- イベント主催者
どんなレベルのランナーも笑顔でゴールしていただけるように力いっぱいサポートするボランティアスタッフが自慢のマラソン大会です。優勝狙う方も、歩いてしまうカモ(?)の方もウエルカム!
トリムマラソン(※)もあります。ゲーム感覚で挑戦してみよう!楽しいよ!!
-
- 開催日
-
2023/8/6(日) 受付開始 08:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2023/5/9(火)00:00~ 2023/7/17(月)23:59
-
- 会場
- 横浜根岸森林公園
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- 1.3km親子ラン ジャンプ! 未就学のお子様と保護者 :
-
-
3,850円
- 1.3km親子ラン ファイト! 小学生のお子様と保護者 :
-
-
3,850円
- 4周マラソン男女(5.2km) 中学生 :
-
-
2,970円
- 4周マラソン男女(5.2km) 一般 :
-
-
3,850円
- 8周マラソン男女(10.4km) 高校生以上 :
-
-
3,850円
- 8周 トリム マラソン(10.4km) :
-
-
3,850円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- https://aozorarun.com/230806/
- スポーツ
- ランニング(種目:親子・キッズ、その他 )
- イベント種別
- 大会
- 規模
- 500人~
- レベル
- 初心者OK、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- チップ計測
- その他の特徴
- 参加賞有り
- 主催者連絡先
-
あおぞらマラソン実行委員会
a_office@aozorarun.com、045-623-6043
〒231-0834 神奈川県横浜市中区池袋16-5-503 - イベントID
- E0086632
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
大会名 第1回根岸森林公園あおぞら おはようマラソン
開催日 2023年8月6日(日)
開催地 横浜根岸森林公園
〒231-0853 神奈川県横浜市中区根岸台
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/negishi/
PR どんなレベルのランナーも笑顔でゴールしていただけるように力いっぱいサポートするボランティアスタッフが自慢のマラソン大会です。
優勝狙う方も、歩いてしまうカモ(?)の方もウエルカム!
トリムマラソン(※)もあります。ゲーム感覚で挑戦してみよう!楽しいよ!!
コース 1.3km周回
種目・参加資格
・1.3km親子ラン ジャンプ! 未就学のお子様と保護者 制限時間25分
・1.3km親子ラン ファイト! 小学生のお子様と保護者 制限時間25分
・4周マラソン男女(5.2km) 中学生以上 制限時間1時間
・8周マラソン男女(10.4km) 高校生以上 制限時間1時間20分
・8周 トリム マラソン(10.4km) 高校生以上 制限時間1時間30分
※トリム マラソンについて
事前タイム申告レース!
子供からベテランまで誰もが達成観を楽しめるゲーム感覚の種目です!
早いのが勝ちではなく、「ピッタリ」が一番!走ったり、歩いたり自由で
す!
・トリム マラソンは申告タイムに近い人から上位順位となります。(誤差のタイムが同じ場は先にゴールした人)トリムの申告タイムとの誤差は申告タイムを超える超えない関係なく
誤差が少ない方が上位となります。 (男女区別ありません)
腕時計、携帯電話、音楽ツール等、時間が分かるものは一切携帯できません。
トリム種目に参加の方は、ゴール予測タイムを必ず申告してください。
ゴール予測タイムは必ず制限時間内のタイムで申告してください。
制限時間をオーバーして申告した場合、また、申告が無い場合は自動的に制限時間が登録されます。
参加料(税込)
・ 1.3km親子ラン(ジャンプ!&ファイト!) 3,850円/1組
・ 4周マラソン(5.2km) 中学生 2,970円/1名
・ 4周マラソン(5.2km) 一般の部 3,850円/1名
・ 8周マラソン(10.4km) 3,850円/1名
・ 8周 トリム マラソン(10.4km) 3,850円/1名
申込締切日 インターネット・事務局2023年7 月17日(月・祝)
受付時間 8:00~8:45
受付場所 横浜根岸森林公園 レストハウス近く
スタート招集 8:50(スタート方式・ルール他の説明行います)
スタート時間
1.3km親子マラソン 9:00
(部門の参加状況により、部門ごとのスタートにする場合があります)
その他全種目 9:25
スタート・ゴール 横浜根岸森林公園 芝生広場特設会場
参加賞 あり
結果
<速報結果>
リアルタイム速報結果専用サイトを公開します。(会場にQRコード掲示します)ICチップによるタイム計測をおこないます。
上記URLにアクセスしていただきますと、リアルタイムのラップタイム、速報版の暫定順位等の 確認ができるサービスを会場で行います。
大会終了後Twitter・大会ホームページ上で速報結果及び、速報版完走記録証を閲覧・ダウンロードできます。アップしましたら、Twitter・大会ホームページでご案内します。
<正式結果>
大会終了3日後大会ホームページ・結果ページにUPします。公開後Twitter・大会ホームページ上でご案内します。メールでもご案内します。
表彰 当日上位入賞者への表彰を行います。簡易版賞状(タイム記録なし)にて行います。
正式賞状は大会終了3日後の正式結果UPと同時に大会ホームページで閲覧・ダウンロードができます。副賞については正式結果発表後、事務局より後日ご案内します。
<表彰対象>
・ 1.3km親子ラン 各部1位-3位
親子ラン完走のお子様全員へ金メダル授与します。
・4周、8周マラソン男女 各部1位―3位
・トリム マラソンは申告タイムに近い順に1-3位
(誤差のタイムが同じ場合は先にゴールした人が上位)
※4周・8周男女は年代別表彰あります。それぞれ男女別に39歳以下、40代、50代、60代、70歳代、80歳以上1位―3位まで。
4周男女中学生(学年別なし)に関しては、男女別上位3位まで。
年代別表彰は大会三日後を目処にホームページの正式結果ページで表彰状を掲載し、称えます。(副賞なし)
※表彰賞状以外、年代別順位の公表は致しません。
また、年代別の表彰を希望されない方は、事前に事務局へご連絡をおねがい
します。
参加通知 大会1週間前をめどにメールにて通知
定員数 全種目合計300名
計測 あり(ICチップによる機械計測)
その他 公園施設に男女更衣室、コインシャワー、
ロッカーがあります。
9:00~17:00 スタート前は利用できません。
会場で荷物置き場サービスを行います。
会場へは走れる格好でおいでください。
交通 <電車・バス> JR京浜東北根岸線
●根岸駅・桜木町駅より市営バス21系統「旭台」「滝の上」下車
●横浜駅より市営バス103系統「滝の上」「旭台」下車
●根岸駅・山手駅より徒歩15分
<駐車場>
●第一駐車場:100台 ●第二駐車場:100台 計200台
=駐車料金=
土・日・祝:2時間まで400円 以降100円/30分
平日:2時間まで300円 以降50円/20分
当日の緊急連絡方法 参加通知の中でご案内します。
大会事務局 あおぞらマラソン事務局
住所:〒231-0834 横浜市中区池袋16-5-503
電話:045-623-6043
FAX:045-345-8790
MAIL: a_office@aozorarun.com
保険加入
本大会では、参加者に対して災害補償規定を有しており、該当の保険に加入しております。
死亡、後遺障害 150 万円
入院(日額) 1,500 円
通院(日額) 1,000 円
死亡・後遺障害、入院、通院の補償があり、傷害を補償します。
尚、往復途上の補償はありません。
イベント主催者
北海道から九州までの各地で、頑張るランナー大好きなメンバーと一緒にこれまで不定期でボランテイア中心に活動してきました。その中でそれぞれの得意分野を持ち寄り、ランナー・ウォーカーが日頃の練習の発表の場として出場できる素敵な大会を企画運営していく目的で作りました。
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PR練習メニュー作成
千葉県柏市
第6回かごしま長距離オープン記録会【自動計測タグチップ使用】
鹿児島県指宿市