湯渡し100
協会・団体

神奈川100kmウォーク「湯渡し100」実行委員会

  • 本人確認済み
活動エリア
神奈川県
スポーツ
ウォーキング

元住吉にある「モトスミ・ブレーメン通り商店街振興組合」と湯河原にある「湯河原駅前通り明店街」の合同企画により発足した、神奈川100Kmウォークの実行委員会です。

イベント主催者への過去のレビュー

すりぬけきんぐ

3.67

ネガティブ感想に流されるな!

大会開催お疲れさまでした。貴大会1週間後に開催された東京物語ウルトラウォークにも参加して感じた事を書かせて頂きます。 開催後色々な処でネガティブな投稿が見受けられますが第1回の運営としては、ものすごく良かったと思いました。東京物語はある意味商売ですし、過去からの積み重ねがあり、安心して参加出来るのですか、貴大会主催、スタッフの皆様の熱量は遥かに上と感じました。うまくいかなかった処や改善意見のあったところは次回開催から改善すべき所をきちんと見定めて、少しずつ変えれば良いと思います。矢張はやはりあった方が良い(笑う所)ですが、無いのも味の一つです。大体GooglMap使えるんだから考えて使え!です。ネガティブ感想を鵜呑みにして特徴のない大会にしないでくたさい。R1がつまらないのは主催のせいではないですし、海岸歩かせればTXWや箱根古道と一緒と文句言うんでしょう。 大会中は暖かい声援頂き、ありがとうございました。 味のある大会として発展するよう祈念いたします

ウォーク初心者まっ

4.00

ボランティア、スタッフの方 ありがとう!

ボランティアの方、スタッフの方々、明るくハツラツした対応ありがとうございました。雨でブルーな気持ちの中、何とかスタートすることができました。少し意見を。 ・iphoneでGooglemapではルートが欠けて表示されたが、対応してもらえず ・準備体操はスペースなく、できなかった ・頂いたみかんは、未だに正解不明 ・雨かつ暗く、何度も下見しててもルートは迷った ・休憩所に椅子がなく、食べるどころか休憩できなかった。脚のケアをしたかった ・地べたで底冷えし、休むことをはばかるぐらいだった ・地べたで脚がひねられ、膝を痛めて歩いた。未だに ・公衆のトイレ案内を、もっとして欲しかった ・眺めの良いコース、時間をチョイスして欲しかった ・道路のどっち側を歩いた方が良いか、情報があれば良い ・ゴールの商店街では結構冷ややかで、歓迎ムードとは程遠かった ・ゴール地点は、しっかり雨宿りし、暖まって帰りたかった まだまだありますが、沢山の思い出ができました。限られた予算で厳しいとは思いますが、日本一の大会になることを応援しています。 本当にお世話になりました。ありがとう!

みやびちゃん

3.33

スタッフ・ボランティアの方には感謝…一方

スタッフ・ボランティアの方には感謝しても仕切れないほどでしたが...他方他の100kmウォークでは想定できない問題(天候除く)もありました 1. コースの最終確定が開催1ヶ月切った中だった ・仮コースで下見をした身として、残念な気持ちであった ・オンライン上で告知するなら、仮コースとの差分を同じページに明記すべきであった ・PDFデータを推敲してあったが、実は最終の追記部分が最重要(根府川駅付近で変更の影響が大きい)だったのが雑な扱いなのが残念 2. コースアウトしやすい箇所への案内皆無 ・「ここ上るようです」だけで、その先の急な分岐へのフォローアップもない ・酷いと分岐で全く標識や案内も無いのも悪天候・深夜では厳しい ・ボランティアを募集される際、コース案内の人材の募集していなかったのが残念 細かいことは書き切れないので以上になります。

イベント募集

ウォーキング

湯渡し100_六角橋エイドステーション

神奈川県 (横浜市神奈川区)

ウォーキング

湯渡し100_戸塚エイドステーション

神奈川県 (横浜市戸塚区)

ウォーキング

湯渡し100_藤沢エイドステーション

神奈川県 (藤沢市)

ウォーキング

神奈川100kmウォーク湯河原~元住吉「湯渡し100」

神奈川県 (足柄下郡湯河原町)

ウォーキング

湯渡し100_平塚エイドステーション

神奈川県 (平塚市)

ウォーキング

湯渡し100_国府津エイドステーション

神奈川県 (小田原市)

イベントカレンダーhttps://moshicom.com/user/734896/