山口県(下関市)
JCF第2級公認審判員(MTB)資格取得講習会 受付中
- イベント主催者
(公財)日本自転車競技連盟公認資格の、第2級審判員資格の取得講習会を開催します。種目はマウンテンバイク(MTB)です
※申込受理後に日本自転車競技連盟審判委員会審査に通った方のみが受講できます。
-
- 開催日
-
2025/2/15(土) ・ 2025/2/16(日) 受付開始 13:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2024/12/9(月)16:02~ 2025/1/31(金)23:59
-
- 会場
- DREAM SHIP(下関市生涯学習プラザ 下関市立中央図書館)3 階 会議室1
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 代理申込
- 可
-
- 参加費
-
- JCF公認第2級審判員 マウンテンバイク(MTB)競技 :
-
-
6,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- https://yamaguchi-cf.com/
- スポーツ
- 自転車(種目: MTB・BMX、その他)
- イベント種別
- 講習会・セミナー
- 規模
- 30人~49人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
山口県自転車競技連盟 競技運営委員会(担当:ムネヒサ)
yamaguchi98_cf@yahoo.co.jp、090-5374-8498 - イベントID
- E0117542
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
1.主 催 山口県自転車競技連盟
2.後 援 公益財団法人日本自転車競技連盟
3.日 時 【1日目】 2025年2月15日(土) 13:00~17:00
【2日目】 2025年2月16日(日) 9:00~15:30
4.会 場
DREAM SHIP(下関市生涯学習プラザ 下関市立中央図書館)3 階 会議室1
(〒750-0016 山口県下関市細江町三丁目1 番1 号 TEL:083-231-1234)
【アクセス】下関駅より徒歩約15 分/バス「細江町バス停」下車徒歩約5 分
参考URL https://s-dreamship.jp/information/access/
5.受講資格
(1) 公認3級審判員で引き続いて4年以上その資格を有する者
(2) 2年以上その資格を有し、さらに全国・地域大会で4回以上の執務経験を持つ者
上記(1)(2)のどちらかの条件を有すること。
6.受付時間 2月15日(土) 13:00 ~ 13:40
7.講 師
吉村 りえ 氏
マウンテンバイク/BMX レーシング UCI エリートナショナルコミセール
8.定 員 20名(先着順)
9.受講料 6,000円
10.日程 別紙の通り
11.合否判定 公益財団法人日本自転車競技連盟 公認審判規程 第14条
12.申込方法 所定フォームより申込してください。
13.申込締切 2025年1月31日(金)
14.お問合せ 山口県自転車競技連盟 競技運営委員会 棟久まで
メール yamaguchi98_cf@yahoo.co.jp (電話 090-5374-8498)
15.注意事項
(1) JCF競技規則集は、インターネットでダウンロード出来ます。タブレット端末やPC持参の場合は、事前にWEBサイトから競技規則集等をダウンロードしてください
(2) 講習期間中の昼食、夕食は各自でお願いします。
(3) 宿泊は、各自で手配をお願いします。
(4) 筆記試験があります。筆記用具を持参してください。
(5) 申込受理後に日本自転車競技連盟審判委員会審査に通った方のみが受講できます。
(6) 日程は、会場施設等の都合により変更されることがあります。
(7) 会場施設に付属した駐車場はありません。近くの有料駐車場を利用ください。
(8) 申込受理状況や事前案内などは、以下のWEBサイトより情報公開します。
山口県自転車競技連盟WEB URL https://yamaguchi-cf.com/
イベント主催者
本連盟は山口県下における自転車競技を統轄し、自転車競技の健全な普及を図り体育文化の向上に寄与する事を目的とし設置されています。設置目的を達成するために次に掲げる事業を行います。
(1) 山口県の自転車競技に関する競技力の向上、指導研究及び諸行事の開催
(2) 自転車競技大会の開催並びに選手派遣に関する事項
(3) 地域スポーツ振興を目的とする研究連携及び諸行事の開催
(4) その他、本連盟の目的達成に必要な事項
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PR第26回 WRJ新春ランニング感謝祭
神奈川県川崎市幸区
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。