滋賀県(大津市)
【9.30土曜】比良山系の端!軽く感動!権現山トレイル 受付終了
- イベント主催者
登山口から権現山まで片道2.6km、帰りは約3.0kmのコース設定です。急登多いですが比較的距離の短いコースなので小さい子でも参加しやすいトレイルとなります。
上からの景色は1000m級の壮大な景色が見れます。
-
- 開催日
-
2023/9/30(土) 受付開始 09:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2023/9/24(日)17:10~ 2023/9/30(土)00:00
-
- 会場
- 霊仙山登山口駐車場
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 権現山トレイル参加費【キッズ】 :
-
-
2,000円
- 権現山トレイル【親の方】 :
-
-
1,000円
- 権現山トレイル【大人の方】 :
-
-
2,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- スポーツ
- トレイル
- イベント種別
- -
- 規模
- ~29人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
オキランニングクラブ(担当:沖和彦)
okikazuhikof@gmail.com、090-6203-2243 - イベントID
- E0093516
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
駐車場場所(受付場所)
http://maps.app.goo.gl/iJGdKxpreaQFVuWU7?g_st=ic
初めまして。ランニングコーチの沖です。
今回は比良山系の1つ、権現山(ごんげんやま)をトレイルランします。標高は約996mで1000m級の山となります。
登りは割と急な箇所多いのでパワーウォークになるかと思います。
THE お尻の筋トレ的な感じですね。
コースについて
距離は約5.6km程と比較的短いので、
山が苦手というお子さんでも対応できます。
行きのコースと帰りのコース若干違うコースを辿ります。
無理をしない
1000m級の山ですがしっかり整備されているため安全に登り下りできるかと思いますが、
当日の体調が悪い場合は無理をせずにお願いします。
見どころについて
権現山からの景色(山々)
権現山から眺めるびわ湖
山の雰囲気、におい、動植物など
コーチ
沖和彦 関西の山をいろいろ巡ってます。
トレイルランのことや走りのことで聞きたい方は当日に聞いて下さい(もしくは事前に問い合わせください)
スケジュールについて
9:00〜9:30
登山口駐車場
(駐車スペース、そんなに多くないので気をつけて下さい)
http://maps.app.goo.gl/iJGdKxpreaQFVuWU7?g_st=ic
9:35〜挨拶など
9:50〜スタート予定
(権現山頂上でお菓子など食べます)
12:50前後に終了予定
*もしかすると予定時間よりも早めに終わる可能性もあります。当日の天候涼しければ予定より早く終わると考えています。
持ち物について
食べたいお菓子など(あれば)*頂上で食べます。
長袖
レインウェア(雨降るかもしれない時)
水分
補給食
帽子、バフ、鈴、虫除け(任意)
和邇駅からの送迎について
3名ほど可能です。
希望の方は申してください。
イベントに関するお問い合わせについて
okikazuhikof@gmail.com
イベント主催者
Q.オキランニングクラブとは?
A.自分を変えたい!挑戦したいと思う方々が集まる場です。走る事で他人と比べる人生ではなく、自分自身と対峙して自信をつけたり主体性を持った人になることを目指します。
ランニングクラブというと敷居が高いというイメージを持つ方が実に7〜8割あると聴きますが参加されているみなさんはマラソン大会に出場している市民のランナーでありe-モシコムを閲覧されている皆さんとなんら変わりありません。
そんな30・40・50台を中心とした走ることが好きな方、走ることを伸ばしたい方に対して走る付加価値を届けられる様に取り組んでいます。
「どうやったら速く走れるのか?足が遅いのではなく体の捌き方が分からないだけ」という様に走り方を理論的にそして面白く楽しく解説しながら見本を見せるコーチとして沖和彦は存在しています。走る事を通して人生を豊かにしたい方お待ちしています。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。