京都府(京都市右京区)
【2.25土曜】沖コーチの西京極パーソナルランニング指導(3枠のみ) 受付終了
- イベント主催者
マラソン前にプロからのアドバイスやフォーム改善、最高の練習をしたいあなたにオススメです。練習後にも振り返りができる動画やあなたの走りとコーチの走りを比較できる見える化もついています。
-
- 開催日
-
2023/2/25(土) 受付開始 10:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2023/1/26(木)22:10~ 2023/2/25(土)00:00
-
- 会場
- 西京極運動公園スポーツ会館前
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 60分パーソナル(1人) :
-
-
4,000円
- 60分パーソナル(2人で受講) :
-
-
6,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- http://oki-kazuhiko.com/
- スポーツ
- ランニング(種目:その他 )
- イベント種別
- イベント、練習会、その他
- 規模
- ~29人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
沖ランニングクラブ(担当:沖和彦)
okikazuhikof@gmail.com、090-6203-2243 - イベントID
- E0081683
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
※キッズ(小学生・中学生)の希望ある場合は一度問い合わせください。
okikazuhikof@gmail.com
はじめまして。ランニングコーチの沖です。
4月に開催のトレランやマラソン、3月開催予定の東京マラソン、びわこマラソンど冬の主要マラソン前に皆さんの走りを進化する為の個別トレーニングです。
このパーソナルトレーニングの特徴
・プロのコーチ、現在もトレランやフルマラソンをレベル高く走っている経験の多いコーチの指導
・動画でのフォーム確認はもちろん、比較映像などでより鮮明に違いがわかる「見える化」
・自分に合わせたパーソナルの形をカスタマイズできるサービス
例1: 60分の内最初の40分個人練習で残り20分ほどでフォームチェック希望
例2: 最初の30分練習、そして15分フォームチェック+残り15分で質問タイム
《この練習会に適している方》
・キツい練習をしたい方
※時間の範囲で。
・フォームをよくしたい・ランニングエコノミーを改善したい方( フォーム診断& フォーム改善ドリルやトレーニングなど)
・マラソンのことを色々と聞きたい方
(補給について、シューズについてなど)
《注意事項》
指導中などに動画を撮り続ける行為、又は第三者が動画を撮り続ける行為はご遠慮下さい。
※偶にいらっしゃいます。
指導の内容は指導後にLINE等で連絡します。
参加費
1人45〜60分 4000円
2人45〜60分 6000円
※しっかり走る場合はパーソナル始まる前にアップなどしておいてください。
支払い
PayPay
現金
コーチ
沖和彦
フルマラソン2'27'06
トレランでも比叡山インターナショナルなど優勝。山の走り方、ロードの走り方を熟知し、また怪我のトラブル回避や筋トレにも精通、ランフォームの改善にも定評があるプロのランニングコーチ。sayskyアンバサダー。
タイムスケジュール《3枠のみ》
9:30〜10:30 予約済み
10:35〜11:35
11:40〜12:40 小学生の子
申し込み後の流れ
申し込み者と、沖コーチの間で当日のパーソナルトレーニング60分の流れを話し合います。
沖コーチの方から申し込者の方にご連絡致します。
持ち物
ランニングシューズ
ランニンウォッチ
ランニンウェア
水分
ヨガマット←フォーム指導希望の方は必須です。
※バスタオルでも代替え可能です。
持ち物の管理について
スポーツ会館前のコインロッカーにて管理下さい。
キャンセルについて注意
・当日のキャンセルは参加費の
支払いをお願いします。
・前日のキャンセルは参加費の50%を
支払いお願いします。
お問い合わせ
okikazuhikof@gmail.com
イベント主催者
Q.オキランニングクラブとは?
A.自分を変えたい!挑戦したいと思う方々が集まる場です。走る事で他人と比べる人生ではなく、自分自身と対峙して自信をつけたり主体性を持った人になることを目指します。
ランニングクラブというと敷居が高いというイメージを持つ方が実に7〜8割あると聴きますが参加されているみなさんはマラソン大会に出場している市民のランナーでありe-モシコムを閲覧されている皆さんとなんら変わりありません。
そんな30・40・50台を中心とした走ることが好きな方、走ることを伸ばしたい方に対して走る付加価値を届けられる様に取り組んでいます。
「どうやったら速く走れるのか?足が遅いのではなく体の捌き方が分からないだけ」という様に走り方を理論的にそして面白く楽しく解説しながら見本を見せるコーチとして沖和彦は存在しています。走る事を通して人生を豊かにしたい方お待ちしています。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。