東京都(渋谷区)
RDC ACADEMY 渋谷校|ジュニア育成に特化したランクラブ 受付終了
- イベント主催者
東京都・代々木公園を拠点とするジュニアのランニングチーム。全てのスポーツの基本となる「走」。ジュニア期からの段階的なトレーニングを行います。
-
- 有効期間
-
2022/8/18(木) ~ 2022/12/31(土)Googleカレンダーに登録
-
- 募集期間
- 2022/8/18(木)12:09~ 2022/12/31(土)23:59
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 代理申込
- 可
-
- 参加費
-
-
【ジュニア期に重要な段階的なトレーニング】10/29(土)練習会(8:30ー代々木公園原宿門周辺): -
-
2,500円
-
【ジュニア期に重要な段階的なトレーニング】11/5(土)練習会(8:30ー代々木公園原宿門周辺): -
-
2,500円
-
【ジュニア期に重要な段階的なトレーニング】11/12(土)練習会(8:30ー代々木公園原宿門周辺): -
-
2,500円
-
【ジュニア期に重要な段階的なトレーニング】11/26(土)練習会(8:30ー代々木公園原宿門周辺): -
-
2,500円
-
募集詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- https://academy.rdc-run.com
- スポーツ
- 陸上競技
- プラン種別
- 定例イベントの募集(回数券など)
- 規模
- 30人~49人
- レベル
- レベル問わず
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
RDC RUN CLUB
club@rdc-run.com、03-6431-0580 - プランID
- E0074476
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
RDC ACADEMY 渋谷校
早稲田大学時代に大学駅伝3冠を達成したプロランナー八木勇樹主宰のジュニア育成に特化したランクラブ
RDC ACADEMYでは、運動が得意な子供だけでなく苦手な子まで、全ての子供が参加できます。
全てのスポーツの基本となる「走」。特に小中学生からバランス感覚など基礎的な部分を鍛える必要があります。短距離走と長距離走のどちらにも重要な身体・筋の使い方を習得することにより、学校体育・部活動など陸上競技のみならず、球技などにも必要となる要素が身につきます。
成長・発達段階に合わせて3つのカテゴリーに分けてトレーニングプログラムを実施
U-9 (小学校1年生〜3年生)
U-12 (小学校4年生〜6年生)
U-15 (中学生)
と3段階に区分けすることにより、短・中・長期的な目標設定や段階的なトレーニングを行うことができます。
本クラブでは、『動きづくり』『かけっこ』から『中・長距離走』まで行います。
指導には、インターハイ(全国高校総体)や箱根駅伝優勝経験など実績・経験豊富な者がコーチとして全力でサポート致します。
RDC ACADEMY メソッド
①発育発達学
②基礎運動能力の育成の原則
③自主性・協調性
理論に基づき、姿勢に関する機能9種類+重心に関する機能9種類+四肢を巧みに使う感覚機能16種類を組み合わせて行い、体力要素(敏捷性・持久力・筋持久力・柔軟性・筋力)にはそれぞれ最も発達する年齢があり、各カテゴリーに適したトレーニングを実施。
また、トレーニング指導の資格とともに教員免許を取得しているコーチが多数在籍しており、自主性・協調性・考える力など、あらゆる場で必要となる基礎能力を身につけるアプローチも行います。
【練習日時】
毎週水曜日18時〜・毎週土曜日8時30分〜【練習内容】
ムーブメントプレパレーション動きづくり、かけっこ、持久走 etc
【練習場所】
織田フィールド/代々木公園【集合場所】
織田フィールドの門の外、入口手前のベンチ/代々木公園噴水付近【参加対象者】
小中学生。年齢別カテゴリー・目的別にグループ分け。
U-9/U-12/U-15【料金】
ビジター:2,500円/回(税込)
※初回体験は無料となっておりますので、メールアドレス宛にお名前・年齢・体験日時を記載の上お申し込みください。
月会員制度もございます。詳しくはホームページをご覧ください。
【代表】

八木 勇樹
【プロフィール】
生年月日 1989年10月17日
【経歴】
兵庫県立西脇工業高校 → 早稲田大学 → 旭化成 → 株式会社OFFICE YAGI
【競技歴】
2007年 世界クロスカントリー選手権日本代表
2007年 インターハイ5000m3位(日本人トップ)
2007年 国体5000m優勝
2010年 大学駅伝3冠(出雲・全日本・箱根)
2011年 関東インカレ1500m優勝
2014年 ニューイヤー駅伝2区日本人トップ(日本人歴代最高記録)
【記録】
5000m 13分37秒25
10000m 28分42秒37
ハーフマラソン1時間01分37秒
高校2年時から高校3年時にかけてトラックレースでは無敗。早稲田大学在学時の2010年度、史上3校目となる大学駅伝3冠達成時の主将。
旭化成ではトラック・駅伝・ロードレースで活躍。2016年7月にプロランナーに転向し、RDC RUN CLUBを立ち上げ自身の競技と共に市民ランナーの指導も行う。2020年1月には銀座に低酸素ジムRDC GYMをオープン。その後目黒店と神田小川町店と3店舗を展開。2021年から実業団アスリートエージェントの監督を務める。ジュニア育成にも力を入れており、RDC ACADEMYは渋谷校・目黒校・横浜校・鹿児島校と展開。
イベント主催者
動きづくり×ラントレーニングで目標実現へ!!
早稲田大学で大学駅伝3冠(出雲・全日本・箱根)を達成した八木勇樹が主宰するランニングチーム。
東京・大阪・横浜で活動。
RDC TOKYO/RDC OSAKA/RDC YOKOHAMA/RDC ACADEMY
練習会日程などの詳細に関しては、東京・大阪・横浜・ジュニアのイベントページをご覧ください。
◾️RDC TOKYO
◾️RDC OSAKA
◾️RDC YOKOHAMA
◾️RDC ACADEMY
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。