ヌシカン★松本さんのレビュー一覧

Opacho

5.00

限界への挑戦

とにかくアットホーム!エイドのおもてなしが半端ないです。補給は絶対これだけは必要と思う物だけ持って行けばいいです。あとはエイドで補給できます。
ヤリカンファンになりました。

ヌシカン★松本からの返信

Opacho 様
参加いただきありがとうございます!
エイドに関しては皆さんから評価していただき本当に嬉しい限りです!
これからもより良い運営を目指してスタッフ一同頑張って行きたいと思います。
※6/25に福井県大野市でDEEP ECHIZENという大会を私共サトヤマWORKSの主催で行います。
もしよろしければ参加よろしくお願いします。

ヌシカン松本

シミナオ

5.00

マラソン、トレランを楽しむこと訓練に最適

12時間耐久に、初参加しました。
スタッフからの声かけや応援もあり12時間走り抜くことが出来ました。
午前中の雨の影響で、ぬかるんでいる所がありましたが、午後からは晴れて、楽しむことが出来ました。
18時前の太陽に照らされて走る最後のロードが感動的でした。来年も楽しみたいです。

ヌシカン★松本からの返信

シミナオ 様
参加いただきありがとうございました!
12時間走りぬいてのゴール本当におめでとうございます!
また来年もお待ちしております。
※6/25福井県大野市でDEEP ECHIZENという大会を私共サトヤマWORKSの主催で行います。
もしよろしければ参加よろしくお願いします。

ヌシカン松本

おやま相談役

5.00

ヤリカン12耐DNF

久しぶりのトレランレースで3周で膝悪化してDNF
でもコースも会場の雰囲気も最高でした!
また来年も参加します。
大雨の開催でしたが、泥んこ祭りもいいもんですよ〜

ヌシカン★松本からの返信

おやま相談役 様
参加いただきありがとうございました!
その後膝の具合はいかがでしょうか?
また来年も雨の予定なので、どうぞ楽しみに来てください!
※6/25福井県大野市でDEEP ECHIZENという大会を私共サトヤマWORKSの主催で行います。
もしよろしければ参加よろしくお願いします。

ヌシカン松本

nori

5.00

ランニング人生で最高の大会でした

最高にキツイですが
最高なエイド
最高な主催者&スタッフ
最高な声援があります。
1人じゃ出来ない力頂きました。
本当にありがとうございました。
なんとかヤリメン(10周)達成
来年も参加したい大会です。

ヌシカン★松本からの返信

nori 様
参加いただきありがとうございます!
4つの最高をいただき本当に嬉しい限りです!
今回は過去最高の盛り上がりだったと自負しております!
また最高を味わいに来てください!
※6/25福井県大野市でDEEP ECHIZENという大会を私共サトヤマWORKSが主催で行います。
もしよろしければ参加よろしくお願いします。

ヌシカン松本

ササシ

5.00

初マイル挑戦、参加費激安

当日は100マイルの部に出場させてもらいました。結果は途中棄権。全くの実力不足でした。
コースは1周8.7キロ、標高400mを20周するもので、充実したエイドもあれば、自身のクルマやテントなどで補給、休憩も可能というスタイルでとってもありがたかったです。
エイドで出されたハムソーセージはめっちゃ美味かったです。かなり厳しいレースでしたが、リベンジと優しいエイドの皆さんに会いに来年も出場したいと思います。

ヌシカン★松本からの返信

ササシ 様
参加いただきありがとうございます!
マイルは簡単に見えて実は厳しいので、トレーニングを重ねて是非ともリベンジしに来てください!
ハムソーセージは能美市のガリビエさんが提供していただいたものです。通販もございますのでご利用いただければ幸いです。
※6/25福井県大野市でDEEP ECHIZENという大会を私共サトヤマWORKSの主催で行います。
よろしければ参加よろしくお願いします。

ヌシカン松本

テキサス魂

5.00

トレランコミュニティが繋がる

本当にアットホームな居心地の良い大会。記録を目指すも良し、トレイル初挑戦や初100マイルなど各々チャレンジしやすい雰囲気が最高。ただし完走レベルは簡単では無いので要注意。トレラン 繋がりも増える。

ヌシカン★松本からの返信

テキサス魂 様
参加いただきありがとうございます!
日本一友達が出来る大会を掲げておりますので、みんなドンドン繋がって行きましょう!
※6/25福井県大野市でDEEP ECHIZENという大会を私共サトヤマWORKS主催で開催します。
よろしければ参加よろしくお願いします。
ヌシカン松本

chopperRUN

4.33

自分への挑戦、マイペースで走り続けられる

5月1日の誕生日前日、初めてのトレラン、ヤリカンに参加しました。フルマラソン、100kmマラソンの経験はありましたが、どれだけ走ることができるのか・・・。ハードな練習は控え、3月中旬からは週一のヤリカン1周を続け、一度だけ2周連続で走り、「目標6周」に。
スタッフ皆さんのサポート、応援のおかげで無事に目標を完走。ありがとうございました。
これからも回数を重ね、様々なレベルの方が参加し楽しむことができるイベントになることを願っています。(能美市緑が丘在住)

ヌシカン★松本からの返信

chopperRUN 様
参加ありがとうございました。
地元からの参加本当に嬉しいです!
目標達成おめでとうございます!
これからも皆さんに愛される大会を継続させるよう努力して参ります!
※6/25福井県大野市でDEEP ECHIZENという大会を私共サトヤマWORKSで主催いたします。
もしよろしければ参加よろしくお願いします。

ヌシカン松本

tobyk

5.00

100マイルレースのパイオニア

エントリー費4万円程度の大会が多い中、12000円で参加できる、マイルを日本で普及させたいという熱き思いが詰まった心打たれる大会。記念のレース中写真撮影も定点カメラだけでなく、カメラマン自身が色々移動しながら、いろんな角度や表情を愛を持って撮影された写真が無料提供される。エイド食やドリンクも豊富で、代わる代わる色んな食べ物が提供されるので飽きさせないおもてなし。今最も普及して欲しいと願う大会です。

ヌシカン★松本からの返信

tobyk 様
参加していただきありがとうございました。
パイオニアは少々大袈裟かも知れませんが、北陸でマイルを多くの方に体験または見てほしいというのはこの大会の目的のひとつです。
様々な視点でヤリカンを見ていただき本当に嬉しいです!

※6/25福井県大野市でDEEP ECHIZENという大会を私共サトヤマWORKSの主催で行います。
もしよろしければ参加よろしくお願いします。

ヌシカン松本

あうとさいど

5.00

12時間に参加しました

今年も雨でしたが楽しめました。
ボランティアの皆さんの暖かなエイドが最高です。
12時間は参加費もリーズナブル。来年もよろしくお願いします。

ヌシカン★松本からの返信

あうとさいど様
参加ありがとうございました。
雨でも楽しめるヤリカン。最高の褒め言葉です!
次回も主催、スタッフ一同お待ちしております。

※6/25に福井県大野市で私共サトヤマWORKS主催のDEEP ECHIZENもございますので、よろしければエントリーお待ちしております。

ヌシカン松本

前川博幸

5.00

山を楽しむには最高です!

お祭りに行くかのような楽しい気持ちで毎年参加させて頂いています。

がーびあん

5.00

アットホームな楽しい大会

スタッフ。ボランティアスタッフの応援、盛り上げがたいへん素晴らしく、力をもらえましました。
また次回参加したいと思います。

デストラーデ

5.00

元気になれるレース

3年ぶりにトレラン大会に出場しました。
アットホームな雰囲気の中、楽しく走れました。

takadaikari

5.00

初参加 12時間耐久

スタート前からの土砂降りでかなりモチベーションが下がってしまいました。6ヤリ目標でしたが5ヤリで終了。
持ち寄りエイドが充実していてかなり元気をもらいました。
来年は8ヤリ目標でがんばります。

Jテセ

5.00

12耐参加

レースを開催していただき、主催者様やボランティアスタッフ、その他関係者様には感謝申し上げます。

沿道からの声援もすごく励みなるレースです。エイドスタッフも暖かく迎えてくれて元気が出ました。

参加人数も年々多くなっているので、トイレを仮設トイレ等で増やしてもらえると助かるかな。レース後半は空いていましたけど。

来年はヤリメン目指して頑張ります!!

オイラ

5.00

マイル挑戦に最適!

とても懐が深く、安心してチャレンジさせていただける大会です。ローカルな雰囲気も最高なので次回も参加したいと思います。

山徹

4.67

初ヤリカン

トレラン初めてまだ経験が浅く不安でしたが、参加してベテランさんにいろいろアドバイスもらえ今後も楽しく遊べたらいいな
当日は全力で頑張ります

ちいさい人

5.00

満足できました!

他の大会と比べたら、規模は小さいかもしれません。コースも周回で景色はあきます。でも、エイドが充実してますし、車にもすぐ戻ることが出来るのは、この大会ならではだと思います。スタッフの方々は親切ですし、周回なので他の選手とも声を掛け合うことができます。今のところ毎年雨でトレイルはひどいですが、100マイルのエントリー料金が安すぎますね。さらにポイントも付きます。考え方はいろいろあると思いますが、個人的には大満足できる大会です。

ashika

5.00

ヤリカン最高!体力に応じて距離が選べる

周回コースなので自分の体力に応じて挑戦ができるので非常にワクワクし楽しかったです。次回はヤリメンを目指します!

参加費用2,000円は最高のコスパ!

12耐の開催日は、あいにくの天気でしたが、スタッフの方々のサポートや笑顔、応援、温かい食事などなど最高でした!

持ち寄りエイドというのもいいアイデアでワクワクしながら準備しました。

記録は自分で記載するというリーズナブルで良い方法だと思いました。ただ、何故か私の最終ラップ終了後の記録記載欄にバツが付いていました。。。?

天候によりコースが直前で変更になったのでコースに不安がありましたが、前の人に1周ついていけばなんとかなりましたが、できれば変更後のGPXをアップしてほしかったです。

来年も継続して開催していただけると非常に嬉しいです!!
本当にありがとうございました!!!

内藤純也

5.00

12時間耐久はマイルの入門編としては最適

はじめて参加させて頂きました。悪天候でしたが、エイドやスタッフに励まされ目標達成出来ました。大変満足しています。また、大会のアットホームな雰囲気も好きで来年も参加したいと思いました。

totti88

5.00

【12耐】雨の中の運営に感謝!

前日からの100mileに加えて、2日目は雨の12耐運営。今回も寒い12耐になりましたがエイドはいろいろなものが提供され、特に温かい食べ物には本当に助けられました。
また、周回ごとの温かい声援に何度も背中を押され、今回は前回よりも1周多く走ることができました。
主催者さんやボランティアの皆様には毎回感謝しかありません。
次回は何とかヤリメンを達成できる様にトレーニングを積んでリベンジしたいと思います。本当にありがとうございました。