ランニング

鹿児島県(大島郡喜界町)

「目指せ!日本ジオパーク認定」第11回 東経130度 喜界島マラソン 受付終了

大会、イベント 100人~499人 レベル問わず
参加賞有り
4.73
イベント主催者

喜界島マラソン実行委員会

4.68
32
  • 本人確認済み

※島外参加者については定員に達した為、受付終了いたします。
太平洋と東シナ海の間に位置する隆起サンゴ礁で形成された喜界島は、年平均約2mmの速度で隆起しており、世界でも2番目に早い隆起速度と言われています。世界的にも珍しい喜界島の大地ですが、コースは比較的平坦で初心者にもおススメです!
マラソン後には打上げパーティーも開催します!!

  • 開催日
    2025/4/13(日) 受付開始 07:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/12/10(火)00:00~ 2025/2/20(木)23:59
  • 会場
    喜界町自然休養村管理センター
  • 開催場所
    〒891-6202 鹿児島県大島郡喜界町湾565-2
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    【島外参加者用】フルマラソン(42.195km) :
      5,000円
    【島内参加者用】フルマラソン(42.195km) :
      5,000円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

喜界の星

5.00

小さな島の大きなおもてなし。

毎年参加をしております、喜界島在住ランナーです。...

ケントパパ

5.00

唯一無二 喜界島マラソン

初フルマラソン参加でしたが大自然の中、島内を ほぼ一周する感じのコースです エイドは集落の方々が心温まる声援応援を頂け無事完走出来ました 唯一無二...

おかなり1000

5.00

あたたかすぎる大会

フルマラソン初参加がこの喜界島マラソン。 当日は雨風強かったにもか変わらず、沿道からのしまっちゅからの声援に感動しながら走りました!...

ジャーディン

4.33

アットホームな離島マラソン

昨年に続き2回目の出場で島のおもてなしがとても良かったので今回もエントリーしました。...

彦のつま

4.33

走り易い大会

最初から最後まで沿道での応援が途切れず名前で連呼応援で頑張れた、細かく給水おやつがあり本当に有り難かった!...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
スポーツ
ランニング(種目:フル )
イベント種別
大会、イベント
規模
100人~499人
レベル
レベル問わず
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
参加賞有り
主催者連絡先
喜界島マラソン実行委員会
kikaijimamarathon@town.kikai.lg.jp、0997-65-3683
〒891-6292 鹿児島県湾1746
イベントID
E0116402
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

大会要項

開催日
2025年4月13日(日)
開催地
鹿児島県(大島郡喜界町)
主催
喜界島マラソン実行委員会
種目・参加資格
フルマラソン
18歳以上(高校生除く)
制限時間:15:00
事務局締切日
なし
受付時間
7:00~7:30
スタート時間
8:00(フルマラソン)
スタート場所
自然休養村管理センター
表彰
男女上位3位
備考
※島外参加者は定員に達した為、受付を終了いたします。島内参加者については引き続きお申込みいただけます。

大会の特徴

参加案内の発送
郵便で通知
記録証
あり
記録集
なし
保険
未加入
荷物預かり
あり(貴重品のみ)
売店
なし

「目指せ!日本ジオパーク認定」第11回東経130度喜界島マラソン(コース距離 42.2km)

【コース序盤】
市街地や観光ビーチ、空港・滑走路周辺を走ります。タイミングが合えば飛行機の離着陸を見ることができます。
【中   盤】
ロケ地や撮影ポイントにもなるサトウキビの一本道やサトウキビ畑に囲まれた南国らしいコースです。
【終   盤】
サンゴの石垣が多く残る集落など様々な集落を通過するコースとなっています。集落の人たちからパワーをもらって走り抜けてください。

ロード 片道 信号機が少ない 緑が多い 景色がきれい

コース登録日:2024/11/21 13:26

コース詳細を見る

タイムスケジュール

2025/4/13(日)

07:00 - 07:30
受付
07:30
開会式
08:00
スタート
13:00
閉会式(時間変更の可能性有り)
15:00
ゴール制限時間
18:00
打上げパーティー

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

喜界島マラソン実行委員会

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

「目指せ!日本ジオパーク認定」第10回記念 東経130度 喜界島マラソン

鹿児島県大島郡喜界町

太平洋と東シナ海の間に位置する隆起サンゴ礁で形成された喜界島は、年平均約2mmの速度で隆起しており、世界でも2番目に早い隆起速度と言われています。世界的に...

ランニング

奄美群島日本復帰70周年記念 第9回東経130度 喜界島マラソン

鹿児島県大島郡喜界町

太平洋と東シナ海の間に位置する隆起サンゴ礁で形成された喜界島は、年平均約2mmの速度で隆起しており、世界でも2番目に早い隆起速度と言われています。世界的に...

ランニング

第5回 東経130度 喜界島マラソン

鹿児島県大島郡喜界町

太平洋と東シナ海の間に位置する隆起サンゴ礁で形成された喜界島は、年平均約2mmの速度で隆起しており、世界でも2番目に早い隆起速度と言われています。世界的に...

違反報告