佐賀県(佐賀市)
【2023走り納めに!】5kmタイムトライアル会 受付中
- イベント主催者
今年の走り納めにタイムトライアル会を開催!
2023年のマラソンシーズンはいかがでしたのでしょうか?
上手くいかなかった方も「終わり良ければ全て良し!」このタイムトライアルでPB更新して気持ちよく年越しましょう!
マラソンシーズンは3月まで続きます。モチベーションを維持して年末年始を過ごせる動機になることも期待してます!
-
- 開催日
-
2023/12/24(日) 受付開始 13:40 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2023/11/20(月)09:16~ 2023/12/24(日)00:00
-
- 申込者/定員
- 0/40人
-
- 会場
- 佐賀県立森林公園(集合:森林公園南駐車場)
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- 参加チケット :
-
-
1,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- スポーツ
- ランニング(種目:その他 )
- イベント種別
- 練習会、講習会・セミナー
- 規模
- 30人~49人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
UreshinoAthlete(担当:下田 貴志)
ureshinoathlete@gmai.com、080-1764-7088 - イベントID
- E0096390
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
2023年のマラソンシーズンはいかがだったでしょうか?
嬉しいことに練習会に参加いただいているランナーさんの多くが自己ベスト更新されました!
50歳でも65歳でも最適な練習すれば、若い時の自分を超えられるのがランニングの良さですね!
さて、2023年の走り納めとして5kmのタイムトライアル会を開催します!
・自己ベスト更新して正月を気持ちよく迎えたい
・正月休みでダラけないように克を入れたい
などなど、目的をもってご参加ください!
参考資料をご覧いただき、目標タイムを自身で設定してください。
タイムトライアルを走るうえでは「一定ペースを保つ」ことを大事にしてほしいです。
一定ペースを保つことはフルマラソン攻略にも繋がりますので、是非意識して取り組んでください!
※ペーサーはつきません。
※目標ゴールタイムが遅い方から順に時差スタートします。
MTT(みどりの森タイムトライアル)
日 時:令和5年12月24日(日)14時00分~
場 所:佐賀県立森林公園
内 容:5kmタイムトライアル
(制限時間35分)
(1周約1220mの周回コース4周+120m)
参加方法:DM等による事前申込(先着40名)
支払方法:ランネット以外は当日現金(1000円/人)
スケジュール :受付13:40~13:55
アップ14:00~14:40
スタート14:50
ダウン15:20~15:40
受付@南駐車場付近荷物は各自管理でお願いします。控室等もございません。
アップ
全体で準備運動を行います。事前に各自で準備体操を十分に行っておいてください。
試走とウォーミングアップを兼ねたアップジョグも行います。
タイムトライアル
占有ではないため、他の来園者や子ども達へのご配慮をお願いします。できる限り横に広がらないでください。
周回数の管理は各自でお願いします。
タイムトライアル終了後は、まだ走っているランナーさんと一緒に走ってあげたり、応援にご協力お願いします。
ダウン
全体でクールダウンを行って解散とします。
佐賀県立森林公園1.3km周回コース(コース距離 1.3km)
佐賀県立森林公園内の遊歩道を走る周回コースです。
アップダウンや、スピードを落とさないと曲がれないようなカーブはなく、走りやすいコースとなっております。
このコースでタイムトライアルを行ったら10KMやハーフの自己ベスト更新がしやすいです。
コース登録日:2023/11/20 08:50
タイムスケジュール
2023/12/24(日)
- 13:40 - 13:55
- 受付@森林公園南駐車場
- 14:00 - 15:40
- ウォームアップ→タイムトライアル→クールダウン
イベント主催者
021年4月設立
佐賀県嬉野市を拠点に活動するランニングクラブ
「スポーツで人生をよりよいものに」を経営理念
ランニングを通してより多くの人の人生を満たします
ロゴの大木のように、地域に根付き何十年、何百年と育ち続け
地域を見守り続けるクラブになることを目指して
【代表の紹介】
下田 貴志:Shimoda Takashi
佐賀県嬉野市出身 1990年1月生まれ
嬉野中学校→鹿島実業高校商業科→流通経済大学スポーツ健康科学部→嬉野市役所→UA代表
自己ベスト
5000m14分39秒
10000m29分37秒を記録
箱根駅伝予選会で20km62分18秒を記録し、関東学連選抜に選ばれる
関東学連選抜では川内優輝選手とチームメイト。
所有資格:中高保健体育教員免許、ランナーズマイスター
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PR初走り ランニングハイ in ばんぱく
大阪府吹田市
別海アイスマラソン Bekkai IceMarathon
北海道野付郡別海町
第13回 耐久ラン大会in名取市サイクルスポーツセンター
宮城県名取市
あなたにおすすめのイベント
E62【EW】奥山飛駒(おくやまひこま)35kmコース
栃木県佐野市
E60【EW】奥山近沢(おくやまちかざわ)20kmコース
栃木県佐野市
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。