秋川渓谷の紅葉の代表的なスポットを電動自転車で巡り、
話題の渓谷チェアリングやリバートレッキングまで楽しめるとっておきのガイドツアー。
防水ウェーダーで足を濡らさず楽しめるので普段着&手ぶらで参加OK。
半日で秋の秋川渓谷の魅力をギュッと体感できる、この季節限定の大充実ツアーです!
-
- 開催日
-
2023/11/18(土) 受付開始 09:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2023/10/12(木)12:07~ 2023/11/18(土)00:00
-
- 申込者/定員
- 2/2人
-
- 会場
- 東京裏山ベース
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
-
秋川渓谷×紅葉×秘境の沢歩き!電動自転車で紅葉真っ只中の渓谷を巡る秋の水辺満喫ツアー: -
-
14,000円
-
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- URL
- https://ura-yama.com/activity/rivertrekking_fall2023/
- スポーツ
- その他
- イベント種別
- イベント
- 規模
- ~29人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
東京裏山ベース
info@ura-yama.com - イベントID
- E0094442
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
紅葉のベストシーズンの秋川渓谷を、電動自転車でスイスイと軽くサイクリング。
専用の防水ウェアで渓谷の中をバシャバシャ歩く「リバートレッキング」、
渓谷の水辺で椅子に座ってのんびり過ごす「渓谷チェアリング」、
そして裏山ベース特製のキューバサンドのランチボックスを水辺でいただく「渓谷ランチ」。
紅葉シーズン真っ只中の秋川渓谷を内側から堪能できるとっておきのツアーです。
坂の多い立体的な地形もパワフルな電動アシスト自転車のおかげで楽々、
普段あまり運動していない方でも安心して参加していただけます。
車通りの少ない裏道、しっとりした集落の佇まい、せせらぎを聴きながら走る渓谷沿いの小道。
ガイドツアーならではのルートで、秋川渓谷らしい風景を楽しめます。
とっておきのアクティビティ「リバートレッキング」では、
洋服の上から専用の 防水ウェアと専用シューズを身につけて、
足を濡らさず渓流の中をバシャバシャと歩いて渓谷の奥へ。
川の中からしか行けない秘密の滝を目指します。
ここが東京とは思えない秘境体験!
ランチも水辺でいただきます。
東京裏山ベース特製のキューバサンドは、低温調理した豚肉を薄くスライスしてどっさり、チーズと一緒にパンに挟んで焼き上げた名物テイクアウト。
水辺に置いた椅子でのんびりチェアリングしながら、せせらぎを聴きながらいただきます。
定員は各日程8名。
ご予約はお早めに!
------------------
◾️集合時刻・場所
9:30〜10:00にJR武蔵五日地駅前の東京裏山ベースに集合
------------------
◾️ツアー行程(約6時間)
10:00-10:15 ブリーフィング(行程の説明、注意事項、レンタル品の説明等)10:20 電動アシスト自転車で出発!
立ち寄り紅葉スポット:
あゆみ橋、小和田橋、広徳寺(銀杏)佳月橋、石舟橋 など
秋川渓谷を代表する紅葉スポットを車通りの少ない裏道で繋いで巡ります。
途中、秋川の支流のとっておき水辺スポットでチェアリング&ランチも!
15:30頃 東京裏山ベースに戻る
------------------
◾️持ち物:
・動きやすい服装でお越しください。
・服の上から防水ズボンを装着しますので、スカートは不可となります。
・電動アシスト自転車に乗車しますので、風が寒く感じられる可能性があります。
必要に応じてしっかりとした防寒を各自お願いいたします。
------------------
※ご予約者都合によるキャンセルについて:
基本的にはキャンセル不可ですが、やむを得ない事情によるキャンセルの場合には事前にご連絡ください。
その際、以下のキャンセル料を頂戴いたしますので予めご了承ください。
キャンセル料
開催日の14日前から30%
7日前から50%
1日前から100%
-------------------
※主催者都合・雨天時等のイベントキャンセル(中止)について
こちらのイベントの最少催行人数は「2名」となっております。
イベント1週間前の時点で最少催行人数に達しなかった場合には催行されません。
また、雨天予報などツアー実施に適さないと主催者が判断した場合にも、前日18時時点で判断し、中止のご連絡を差し上げます。
いずれの場合にも、まだ空きのある他日程への変更のご提案を差し上げます。
イベント主催者
東京の裏山(秋川渓谷〜檜原村)の玄関口、JR武蔵五日市駅前。外遊び系アクティビティと秋川渓谷観光・地域交流の拠点「東京裏山ベース」。さまざまなツアーやセルフガイドコンテンツで楽しい秋川渓谷の遊び方を発信!
店舗ではどなたでも利用できるカフェ、荷物預かり・更衣室、シャワー、地域のお土産品の販売、レンタサイクルも。
遊びにきてね!
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。