★ランナーズμ世田谷メンバー募集! 世田谷三大聖地で、がんばるフリして、ごっ機嫌ランニング~。
初回体験は無料。いつでも体験OK! 地元世田谷246ハーフマラソンや東京マラソンなどへの出場も視野に入れ、主に世田谷三大聖地(駒沢公園・多摩川・砧公園)を仲間と愉しく交流しながら、各自の夢目標に向かってランニングを継続していくことが第一目的。入門ランナーさん大歓迎。みんなでがんばるフリして、ごっ機嫌に走りましょー!
![]() 有効期間 |
申込月から3ヶ月間有効 |
---|---|
![]() チケット |
|
![]() その他 |
|
募集詳細
ランナーズμ(ミュー)とは、ゆるい心で愉しむ市民ランナーの応援が得意な、地域密着会員制ランニングコミュニティ(2010.11月~)。
μ(myu)= もっと ゆるく うまく(motto yuruku umaku)
「がんばフれー!」 がんばるフリして、上手に走って、30年坊主ランナーへ がモットー。
現在は、世田谷・表参道・愛媛松山で活動中。
地元世田谷246ハーフマラソンや東京マラソンなどへの出場も視野に入れ、主に世田谷三大聖地(駒沢公園・多摩川・砧公園)を仲間と愉しく交流しながら、各自の夢目標に向かってランニングを継続していくことが第一目的。
練習会では、上手な身体の使い方はもちろん、かっこよくキレイなフォームを意識したポイントなどもお伝えしますので、ゼロから学びたい入門ランナーさんも大歓迎ですよ。
みんなで和気あいあい、がんばるフリして、世田谷三大聖地(砧公園・駒沢公園・多摩川)をごっ機嫌に走りましょー!
なにはともあれ、まずは3ヶ月。 3ヶ月坊主ランナーを目指して。(笑)
なお、練習会への初回体験は無料。但し、イベントへの参加は初回も有料となります。
■練習会内容:
一般的な練習内容(90分)は、全員でウォーミングアップおよび、ちょっとした補強運動後、まずは全員でのんびりゆったりまったり、ぺちゃRUNくちゃRUNしながら公園を1周。その後は、基本、時間内での各自マイペースRUNとし、体調に応じ、歩きOK休憩OK。そして、最後に全員でクールダウンして終了という流れ。
■通常練習会の開催日時: ※基本、毎月10回程度
水曜 9:30-11:00 砧公園
木曜 19:30-21:00 駒沢公園(ランナーズμ駒沢との合同練習会)
土曜 9:30-11:00 砧公園
最終日曜 9:30-12:00 駒沢公園(ランナーズμ駒沢&μ表参道との合同練習会)
※都合により非開催日や開催場所の変更が発生する場合もございますのでご了承ください。
※また、週末は月2,3回ほどイベントを開催しており、その際は練習会としては中止。もちろんイベントへの参加は可能です。
■集合場所:
・砧公園 (世田谷美術館そばにある売店前を通り、芝生のファミリーパークへ入り、20mほど直進したあたり)
・駒沢公園 (ジョギングコース200m表示地点手前にある四角いテーブルあたり)
■参加対象者:
※基本、私たちランナーズμは、ゆるい心で愉しむ市民ファンランナーの応援が得意です。
自分のライフスタイルの中にランニングを定着させたい、そんな三年坊主ランナー志願のあなた。
これまでひとりで走ってきたけど、これからは仲間とも一緒に走ってみたいあなた。
効率よく、ラクで、安全に。ゼロからランニングの基本を学びたいあなた。etc
■参加費:
基本、3ヶ月10,000円 (単月払い、年間払いもあり) ※初回体験は無料
※どんな雰囲気か味わいがてら、まずは一度体験としてお越しください。大歓迎!
※都度参加費(1,000円/回)でのご参加も可能ですが、下記特典はございません。
■特典:
通常練習会参加し放題に加え、ランナーズμ主催の毎月2度ほど開催しているイベント(坂道シリーズ・クロカン・LSD30km・大会コース試走会など)への参加、さらに、3μ合同皇居練習会(第4木曜夜の皇居)へも参加し放題です。
■練習会への持参品: 水分補給用飲料、タオルなど
■注意事項:
荷物預かりや着替え場所は、特にご用意はしておりません。
必要な方は、最寄のランナーズ施設などをご利用ください。
練習会では拠点に荷物を置いたまま走ってはいますが、万一のことも考え、
貴重品は必ず身につけるなど、すべて自己管理でお願いいたします。
できるだけ身軽な格好・手荷物で集合場所へお越しください。
原則、少雨決行。ただし、当日の悪天候や体調不良などによる急遽不参加は、
すべてご自身の判断におまかせとしております。
支払い方法 | 会場払い |
---|---|
募集期間 | 2017/4/11 16:36 〜 |
住所 | 東京都世田谷区砧公園 |
URL | http://www.meyousun.com |
スポーツ | ランニング (種目:その他、30km走) |
プラン種別 | メンバー・会員募集 |
規模 | ~29人 |
レベル | 初心者OK |
計測 | - |
その他の特徴 | 特典有り |
主催者連絡先 |
ランナーズ μ (世田谷・表参道・松山)
(担当:村上 卓 (ムラカミ タク)) gambashoi@ybb.ne.jp 、 090-3479-0945 東京都世田谷区 |
プランID | E0006804 |
主催者
「がんばフれー!」 がんばるフリが、モットー&マラソンの極意。ゆるい心で愉しむ市民ランナーの応援が得意な、2010年創立地域密着会員制ランニングコミュニティ「ランナーズμ(みゅー)」。主宰の私は、故郷四国八十八ヶ所ジョグ巡りを2022年結願予定。とにかく自分の求めるランニングフォーム(年甲斐のない走り・筋力に頼らぬ走り・写真映えする走り)の追求にこだわるを愉しみ続けて10年。NEO ランニングフォーム自分最適化アドバイザーとして活動中。おかげさまで走歴7年9ヶ月、8度目のフルマラソン(2016.3.13、53才)で、念願のサブ3達成。今後も更なるフォーム最適化を継続、こだわりの自分流ランニングライフを満喫。マラソン上達への一番の近道は、自分最適フォームづくり。タイムは後からついてくる。フォーム最適化は、ハイリターンの自己投資。いいこといっぱい、やらなきゃもったいない! (^_^)v
「がんばフれー!」 がんばるフリが、モットー&マラソンの極意。ゆるい心で愉しむ市民ランナーの応援が得意な、2010年創立地域密着会員制ランニングコミュニティ「ランナーズμ(みゅー)」。主宰の私は、故郷四国八十八ヶ所ジョグ巡りを2022年結願予定。とにかく自分の求めるランニングフォーム(年甲斐のない走り・筋力に頼らぬ走り・写真映えする走り)の追求にこだわるを愉しみ続けて10年。NEO ランニングフォーム自分最適化アドバイザーとして活動中。おかげさまで走歴7年9ヶ月、8度目のフルマラソン(2016.3.13、53才)で、念願のサブ3達成。今後も更なるフォーム最適化を継続、こだわりの自分流ランニングライフを満喫。マラソン上達への一番の近道は、自分最適フォームづくり。タイムは後からついてくる。フォーム最適化は、ハイリターンの自己投資。いいこといっぱい、やらなきゃもったいない! (^_^)v
コメント
ログインしてコメントを書く