東京都(千代田区)
修造コーチの「週いち健康ウォーキング2~5キロ」10-11月 通期 @ヒビヤライド 受付終了
- イベント主催者
ランナーも利用可能な自転車駐輪場「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」を拠点とする、ランステ公認練習会です。
ウォーキングを通じて健康になりたい方、健康に興味がある方に向けた週1回のウォーキング教室です。2か月間で5キロを楽に歩けるカラダを作ることが目標です。
-
- 開催日
-
2023/10/6(金) ~ 2023/11/24(金) 受付開始 09:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2023/9/1(金)00:00~ 2023/10/4(水)23:59
-
- 申込者/定員
- 0/10人
-
- 会場
- HIBIYARIDE(ヒビヤライド)
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- 【通期生】修造コーチの週いち健康ウォーキング(残金4000円は初回店頭支払い) :
-
-
2,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- https://runsta.jp/
- 年齢制限
- 18歳以上73歳まで
- スポーツ
- ウォーキング
- イベント種別
- 練習会
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者向け、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- 女性向け、シルバー向け、ダイエット
- 主催者連絡先
-
ランステ公認練習会 運営担当 株式会社ユアチーム(担当:浅川美幸)
info@runsta.jp、03-3591-1462 - イベントID
- E0092433
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
■■■ こちらのイベント・練習会は、申込完了通知や開催可否などの緊急の連絡はすべてモシコムのシステムからメールで配信されます。お申し込みの際はメールが確実に届くように、「moshicom.com」のドメインを受信可能の設定にしてくださいますようお願いします。特に携帯メールの方は必ずご確認ください。■■■
====================
暑さのピークが過ぎ、段々と外で身体を動かすのが気持ち良い季節なっていきます。秋に向けてウォーキングを始めてみませんか。ウォーキングは身体への負担が少なく気軽に始められる運動です。
健康のために何か運動を始めたい方でしたらどなたでも参加可能な練習会です。
運動経験のない方、しばらく運動から遠ざかっていた方でも参加出来るプログラムを考えています。
目標は「2ヶ月間で5kmを楽に歩ける身体を作る」です。10~11月の2ヶ月で動ける身体を作っていきましょう。
・健康のために何か運動をしたい
・姿勢が悪いのではないか心配
・正しい歩き方を習ってみたい
・少し長い距離を歩くと疲れてしまうので改善したい
・ウォーキングがなかなか長続きしない
・ウォーキングをしているが我流なのでこのまま続けて良いか心配
などとお感じの方は是非一度ご参加ください。
通期のお申込がお得ですが、単発でのお申し込みも可能です。
8年のウォーキングコーチ経験を持つシュウゾウコーチが担当します。パーソナルレッスンで得た経験をグループレッスンのメニューに活かしていきます。
・服装
動き易い服装でしたら何でも大丈夫です。練習会の後、日比谷ライドでシャワーを浴びれますので着替えを持ってこっられる事をお勧めします。
・シューズ
ウォーキングシューズ、ランニングシューズが良いのですが、スニーカーでも大丈夫です。革靴やヒールなどは避けた方が良いです。
【練習メニュー(予定)】
・10/6(金)オリエンテーション、準備体操、姿勢チェック、軽くウォーキング
・10/13(金)準備体操、ウォーキングフォームチェック、軽くウォーキング
・10/20(金)準備体操、ウォーキングに役立つストレッチ、
少し距離を伸ばしてウォーキング
・10/27(金)準備体操、手軽に出来る筋トレ、少し距離を伸ばしてウォーキング
・11/3(金)準備体操、楽に長く歩くコツ、3~4kmウォーキング
・11/10(金)準備体操、少し速いペースで歩くコツ、3~4kmウォーキング
・11/17(金)準備体操、皇居1周(5km)ウォーキングに挑戦
・11/24(金)準備体操、楽しく街ウォーキング5km位
【実施概要】
● スケジュール
2023年10月6・13・20・27日
11月3・10・17・24日(金)
計8回 10時スタート
9:30~ 受付・着替え・準備
10:00~ ウォーキング・トレーニングスタート
11:30~12:00 終了(予定)
※ 終了時間はメニューによって前後します。
● 参加料 通期 6,000円
※ 申し込み時2,000円を事前支払い。初回来店時に
残金4,000円を店頭にて現金でお支払いいただきます。
※ HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)のシャワー利用料は含みません。
ビジターの方はシャワー利用の有無に関わらず、ヒビヤライド
の利用料600円(イベント時の割引料金)を毎回お支払い下さい。
会員の方はチェックインをお願いします。
●定員 通期 10名
※ 単発5名の方との合同練習となります。
●受付場所
HIBIYARIDE(ヒビヤライド)
http://hibiya-ride/jp
メトロ日比谷駅14番出口 徒歩2分
ランナー・ウォーク利用者にも使いやすい自転車駐輪場です。
更衣室・シャワー設備がそろっています。
着替えて荷物をロッカーに保管できます。
●その他
・雨天中止は基本的になし。
安全が確保できないような悪天候で中止とする場合は、
開催前日の20時までにコーチが判断し、メールにてご連絡します。
・中止となった場合は、1回につき600円を返金します。
・主催者がマラソン保険に加入します。
・練習会中に撮影した写真はランステに帰属し、HPやFBなどで
紹介する場合があります。
・登録していただいたメールアドレスに、ランステの練習会の
お知らせを配信させていただきます。
●コーチ紹介
★ 北村 修造
10年前、体重が90kgを超え(身長167cm)、健康の危機を感じて
ランニングを始めました。膝痛等の故障を乗り越え減量に成功、
ランニングに嵌って昨年はサブスリーを達成。
コーチとしてはパーソナルレッスン(1対1レッスン)で
700時間以上のレッスン実績があります。
自分のトレーニング経験、パーソナルレッスンで得たノウハウを
グループレッスンでお伝えしていきます。
自己ベスト
フルマラソン:2時間56分9秒(2022年フルマラソンチャレンジin板橋)
ハーフマラソン:1時間22分3秒(2018年手賀沼エコマラソン)
-------------------
練習会ごとにFBやLINEなどのグループが作られているものもありますが、これらは全くの任意グループです。利用することを義務付けるものではありません。SNSへのご参加・活用については、ご本人の自由です。
練習会の中止・変更など公式な内容は、ご本人の連絡用のメールアドレス(緊急の場合は携帯電話)に公認練習会の管理側から連絡いたします。
-------------------
★パーソナルレッスン★(2021年7月より)
「これからランニングを始める方」から「サブ3.5を目指すランナー」まで
対応可能です。それぞれのレベル、目標に合わせてご指導いたします。
(例)これからランニングを始めるがどのように始めたら良いか不安だ
ランニングでダイエットをしたい
ランニングを続けているが5㎞位走ると膝が痛くなってしまう
知り合いからランニングフォームが悪いと言われて気になる
フルマラソンに初めて挑戦するが完走できるか不安だ
練習をしているがサブ4が達成できない
など過去に実際あった事例です。
朝9時から夜9時までこちらのスケジュールが空いていればいつでも対応可能です。
料金・時間 → 60分間4500円(延長は30分ごとに1500円)
受講希望の方は、info@runsta.jp あてに、
「北村コーチパーソナルレッスン希望」と
記載してメールをお送りください。
受信次第、スケジュール調整のメールを返信します。
当日は別途ヒビヤライドの利用料をお支払いいただきます。
イベント主催者
日比谷の自転車駐輪場「HIBIYARIDE(ヒビヤライド)」を主たる拠点として、「ランステ公認練習会」の主催・運営をしています。バラエティに富んだコーチ陣・サポーター(市民ランナー)の皆さんがあなたのランニングのレベルアップにご協力します。一緒に楽しく走りましょう!
ほぼ毎日練習会を開催しています。詳細はこちらのHPにあるイベントカレンダーからご覧ください ⇒ https://runsta.jp/