一般社団法人オービックシーガルズ習志野ス...さんのレビュー一覧

ゆっこ0925

3.67

楽しく参加できました。

親子マラソンと親子リレーに参加しました。
アットホームな雰囲気の中、親子で楽しく参加させていただきました。

改善をお願いしたい点は、待機エリアにいるとMCの声が全く届かなかった事と、それと計測の不具合でしょうか。
子供は入賞を目標に走り、結果入賞していましたが計測不具合により当日の表彰を受けることができず、とても残念がっていました。
また参加したいと思いますので、ぜひ改善をお願いします。

ねねろり

3.67

完走しましたが

途中リタイヤ参加者が上位に記録されています。正しい計測をしてほしいです。

futa_kun

5.00

いい思い出になりました~

年長組の娘と参加しました。初めての参加で、当日は二人ともどきどきでしたが、楽しく走ることができました。週末に練習したりと親子でがんばる時間も持ててよかったです!

ゆっきー5

4.67

親子でマラソンにチャレンジ

今年は2回目の参加でしたが、家族での想い出ができて、嬉しいです。ラッキースマイル賞も頂け、ありがたい限りです。
練習を積んで、来年もまた参加したいです。次は6位以内に入ろうと息子と話しました。
ありがとうございました!!

しーまーち

5.00

リレーマラソンで親睦を深めてみよう

第7回習志野スマイルマラソンに初めて参加いたしました。午前中は小学生までの親子リレーで笑顔あり、悔し涙あり。
午後は会社仲間やサークル仲間等でリレーマラソンとソロの競技。
片道500mを20往復のコースで1ヶ所カーブがあり、スタート&ゴール地点からは折り返すところが見えないので待ち構えている人も期待とハラハラだったのではないでしょうか?
走っている方はスタート&ゴール地点でDJの軽快な励ましに救われ折り返して走って行きます!
地元企業の後押しもあってキッチンカーや健康測定、輪投げ、アメフトタックルゲームなども。
それぞれの競技後の記念写真にちーばくんとシーガルくん、チアガールと撮りました。
楽しく走れました。

谷津のけんぢ

4.00

子供と一緒に良い思い出ができました

子供とリレーで真剣に走ったのは家族みんなの良い思い出になりました。
下の子が大きくなったら、また参加したいです。

でわ

4.33

運動好きな家族で参加するのに最適

2年続けて家族で参加しましたが、参加人数、コース、待機スペースともに未就学時〜小学生の子どもと参加するのにちょうど良い大会です。
速い子は小学校低学年でも1kmを4分切ってゴールしているので、走るのが得意な子どもでも実力を試せると思いますし、そうじゃない子でも楽しんで参加できると思います。

ジャンジャン

3.33

親子の思い出になる

海が見れてアットホームな雰囲気で応援する、される、いい大会。クラスが多いので兄弟で出ると待ち時間あり。

KentyLab

5.00

きつくてスマイルになれなかった

多くの人が応援してくださり、完走できました。

セッケン

3.33

マラソン苦手でも安心して参加出来ます!

その場に居る皆さんが応援してくれるので、とてもアットホームなマラソン大会です!小学校一年生の子供も、また来週参加したいと楽しめたようです!

ななみっち

3.67

レベル高い

小1親子で参加。レベルが高い。トップタイムは中学生の平均レベル。ビリでも小1の平均推計値より少し速いくらい。運営、進行はスムーズで、楽しめました。

てけりけ

5.00

温かい雰囲気のマラソン大会

ラッキースマイル賞があり、上位狙いではなく、参加することに意義がある我がチームも楽しめました。司会の方も盛り上げてくださり、楽しかったです。季節も暑すぎず寒すぎず丁度良かったです。

花田賢師

4.33

親子で楽しめるイベント

親子で楽しく走れました!子供が走る上ではちょうどよい距離で、がんばった感も生まれる感じです。

yukichi02

3.33

緊張感もあって新鮮な気持ち

子供と参加して、とても楽しく走ることができました。ただ参加費は内容的には高いです。

ホズミ

4.33

親子で楽しみを共有出来るイベント

楽しいイベントでした。

まちつく

5.00

ならしのスマイルラン2022

初めてマラソン大会に参加してみたので開会式も参加しました。開会式に出たので色々情報を得たのですが、大人向けの大会の時間から参加した人は参加賞の野菜をもらっていい、とか細かい所がわからない方もいたのではないでしょうか。親子マラソンも参加したのですが、息子が直前までルールがわからないと戸惑っていました。
初めての人用にメール等で参加の手順を送ってもらったらより良いかと思いました。(私もそのようなメールがくるかと思っていました)あとは司会や仕切りの方も説明が分かりやすく、周りのスタッフさんも皆さんが親切でステキなマラソン大会だと思いました。ありがとうございました。

ねこまっしのぶ

5.00

こじんまりしたアットホームな大会

海沿いの平坦な折り返しコース。タスキ渡しエリアは、多くのチームが拠点にしている目の前なので、いやがうえにも盛り上がります。今回は翌々週に控えたフルマラソンの足慣らしで参加。TD金子さんの素晴らしい応援MCを沢山頂いて、バディともども楽しく走ることができました!参加賞の野菜もGOOD

丸田

4.33

親子で参加

親子で一緒にランニング出来て家族の絆が深まりました。

ママジュン

3.67

気持ちよく走れました

朝は肌寒かったですが、走る頃にはいいお天気で海を見ながら気持ちよく走れました。うちの子(私も)は速いわけではないので表彰台は全く考えていませんでしたが、ラッキーナンバー賞をいただいて非常に喜んでいました。こういう企画があると励みになります。運営の皆さんも優しく接して下さり、子どもも来年も出る気マンマンになっています。楽しい時間をありがとうございました。

あき2526

4.67

親子の絆

子供と、マラソン大会に向けて一緒に練習に、取り組む事ができました。