富山マラソン実行委員会事務局
協会・団体

富山マラソン実行委員会事務局

活動エリア
富山県
スポーツ
ランニング

富山マラソン2023は、令和5年11月5日(日)に開催します。マラソンコースは、 高岡市役所前をスタートし、新湊大橋などを通り、立山連峰の大パノラマなど富山県の自然を楽しみながら、富山市の富岩運河環水公園のゴールを目指します。

イベント主催者への過去のレビュー

アーニャちち

4.33

マラソン初心者には最適な練習会

初めてランニング練習会に参加しました。 集合場所が屋内サッカー場施設だったので、快適に準備運動が出来ました。 講師の方にランニングフォームについて指導して頂きました。今後の練習時に取り入れて行きたいです。 当日は30℃越えの気温でしたが、主催者さんが飲み物やコースの安全確認して頂きました。 いっしょに走ったボランティアスタッフさんとフルマラソンについての助言を沢山頂き今後の参考にしていきたいです。 走る距離はもう少し多くてもよかったかと思いますが、初フルマラソンに向けていい練習になりました。 また参加したいです。

でむ-

5.00

プロギングイベント最高です!

地元富山出身の磯野あずささんのランニング教室も付いたもので、jogしながら練習のコツとかもチョット聞けて良かったです。 プロギングは、いつもトングとかで拾ってたけど軍手はめて、しゃがんだりするのが、フィットネス効果が得られるんすね!価格もお手頃で次回からも参加しやすいアットホームなイベントでSDGS14(かな)にも繋がる素晴らしいものでした。中々北陸でこういうプロギングイベントが少ないのでもっと増えていくと良いですね。 ランニング教室では、走る姿勢がポイントと言われてたかな、おしりを後ろに引っ張られるイメージで、腹筋下の丹田辺りに力を入れると自然と足が前に出て…太ももを上に上げるんじゃなく、お腹の方へ回す?イメージと…要はランニングエコノミー、自分なりに走りやすい形を見つけるってことですね(って自分なりに解釈)

sei0707

5.00

初プロギング

富山マラソンの練習のつもりで参加しました。スローペースでしたが、普段の10kmとは違う感覚で新鮮でしたし、皆さん声掛けてくださりとても楽しかったです。次回も参加したいと思います。また日頃のランニングにプロギング取り入れて行きたいと思いました!!

イベント募集