一覧に示してあります。
・CP通過ごとに、集計シートにCPの番号を順に記入してください。集計シートは地図と一緒に配布されます。
・制限時間は2時間00分。遅刻は1分につきー30点減点とし、30分オーバーで失格となります。
・ゴールでは、ゴールタイム(時計)を撮影してゴールとなります。
・得点の集計は自己採点です。集計シートに記入していただいたCP番号(=得点)の合計を計算して記入してください。その後、大会本部にて、集計シートを確認します。
・使用地図、CP説明一覧は1人1部ずつ配布します。
・ガイドブックや観光案内等の使用は制限しません。
【参加情報】
チーム人数 |
一般の部:2~4名 |
参加資格 | 健康でモラル・マナーを守れる方 ※一般道路における交通マナーを遵守いただきます 福山ゴム工業製品を使ってご参加いただける方(任意) |
参加賞 | あり(福山ゴム工業さま提供の一般向けタウンシューズ「ラスティングブルシリーズ」)![]() 【サイズ】 KF-01シリーズ:カラー ブラック・グレー・ターコイズ ・19.0 20.0 21.0 22.0 23.0 24.0cm LB-011シリーズ:カラー ブラック・オフホワイト ・ウィメンズ 22.5 23.0 23.5 24.0 24.5cm ・メンズ 25.0 25.5 26.0 26.5 27.0 28.0cm ※29.0cmの方は寅さんシリーズとなります ※サイズや状況によっては提供する商品が異なる場合があります ※小学生以下の参加者にはサイズの提供ができない場合があるため参加費を減額とし、商品の用意はなくなります。ご理解お願いします。 |
賞品 | 各部門上位入賞、とび賞あり |
持ち物 | スマホ、保険証、コンパス、携帯電話、筆記用具 |
参加費 | 一律2000円 |
参加費に含まれるもの | エントリー代、運営費、保険代、賞品等、施設利用料 |
荷物預かり | 受付テントにて有料300円で預かりが可能です ※貴重品はご自身で必ず身につけてください |
更衣室 | なし ※取り組める格好でお越しください |
その他 | お越しの際は、公共の交通機関をご利用ください。また、やむを得ず、お車でお越しの場合は、周辺民間駐車場をご利用ください |
注意事項 | ・入金後の返金は一切できません ・情報入力後の商品情報変更は受け付けません ・大会当日はできるだけ福山ゴム工業商品を活用してください。その際のシューズ預りは会場で行います(無料対応)。 ・実施中はマナーを守り、楽しんでいただければと思います。 |
【作戦タイムとスタート時間について】
地図は、競技開始時間と共に配布します。配布後、各チームで作戦を立てたあと、順次スタートします。
※作戦タイムは実施時間に含まれます。
【その他】
1.傷害保険に加入しております。2.受付時間はお守りください。不参加による返金・参加賞引渡し・後日郵送はは致しません。
3.飲み物は各自ご用意ください。
4.立ち入り禁止エリアには入らないでください。
5.交通ルールを厳守してください。
6.マナーを守り、他人に迷惑のかける行為はしないでください。
7.参加受付の確認及び完了通知はいたしません。
8.当日のご案内を開催日3日前にメールでお知らせいたしますので、ご確認ください。お申込時に携帯アドレスで登録された方は、「gmail.com」「moshicom.com」ドメインからのメールを受信できるように設定願います。万が一、メールが届かないようでしたらご連絡ください。
【参加通知書について】
参加通知の発送はございません。直接現地へご集合ください。
開催日3日前になりましたら、ご登録いただいた代表者の方へ
メールで事前案内をお送りさせていただきます。
尚、この件につきましては、下記大会事務局へお問い合わせください。
◆ばら街ロゲイニング実行委員会(株式会社オン・ユア・マーク内)
イベント主催者
広島県を中心にランニングイベントを各地で開催するランニングクリエイターのたなーです。2022年からマラソン大会を作ることに特化して取り組みを行っています。イベントへのご参加お待ちしております!
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る近くで開催予定のイベント
注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
ASICS Running Lab東京_7月予約枠
東京都中央区
川ドボン!はじめての室生寺絶景トレイルラン
奈良県宇陀市
6/22(日)★ランニング専門のケア @皇居 大手町 神田至近
東京都千代田区
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。