えもと塾主催、レースに向けピリッと刺激を入れるインターバル走です。現地集合現地解散。コーチが準備体操、動き作りのドリルから指導しますので着替えて集合するだけでOKです。対象となるレベルはサブ240〜3.5が目安です。
-
- 開催日
-
2023/10/1(日) 受付開始 09:50 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2023/9/5(火)17:02~ 2023/10/1(日)09:00
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 10/1(日)えもと塾【2,000m×6本】in織田フィールド :
-
-
1,500円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- スポーツ
- ランニング(種目:フル、ハーフ )
- イベント種別
- 練習会
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者OK、中級者向け、上級者向け
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
えもと塾(担当:好士理恵子)
ri_ri0501@yahoo.co.jp、090-4174-6770 - イベントID
- E0092744
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
えもと塾主催、レースに向けピリッと刺激を入れるインターバル走です。現地集合現地解散。コーチが準備体操、動き作りのドリルから指導しますので着替えて集合するだけでOKです。対象となるレベルはサブ240〜3.5が目安です。
【練習内容】
インターバル2,000mを6本、スピードとスタミナを両立させたトレーニングです。
2,000m×6本最大 (リカバリー300m)
・目安となる設定ペース
A:3:40〜3:45 ラスト2本フリー
B:4'00〜4:10 ラスト2本フリー
C:4:20〜4:30 ラスト2本フリー
*参加者の体調、レース調整、気象条件などを考慮し、設定を変更する場合があります。
【実施概要】
●日時・場所:2023年10月1日(日)10:00開始
・集合場所
〒150-0041 神南町2-3-1
代々木公園陸上競技場(織田フィールド)管理棟ベンチ付近
9:50~ 受付
10:00 練習開始・アップ(ジョグ・準備体操・ドリル・流し)
10:35 本練習開始
12:00 終了・解散(予定)
●集合・受付場所:代々木公園内、織田フィールド管理度前(鹿のマークのウエアを着たスタッフにお声掛けください)
●参加料:1,500円(当日支払い、現金またはPayPay)
●定員:12名
●その他ご注意:
・基本的に雨天決行です。安全が確保できない悪天候などで
やむを得ず中止となる場合はご連絡致します。
・ご自身で給水などの準備はお願いします。
【担当コーチ】
江本 英卓(えもとすぐる)
・走歴30年。11年間実業団陸上部に所属。
・富士登山競走2位を最高とする入賞11回
(富士登山競走2時間48分)
・市民ランナーランニングチーム「えもと塾スプリングボック」代表
【モシコム連絡担当】
好士 理恵子(こうしりえこ)
・ランニングチーム「えもと塾スプリングボック」所属、市民ランナー
・フルマラソン2時間43分(2023 東京)
・富士登山競走五合目コース優勝(2022)
・富士登山競走山頂コース準優勝3時間29分(2023)
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。