- イベント主催者
日本百名山の斜里岳を望む、美しいまち清里町を走り抜けてみませんか。
-
- 開催日
-
2025/9/21(日) 受付開始 07:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/6/2(月)08:15~ 2025/8/15(金)17:00
-
- 開催場所
-
北海道斜里郡清里町
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 代理申込
- 可
-
- 参加費
-
- ハーフ(21.0975km)男子 高校~39歳(高校生) :
-
-
3,000円
- ハーフ(21.0975km)男子 高校~39歳(18歳~) :
-
-
4,500円
- ハーフ(21.0975km)男子 40~59歳 :
-
-
4,500円
- ハーフ(21.0975km)男子 60歳以上 :
-
-
4,500円
- ハーフ(21.0975km)女子 高校以上(高校生) :
-
-
3,000円
- ハーフ(21.0975km)女子 高校以上(18歳~) :
-
-
4,500円
- 5km男子 中学生 :
-
-
1,500円
- 5km男子 高校以上(高校生) :
-
-
2,000円
- 5km男子 高校以上(18歳~) :
-
-
3,000円
- 5km 女子 中学生 :
-
-
1,500円
- 5km 女子 高校以上(高校生) :
-
-
2,000円
- 5km 女子 高校以上(18歳~) :
-
-
3,000円
- 3km男子 小学4~6年生 :
-
-
1,000円
- 3km 女子 小学4~6年生 :
-
-
1,000円
- 3km 男女 フリー(18歳以上) :
-
-
2,000円
- 2km 男子 小学1~3年生 :
-
-
1,000円
- 2km 女子 小学1~3年生 :
-
-
1,000円
- 1km親子(18歳以上の親または祖父母と未就学の男児) :
-
-
2,000円
- 1km親子(18歳以上の親または祖父母と未就学の女児) :
-
-
2,000円
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- スポーツ
- ランニング(種目:ハーフ )
- イベント種別
- 大会
- 規模
- 500人~
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- 使い捨てタグ計測
- その他の特徴
- 参加賞有り、特典有り
- 主催者連絡先
-
斜里岳ロードレース大会実行委員会
g-syakai@town.kiyosato.hokkaido.jp、0152-25-2005
〒099-4405 北海道斜里郡清里町羽衣町35番地 生涯学習総合センター内 - イベントID
- E0125867
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
大会要項
- 開催日
- 2025年9月21日(日)
- 開催地
- 北海道(斜里郡清里町)
- 主催
- 斜里岳ロードレース大会実行委員会
- 種目・参加資格
-
- ハーフマラソン
-
男子高校生~39歳、40歳~59歳、60歳以上、女子高校生以上
制限時間:3時間以内 - 5㎞
-
男女別中学生、高校生以上
制限時間:45分以内 - 3㎞
-
男女別小学4年~6年生、フリー(男女中学生以上)
制限時間:40分以内 - 2㎞ (公認コース)
-
男女別小学1~3年生
制限時間:25分以内 - 1㎞
-
親子(子は男女別未就学児、保護者は18歳以上で祖父母も可)
制限時間:15分以内
- 参加資格備考
- 健康な方で申込種目の距離を支障なく乾燥できる方、高校生以下は保護者の承諾を得た方
- 事務局締切日
- 2025年8月15日(消印有効)
- 受付時間
- 7:30~9:00
- 受付場所
- 清里町生涯学習総合センター
- 受付住所
- 北海道斜里郡清里町羽衣町35番地
- 開会式時間
- 9:50
- スタート時間
- 0:00(ハーフマラソン)、 0:00(5㎞)、 0:00(3㎞)、 10:10(2㎞)、 10:50(1㎞)
- スタート場所
- 清里町生涯学習総合センター
- フィニッシュ場所
- 清里町生涯学習総合センター
- 参加賞
- 記念品・温泉入浴券
- 表彰
- 各部門6位(3㎞フリーは除く)
- 備考
- <親子部門へお申し込みの場合>
●お申込は、出走される18歳以上の保護者様名義にてお願いいたします。
●お申込は、参加するお子様の性別によりお申込種目が異なります。種目を選択される際、十分ご注意ください。
大会の特徴
- 参加案内の発送
- 郵便で通知
- 記録証
- あり
- 記録集
- なし
- 速報掲示
- 全員
- 参加賞
- 記念品・温泉入浴券
- 保険
- 主催者がマラソン保険に加入
- 観光
- 阿寒摩周国立公園(摩周湖、神の子池)、世界自然遺産知床
- 特産物
- じゃがいも焼酎
- 参加者へのサービス
- 参加賞(記念品・温泉入浴券)、抽選会、ローカルフードフェスティバル
- 荷物預かり
- あり
- 売店
- あり
前回大会情報
- 前回参加者人数
- 458
- 前回種目別参加者人数
- ハーフマラソン91人、5㎞74名、3㎞137名、2㎞98名、1㎞(親子)58名
- 前回優勝タイム
- ハーフマラソン男子1:14:30、ハーフマラソン女子1:55:31、5㎞一般男子17:42、5㎞中学生男子17:09、5㎞一般女子19:21、5㎞中学生女子23:24、3㎞男子小学4~6年生11:03、3㎞女子小学4~6年生11:53、2㎞男子小学1~3年生8:14、2㎞女子小学1~3年生9:06、1㎞親子4:06
タイムスケジュール
2025/9/20(土)
- 12:00 - 15:00
- ナンバーカード交付受付(前日)
2025/9/21(日)
- 07:30 - 09:00
- ナンバーカード交付受付(当日)
- 09:50 - 09:55
- 開会式
- 10:00 - 13:00
- ハーフマラソンスタート
- 10:10 - 10:35
- 2kmスタート
- 10:20 - 11:00
- 3㎞スタート
- 10:45 - 11:30
- 5㎞スタート
- 10:50 - 11:05
- 1㎞スタート
イベント主催者
斜里岳ロードレース大会実行委員会
注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
第62回全日本競歩高畠大会 WRk(世界ランキング)対象大会
山形県東置賜郡高畠町
第2回鴨川ゆっくり裸足ラン記録会2025年9月7日
京都府京都市上京区
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。