滋賀県(大津市)
【2023年3月週末】皇子山トラック大人&小(6年生)・中学生中長専門トレーニング 受付終了
- イベント主催者
少人数制(最大4名まで)教室を、土曜or 日曜の夜もしくは夕方から皇子山の陸上競技場にて開催。 子供たちの参加はしっかり800m〜3km速くなりたい子などの参加可能です。 大人の方はレベル特に関係なくマラソンしっかり走れるようになりたい方にオススメ。(1名か2名迄)
-
- 開催日
-
2023/2/25(土) ~ 2023/3/26(日) 受付開始 17:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2023/2/25(土)00:00~ 2023/3/26(日)23:59
-
- 会場
- 皇子山陸上競技場、入り口前
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
-
【3.4土曜17:30〜】大人(1人なら¥3500-)※競技場代含む値段: -
-
2,500円
-
【3.18土曜18:00〜】大人(1人なら¥3500-): -
-
2,500円
-
【3.25土曜18:00〜】大人 ※1人なら¥3500-: -
-
2,500円
-
【3.21火曜祝15:00〜】大人: -
-
2,500円
- 【3.4土曜17:30〜】小中学生 :
-
-
1,800円
-
【3.18土曜18:00〜】小中学生: -
-
1,800円
- 【3.25土曜18:00〜】小中学生 :
-
-
1,800円
- 【3.21火曜祝15:00〜】小中学生 :
-
-
1,800円
-
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- http://oki-kazuhiko.com/
- スポーツ
- ランニング(種目:その他 )
- イベント種別
- 練習会
- 規模
- ~29人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
沖ランニングクラブ(担当:沖和彦)
okikazuhikof@gmail.com、090-6203-2243 - イベントID
- E0083015
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
※練習で撮った動画は練習後にコーチが編集して、皆さんに解説つきでお渡しします。
はじめまして、ランニングコーチの沖です。
この週末の練習会は、通常のグループ練習と違い、少人数での練習会となります。
したがって普段よりも集中して走れる、&アドバイスを受けられます。
親子での参加も可能です。
※マラソンの練習や走り方の相談にも乗ります‼︎
※中学生含むキッズ(新6年生)の方の申し込みも可能です。
【2023年3月練習開催日】
3.4 土曜 17:30〜 1〜2名
3.18土曜 18:00〜 1〜2名
3.21火曜 15:00〜 1〜2名
3.25土曜 18:00〜 2〜3名
#マラソンに出る方、ハーフマラソンに出る方にオススメの練習会です。
#トレランの様な心拍数を上げたり下げたりする人にもインターバルトレーニングお薦めです。
はじめまして。ランニングコーチの沖です。
月に数回、土曜や日曜の夕方からトラックを利用したスピード練習やゼェハァいうテンポランなどの練習会を開催しています。
普段追い込めない、レースに近い強度で追い込める練習会(少人数)です。
《参加対象について》
レベルは関係なく、自らの目標を叶えたいとかレース前に自信をつけたいとか力試ししたいという方にお薦めです。
走りに磨きをかけていく
人それぞれ走り方は違いますし当然違って当たり前ですが、その中で怪我のリスクを少なく、大きな筋肉(お尻とか)をうまく使いながら走るとか言うのが大切だと感じています。
ようは、以前から言っている「頑張りすぎずに速く走る」ということです。
そのために、○○の柔軟性をとか、○○の筋力がしっかり備わっていければとか話になります。地道な作業ではありますが確実に今よりも気持ち良くランニングすることができます。
(私がそうでした)
ぜひ、この機会にランニングを学んでみましょう。そして子供たちもコツコツ、まじめに、そして時に楽しく取り組んでいきましょう。
終わってからのフィードバックも充実しています
練習後コーチからのフィードバックはパーソナル指導に近い内容でのフィードバックが得られます。何をやったらいいのか?何をどうしたらいいのか?今何ができているのか?客観的に自分を知りたい方におすすめ!
走り以外のトレーニング(特に筋トレ) 充実
中々普段は時間がなく、できないトレーニングも競技場なら実施できます!持ち物にバスタオルかヨガマットをお持ちください!
当日の流れについて
※スタート時間は毎回異なりますので省略します挨拶と説明
ウォーミングアップ
(動的ストレッチメイン、jog1km程)
ランニングドリル& フィジカルトレーニング
メイン練習
補強トレーニング
クールダウン
フィードバック
終了
コーチについて
沖和彦コーチ
ロードは勿論トレイルも得意です。
ロードレースは最近遠ざかってますが今年はハーフマラソンに出る予定です。(73〜70分くらい出したい)
まだまだスタミナが戻りませんw
が、しっかりペースメイクできて、指導や細かいケアなどの応用も可能ですので何なりと。
うまく皆さんが走れるように導きます。
練習内容
①大人の方
レース前の方
→レースに合わせたペースランやインターバル系(1000m以上)や閾値ランなど
レース関係ない方
基礎スピード、基礎力強化練習
ゆるめのペースラン+速い動きの練習など
②子供の方
200m×5本を2セット+1500m×1
100mダッシュ数本+1000×2本程
ビルドアップラン3km〜5kmほど
子供達の目標や体調に合わせてメニューを提案します。
キャンセルについて
当日のキャンセルに限り、参加費の支払いをお願いします
持ち物
ランニングウェア
ランニングウォッチ
ランニングシューズ
水分など
支払い方法
現金もしくはPayPay支払いでお願いします。
問い合わせ
okikazuhikof@gmail.com
イベント主催者
Q.オキランニングクラブとは?
A.自分を変えたい!挑戦したいと思う方々が集まる場です。走る事で他人と比べる人生ではなく、自分自身と対峙して自信をつけたり主体性を持った人になることを目指します。
ランニングクラブというと敷居が高いというイメージを持つ方が実に7〜8割あると聴きますが参加されているみなさんはマラソン大会に出場している市民のランナーでありe-モシコムを閲覧されている皆さんとなんら変わりありません。
そんな30・40・50台を中心とした走ることが好きな方、走ることを伸ばしたい方に対して走る付加価値を届けられる様に取り組んでいます。
「どうやったら速く走れるのか?足が遅いのではなく体の捌き方が分からないだけ」という様に走り方を理論的にそして面白く楽しく解説しながら見本を見せるコーチとして沖和彦は存在しています。走る事を通して人生を豊かにしたい方お待ちしています。
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
はじめてのトレイルランレース&ミドルレースチャレンジ
埼玉県飯能市
Garmin Run Club Osaka ランニングセッション2023(1)
大阪府大阪市中央区
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。