スポーツウィズ実行委員会さんのレビュー一覧
yashi929
アットホームな良い大会
スタッフも親切で、また参加させて頂こうと思いました。
コースも自転車さえ注意すれば、走りやすいです。
駅からアクセスもよく、サイコーです。
後から記録も確認できるのも良いと思います。
またよろしくお願いします!
ナカバ
良き練習になりました!
アットホームな大会の良さを、上手く打ち出していると思います。
こてつこてつ
いつもありがとうございます!
近隣でマラソン参加出来るのが有難いです。
いつも説明してくれているあのおじさんがいないのが、ちょっと心配です。
kensteady
小規模の大会で気負わずに走れた。
2/2(日)、天気予報では積雪の恐れがある日に参加。幸い、雪は降らなかったが、小雨と北風でかなり悪いコンディションだった。DNSの人も多く、ハーフに参加したのはエントリー者のおよそ半分。冬の荒川沿いは風も強く小雨も寒くて初ハーフにしては過酷な状況だったと思うがどうにか完走できたので、今後の自信には繋がるかも。
大会運営は地元のお年寄りが多くて、安心感はあるけど何かあった時は頼り甲斐がないかも。あと、コース上を随時歩いて見てくれてるのはいいけど、おしゃべりに夢中でランナーを応援する感じではなかったかな。天気が良くて参加者も多かったら違ったかもしれないけど。
ジャカルタボーイ
長距離練習に最適
受付、レースコース説明、給水所の数、等運営面で、とても効果的に手配されており、スムースな手順で、参加することが出来ました。また参加したいと考えます。
柴犬モモ
平坦で走りやすい
初めて参加しました。10キロ、ハーフ、30キロは10キロの周回コースです。
私は30キロに出たのですが、5キロ6周より精神的に楽でした。定期的に開催されているのでまた参加したいです。
スタッフの皆様、ありがとうございました。
オバケ会社
フルマラソンに向けたレースとしては最適
30キロのレースに出ました。初めて30キロを走りましたが3月のフルマラソンに向けていい調整になりました。周回コース6周と面白味はないですが、ボランティアの方の声援、サポートなどよかったと思います。給水ポイントが多かったのもよかったと思います。また出たいと思います。
MIKI.08170817
マラソンシーズンに向けて最適!
スタッフの皆様の対応も親切で、とてもいいレースでした!
着替え等の場所はないですが、受付と駐車場も近いので
不便はありませんでした!
ありがとうございました!
ゆいぴぴ
近場のマラソン大会
彩湖での子供向け1キロや3キロのマラソン大会が全くないため開催が大変嬉しいです。また、参加したいです。ありがとうございます。
ヨウペイペイ
親子1kとハーフに参加しました。
親子1kとハーフに参加しました。スタッフの皆様親切でとても良かったです。
スイムがメインです
フルに向けた30km練習としてお手軽
・30kmの部に参加。目標タイムのペーサーが付き、同じ目標の集団が出来て非常に良かった。
・コロナ中に停止された「更衣室テント」「荷物置きのブルーシート」は、2023年5月にコロナが5類に移行して久しいので復活して欲しい。
くにすら
参加費も安く練習用の大会として最適です。
何度か出ている大会ですが、参加費が安い、運営の方が皆さん親切、駅から近い、コースもフラットで非常に良い大会だと思います。強いて良くないところを上げるなら、参加した30kの部の参加人数が少なく、後半やや寂しいところでしょうか。寂しくならない為にも、良い大会なのでもっと参加者が増えたらいいと思います。
こてつこてつ
スタッフに感謝です
2か月に1回、10kmに参加してます。
リーズナブルな料金ですが、運用面ではスタッフさんが
慣れていて、受付や給水など非常にスムーズです。
60歳を超えましたが、身体が丈夫なうちは参加したいと
思っています。
hayabusa7
コースも空いていて走りやすい
価格、内容、コース設定、全てに満足できる大会でした。同じ荒川でやってる大きな大会よりこちらのほうがいいです。
SmileRunner
スムーズな運営ありがとうございます
初めて参加しましたが、とてもスムーズに開催されておりました。道を横切る際の安全管理、一般通行者への配慮もしっかりされていて良かったです。また参加したいと感じました。
パピイ
一人では頑張れない30kmの練習に最適。
小規模な大会ですが、ペーサーいるし、ホスピタリティOK、かつ低価格で言うことありません。
tamio
月例でハーフを走れるのは貴重です。
初参加の不安は直ぐに払拭されました。
それはスタッフの対応が親切、スムーズ且つアナウンスが頻繁に行われていたことにつきます。
月例でハーフ(30kmも)を走れる大会は、あまりないので貴重ですね。
今回はペーサーを配置してもらったのもGOODでした。
cypha
1人でやるより効果的なロング走
自分でテーマを持ってペースを設定して参加すれば、1人でやるより効果的なロング走ができると思い、参加しています。記録を狙うというより本番に向けた練習に最適な大会です。
実際、自分は1月末の勝田に向けて、マラソンより15~20秒遅いキロ4分30秒前後でスタミナの確認を目的に走りました・・・が、結果は体調不良でDNFでした。残念。
毎度思いますが、主催者には心から感謝しています。もう500円でも安いとさらにうれしいのですが・・・
shun_zo
初心者からPB狙いまで
ハーフで参加しました。フラットコース、天候は最高(スタート7℃、ゴール10℃ 晴天 無風)でとても走りやすかったです。70人ほど参加で、ペース帯が近い人もいたので付かせていただき楽できました。路面もキレイでスポドリの補給間隔も適度でした。周回地点では係員の方が一所懸命応援してくださり雰囲気も良かったです。自身はPB大幅更新できて大満足です。ただスタート地点のトイレ故障は残念でした。自分は来る途中で済ませてこれたので良かったですが苦労した人もいるかもしれません。
あちゃ8191
1人じゃ出来ない距離がこなせる
シンプルなイベントですが、折り返しが多いことでランナー同士の位置の把握が出来、競争意識も掻き立てられるので心身共に良い練習になります。
30kmに参加しましたが、その距離を走らないと分からないダメージを経験できることもプラスです。