カッパ先生
走友会・クラブチーム

久留米走ろう会

  • 本人確認済み
活動エリア
福岡県
スポーツ
ランニング、ウォーキング

久留米走ろう会はまもなく45周年を迎えます。会員の年齢層は20代から80代まで幅広く、会員数65名、年会費4千円で会を運営しています。月例高良山練習会、久留米サブトラック月木練習会、大会参加のバス旅行、水と緑のくるめマラソン大会開催、筑後川マラソン協力ボランティア、久留米ロードレース大会運営スタッフ、新年走り初め、忘年会などの行事を通じて走る楽しみを分かち合う団体です。
会長は、カッパ先生こと、中島です。

  • エリア
    福岡県
  • スポーツ
    ランニング、ウォーキング
  • 住所
    〒839-0863 福岡県久留米市国分町1276-1
  • メール
    ken2nak4@yahoo.co.jp

イベント主催者への過去のレビュー

マエちゃん

4.67

フルマラソンに向けての調整に最適

当日は5分30秒/1kmのペースを設定し、20kmをそのペースで20kmを走りきる事ができました。 お陰様で、11月6日の下関海響マラソンと11月20日の神戸マラソン を完走する事ができました。 特に、神戸マラソンでは歩く事無く走り切れたので良かったです。 次回開催されるようであれば、ぜひ参加していと思います。 主催者、スタッフ・ボランティアの方、ありがとうございました。

tacchy

4.67

長距離タイムトライアルに活用

先ず、参加費がウソのように安い。コースが平坦でペース走に最適。エイドもしっかりしている。参加賞の梅干しもとてもいい。去年から参加していますが毎年参加したい。 今回は20km走れたのでハーフマラソンに向けてのレース組み立てのベースができた。 あとは私の個人的希望ですが、カードナンバーが氏名の50音順になっていたが、受付時に氏名を探すのに都合が良いということがありますができれば年齢順にしてもらえれば、もう少し頑張れたかなと思っています。 或いは、申込時に目標タイムを書いてもらってそのタイム順にしてもらったら、ペースが作りやすくなり苦しくなった時でも何とか番号が近い人に付いて行こうと頑張れます。でもゼッケンが前だけなので折り返しの時しか見えませんね。私の希望は意味ないかもしれませんね。

knk mto

5.00

気持ち良い季節にアットホームな大会

秋の真っ青の空の元、楽しく走られせて頂きました。 2回目の参加ですが、いつもほのぼのあたたかな大会でホッコリした気持ちになります。 開催スタッフの方々に感謝です。 当日の気持ちと体力に合わせて、距離が選べるのも魅力でした。 また来年も参加させて下さい。宜しくお願いします。

イベント募集

ランニング

第8回水と緑のくるめマラソン

福岡県 (久留米市)

ランニング

第7回 水と緑のくるめマラソン

福岡県 (久留米市)

ランニング

第6回 水と緑のくるめマラソン

福岡県 (久留米市)

ランニング

第5回 水と緑のくるめマラソン

福岡県 (久留米市)

イベントカレンダーhttps://moshicom.com/user/109820/