おのハートフル歩人会(小野市教育委員会 ...さんのレビュー一覧

ぽーたろ

5.00

親切な対応で、雨中の完歩

至るところに案内の方がいらっしゃって、迷う心配なしに歩けました。
参加者にゼッケンを送付し、安全の確保に尽力されています。コースは低山とは言え、アップダウンの繰返しで、ゴール時にはヘロヘロになります。
帰りには、シャトルバスが用意され、市場か粟生まで送って貰えました。私は小野市民ではないので、有り難いですが、申し訳ない感じです。

こばはっち

5.00

念願の小野アルプス

一度、行ってみたかった、小野アルプス。あいにくの曇り空でしたが、主催者の方たちに見守られて、安心して、縦走できました。
今度は、晴れた小野アルプスに、行ってみたいです。

弓塲

5.00

雨が降らなければ最高でした

無料のハイキングですがOS1のペットボトル配布や途中に給水が1箇所用意されていました。コースの途中もスタッフの方が沢山旗を持って立ってくださっており、とても手厚いイベントだと思います。完歩賞でバッチも頂いてきました。
ゴール地点のゆぴか温泉の割引券も頂けるのでゆっくり使って帰りました。
ハイキングコースは思ったより急勾配でしたが頂上や谷までの距離が短く、気がつけばゴールでした。生憎の雨模様だったので景色はあまり見られませんでしたが晴れてたらもっと良かったのだと思います。初参加でしたが又参加したいと思いました。

からと

4.33

地味にきつい小野アルプス

コロナ禍もあり5年ぶりに参加した小野アルプス。登りながらこんなにきつかったかなと思いました。後半の下りの階段の幅が大きく疲れました。ゴール後に温泉に入るのが毎回楽しみです。明らかに登山の格好をしているので、「小野アルプス行って来たんえらいねぇ」とほめてもらえます(笑)完歩賞の鴨のバッジを集めていますが、今回は小野歩人会のキャラのバッジでした。以前のように大会オリジナルのバッジが欲しかったです。

Korekarada

4.00

低山だが上り下りが多く登山の練習になる

残念ながら当日の天気が悪かった。
風が強く、雨も降りかかり寒かったです。
まさかこんな天気になるとは主催者側も思っていないので仕方がないですね。
ご高齢のボランティアの皆さんに申し訳なく、ありがとうございました。

越後屋12

3.67

ハイキングではない登山だ

初めて参加しました。「ハイキング」となっているが実際は「登山」だった。紅山を通らないので危険の少ないハイキングだと思っていましたが、実際は厳しい上りと下りの連続で道も狭く転落の恐れもあるハイキングでした。登山道のメンテナンスが不十分で丸太でできた階段も歩き辛かった。要所に案内人がいなければ迷子になる可能性もある。最後に天気が急変し雨になり危険になったのだから「途中での中止」の判断も主催者はすべきです。主催者の方の尽力には感謝します。

よんの

4.33

健康・体力の確認

少々距離が長いと感じましたが、最後まで歩けました。8キロのコースと選択できたらもっと参加しやすいかもしれません。
また、年に2~3回開催されたらとてもうれしいです。
トイレが途中に1か所あり助かりましたが、参加前はトイレが何か所あるか不安でした。

artmiki

5.00

100円ラーメン最高

ほんと!チャーシュウだけで100円しそうな美味しいラーメン頂きました。ハイキング中のおしり洗浄、きれいなトイレ、山田の農家が提供していただき大変ありがたかったです。

sakura2

5.00

ウォーキング

参加して良かったです。
危ない場所を歩く事なく、安全で
水分補給もあるなど安心してウォーキングできました。
最後のラーメンも安く美味しかったです。
楽しくウォーキングができありがとうございました。

はせみな

4.33

初めての参加

初めての参加しましたが、大変楽しかったです。次回も参加したいと思っています。

ちょっと足が疲れたので、日頃からウォーキングをしようという動機付にもなりました。ありがとうございましたので

とみとみ513017

5.00

初心者でも安心

行ってみたかった小野アルプス縦走!
主催者様のお陰で安心して参加する事が出来ました。
コースの分かれ目の地点にスタッフが居てくれたので迷わず行けました。
またドリンクサービス、甘いチョコの配布 嬉しかった♪
ゴール後はゆぴか半額券、補水ドリンク、GOLDバッヂ嬉しかった♪♪
ありがとうございました。

気分転換に最適!

身近にハイキングコースがある事を知って良かった。これからは定期的に歩いてみようと思います。

artmiki

5.00

最適トレーニング<山歩き>

たまに登る山歩きの事前トレーニングに最適だと思います。
ゴールでの白雲谷温泉ゆぴか入浴で汗を流せるのがまたいいです。

いくべえ

5.00

いい汗かきました!

5年ぶりの開催、ずっと楽しみにしていました。当日は暑くてバテそうになりましたが、途中の給水サービスやあたたかいご応援のお陰でゴールできました。ゆぴかも利用させていただきました。運営してくださった皆様には感謝しておりますが、今回の参加賞のピンバッジが縦走オリジナルのものでなかったのがとてもとても残念でした。参加費500円出しでもいいのでオリジナルピンバッジをお願いします!

おとばーば

4.67

はじめてのタイムレース山歩き

主催者の方たちのおもてなしの気持ちがとても嬉しく安心して山歩きができました。
ただトイレの数をもう少し増やして貰うとありがたいです、待ち時間がロスタイムでした。
第一関門迄がゆとりがなかったです。
到着後のゆびか入浴が疲れも取れて幸せでした、ありがとうございました。

バキチ

5.00

天気も晴れ楽しく歩けました

主催者の方々大変お世話になりありがとうございました。コースの随所に案内に立っていただき、無事完歩できました。参加賞もいただきありがとうございました。
また来年も参加したいです。

Mt.さいとう

5.00

小刻みなアップダウンが刺激的

粟生駅出発なので加古川線や神戸電鉄を利用する機会になって良い。縦走後でもいいので、「ぷらっときすみの」を利用できるようなプランにすると、なお良い。

ミカフばあば

5.00

富士登山に向けて

今回、夏に予定している富士登山に向けて体力をつけるために参加しました。連山というだけあって、登ったと思ったら下りの連続でまだまだ体力をつけなければと実感できたコースでした。お天気にも恵まれ大勢の方々と関門突破を目指して汗をかけたのが良かったです。また、途中途中の運営委員の方々の声援も嬉しかったです。また、次の機会も参加したいと思います。

79624235 こうべ

4.67

サポートに感謝

小野アルプスを皆さんのサポートのおかげで
安心して歩けました。有難うございました

芙紀

5.00

良い疲労感と達成感がありました。

コースマップや、コース途中での水分やチョコレートの配布、スタッフからの声掛けなど、主宰者の配慮がありとても良かったです。
大人数で同じコースを行くのは安心して進むことができ、初心者には良かったです。
お弁当を食べられるポイントがわかればなお良かったと思います。
ゆぴかの半額券や銀獅子のサービス券はとても嬉しかったです。
主催者、協賛、ボランティア、関係者の皆様ありがとうございました。