ランニング

東京都(狛江市)

狛江多摩川ラントライアル 〜新春スペシャル〜(2022年1月3日開催) 受付終了

大会、練習会 50人~99人 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
イベント主催者

毎月開催の「狛江多摩川ラントライアル」の新春スペシャルイベントを「2022年1月3日(月)」に開催します!5km、10km、20kmの3種目から選んで出場できます。2022年の走り始めイベントとしてぜひご参加ください!

  • 開催日
    2022/1/3(月) 受付開始 13:45 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2021/11/11(木)10:16~ 2022/1/1(土)12:00
  • 開催場所
    東京都狛江市
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    (大人)5㎞ :
      2,000円
    (大人)10㎞ :
      2,000円
    (大人)20㎞ :
      2,000円
    (学生)5㎞ :
      1,500円
    (学生)10㎞ :
      1,500円
    (学生)20㎞ :
      1,500円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

nobu-m

4.67

初めてのガイリーンに魅了されました

初めてのガイリーン。周辺の交通手段のどこからもアクセスが良く、そしてコースが他のトレイルでは無いくらい、走りやすく・風通しが良く・景色が良い、素晴らしいト...

れいじろう

4.00

久しぶりに海で泳ぐ方に最適!

テクニック指導はヘッドアップ中心でしたが、わかりやすく理解できました。最後の30分間泳はきつかったですが、良い練習となりました。ありがとうございました。

Ayuta Machida

5.00

とても楽しめました!

初めてのトレラン体験でしたが、アテンダーの羽鳥コーチの人柄が良かったのが印象的でした。スタート前の必携品のレクチャーから道中の足の使い方、目線の置き方など...

Miyuki_Yokosuka

5.00

超初心者でしたが楽しく参加

雨続きの週でしたが、 当日は春爛漫の行楽日和で、森林浴が出来て、DNAレベルで活性化されました。...

ひろ02

5.00

持久力レッスン

持久力不足が悩みだったので持久力に特化したレッスンに参加しました。...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://green-marathon.jp/komae-tamagawa-runtrial/
年齢制限
15歳以上
スポーツ
ランニング(種目:その他 )
イベント種別
大会、練習会
規模
50人~99人
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
当日申込
-
計測
手動計測(ストップウォッチにて計測)
その他の特徴
-
イベントID
E0062084
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

(2022年1月2日情報掲載)
コースが変更となります。
〈変更後〉
(狛江市)西河原公園河川敷付近スタート ~ (調布市)電通大学グラウンド先付近折り返しの片道2.5㎞の周回コース

(2021年12月24日情報更新)
・申込み締切を2022年1月1日(土)12:00まで延長します!
・それに伴い、開催日の前日に「メール」にてゼッケンナンバーをお知らせいたします。また、公式サイトにもゼッケンナンバーを掲載しますので、ご確認ください。


ーーー

毎月開催の「狛江多摩川ラントライアル」の新春スペシャルイベントを「2022年1月3日(月)」に開催します!

5km、10km、20kmの3種目から選んで出場できます。

2022年の走り始めイベントとしてぜひご参加ください!

<<< 開催概要>>>

【開催日】
2022年1月3日(月)

【コース(予定)】
「西河原公園南側多摩川堤防付近スタート→調布方面五本松折り返し→狛江高校→和泉多摩川自動車教習所先点」の2.5km周回コース
→〈変更後〉 (狛江市)西河原公園河川敷付近スタート ~ (調布市)電通大学グラウンド先付近折り返しの片道2.5㎞の周回コース

【集合場所】
狛江市西河原公園南側多摩川堤防隣接芝生エリア
(アクセス: https://goo.gl/maps/3xq6GGNqD1EzHGp29

※お手洗いは西河原公園内にあります
(アクセス: https://goo.gl/maps/rYdXbJFCPfHxALvY7

【主催】
狛江多摩川グリーンンマラソン実行委員会
〔構成団体:(一社)Regional Sports、リーフカンパニー(株)、(同)青空フードカンパニー〕

【協力】
狛江市陸上競技協会

【協賛】
未定

【種目・参加費】
(大人)5㎞ 2,000円、10㎞:2,000円、20㎞:2,000円
(学生)5㎞ 1,500円、10㎞:1,500円、20㎞:1,500円
※別途エントリー手数料がかかります。

【定員】
各種目 50名

【タイムスケジュール】
13:45-14:15 受付 
14:30 20kmスタート
14:35 10kmスタート
14:40 5kmスタート
16:30 全競技終了

【申込み方法】
事前申込み、事前決済となります(エントリーサイト「モシコム」を使用)。

【申込み締切】
2021年12月26日(日)23:59
2022年1月1日(土)12:00まで延長!

【参加資格】
高校生以上の男女で、かつ、日常からトレーニングをしている方

【申込み規約、プライバシーポリシーについて】
エントリーサイト「モシコム」内に記載。必ず確認の上、お申込みください。なお、お申込みされた方は規約、プライバシーポリシーに同意しているとします。

【その他】
・事前の郵送はありません。
・開催日の5日前を目処に「メール」にてゼッケンナンバーをお知らせいたします。開催日の前日に「メール」にてゼッケンナンバーをお知らせいたします。また、公式サイトにもゼッケンナンバーを掲載しますので、ご確認ください。
・受付の際に事前にメールにてお知らせしたゼッケンナンバーを申告してください。
・手動計測を予定しています。
・記録証あり(当日お渡し)。記録証は各自でピックアップしてください。
・更衣室、荷物預かりはありません。
・給水あり。
・主催者側にて傷害保険に入っております(死亡・後遺障害:300万円、入院:3,000円/日、通院:1,500円/日)。
・雨天決行。悪天候(雷雨など)の場合、もしくは、緊急事態宣言等が発令された場合は中止となります。中止の場合は、次回以降への振替のご案内をします。
※中止の場合は当日のAM6:00までにご連絡します。
・上記の内容は事前告知なく変更になる可能性もございます。

【ご注意】
申込みの際に「メールアドレス」の間違いが多発しています。ご自身のメールアドレスをよく確認した上で、お申込みください。
また、メールが届かない場合は、受信設定で届いていない可能性もございます。その場合は下記からご連絡ください。
https://green-marathon.jp/contact/
※迷惑メールのフォルダに届いている可能性もございます。

【新型コロナウイルスの感染拡大防止おける注意事項】
「3つの密」を防ぎ、新型コロナウイルスの感染拡大を防止し、安全に楽しむために、下記のような指針にて運営してまいります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

◆基本事項
・ランニング中以外はマスクを着用してください。
・人と人との距離をなるべくあけるようにしてください。
・こまめな手洗いとうがいをお願いします。
・会話する場合は充分な距離をあけてください。
・以下の事項に該当する場合は、スタッフ・参加者ともに自主的に参加を見合わせるようご協力をお願いします。
 1. 当日の朝、37.5度以上ある場合や体調がよくない場合
 2. 2週間以内に発熱があった場合
 3. 同居家族や身近な知人にコロナウィルス感染が疑われている方がいる場合
*イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者まで速やかに報告してください。

◆受付に関して
・受付ではなるべく会話はお控えください。
・手指消毒のアルコールを設置します。

◆運営スタッフに関して
​・マスクを着用します。ご了承ください。
・こまめな手洗い、手指消毒を徹底します。

◆競技に関して
・種目毎に受付時間とスタート時間を設定します。
・開会式・閉会式は実施しません。
・競技中、なるべく参加者の真後ろにつかず、距離を開け、斜め後ろで走ってください。
・ハイタッチなどの接触はお控えください。
・記録証は受付横に並べて置きます。ご自身でピックアップしてください。


【狛江多摩川グリーンマラソン&ラントライアル】
グリーンマラソンの“グリーン”には、環境に優しい、若々しいなどの意味があります。
グリーンという響きにハッと胸を打たれる方も多いのではないでしょうか。
私たちは、環境に優しくて、若々しく元気な方たちが気軽にチャレンジできる「ランニング」で、
参加しやすい記録会と、目標にしたいマラソン大会を開催することにしました。
場所は、グリーンの景観が美しい“多摩川”。
さあ、あなたも私たちと一緒に、“人”に優しく、
“環境”に優しいエコなランニングイベントに参加してみませんか?
https://green-marathon.jp/


▼メルマガ「リージョナルスポーツ」
https://v.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=regionalsports&task=regist
リージョナルスポーツのスクール、イベント等の情報を配信中です。

▼スポーツ&アクティビティイベントプラットフォーム 「MUCHUU」
https://muchuu.me/
リージョナルスポーツが主催、共催、協力で企画運営する、"全力で遊ぶ大人たちを応援する"を目的としたスポーツイベント&アクティビティ検索・掲載ウェブサイト。あなたが夢中になれるスポーツ&アクティビティが見つかるかも!?

タイムスケジュール

2022/1/3(月)

13:45 - 14:15
受付
14:30
20kmスタート
14:35
10kmスタート
14:40
5kmスタート
16:30
全競技終了

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

Regional Sportsは、「生きる力と幸福があふれる社会を創る」というミッションを、「運動を通して身体と心が健康な人を増やす」というビジョンにて実現していく“チーム”です。

トライアスロンスイム&OWSスクール・イベントの「かとすい」、もっと街を好きになる「カケメグレ!」、「ビーチアクアスロンシリーズ」「グリーンマラソン」などの大会、「あの街、ぐるっとランニング」「あの山、ゆるっとトレイルラン」などの体験会などなど、ミッション・ビジョンを実現していくために、幅広いプロジェクトにチャレンジしていきます。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

はじめてのトレイルランレース&ミドルレースチャレンジ

埼玉県飯能市

リージョナルスポーツプレゼンツ「はじめてのトレイルランレース&ミドルレースチャレンジ」。長野で開催される「白馬国際クラシック」。今年はレベル別に「初級クラ...

スイム

第4回 熱海LONGロングスイム2023(2023年8月19日開催)

静岡県熱海市

「かとすい」がお届けするオーシャンスイムイベント「熱海LONGロングスイム」。初島から熱海の間を2艘の船のサポート付きで、熱海沖の初島付近から南熱海(網代...

スイム

第3回 熱海LONGロングスイム2023(2023年7月23日開催)

静岡県熱海市

「かとすい」がお届けするオーシャンスイムイベント「熱海LONGロングスイム」。初島から熱海の間を2艘の船のサポート付きで、熱海沖の初島付近から南熱海(網代...

スイム

第2回 下田・外浦オーシャンスイムミート(2023年7月9日開催)

静岡県下田市

「かとすい」がプロデュースする、海で泳ぐオーシャンスイム大会「オーシャンスイムミートシリーズ」。会場は静岡県下田市「外浦海岸」。海の透明度が高く、白い砂の...

スイム

第2回 熱海LONGロングスイム2023(2023年7月2日開催)

静岡県熱海市

「かとすい」がお届けするオーシャンスイムイベント「熱海LONGロングスイム」。初島から熱海の間を2艘の船のサポート付きで、熱海沖の初島付近から南熱海(網代...

スイム

第2回 小田原・御幸の浜オーシャンスイムミート(2023年7月1日開催)

神奈川県小田原市

「かとすい」がプロデュースする、海で泳ぐオーシャンスイム大会「オーシャンスイムミートシリーズ」。当大会は神奈川県小田原市「御幸の浜」にて開催されます。小田...

トレイル

箱根ガイリーンスピードハイク part3(2023年6月25日開催)

神奈川県足柄下郡箱根町

トレイルランナーの憧れ、1周50kmの箱根外輪山トレイルを、3日間の3回に分けて、スピードハイクでチャレンジしませんか?part3は、約17kmを7時間程...

スイム

第1回 南房総・原岡オーシャンスイムミート(2023年6月24日開催)

千葉県南房総市

「かとすい」がプロデュースする、海で泳ぐオーシャンスイム大会「オーシャンスイムミートシリーズ」。会場は南房総市富浦町「原岡海岸」。波が静かで遠浅。天気が良...

スイム

逗子オーシャンスイムスクール <ベーシッククラス>(2023年6月24日開催)

神奈川県逗子市

「かとすい」を運営する一般社団法人Regional...

スイム

第1回 熱海LONGロングスイム2023(2023年6月18日開催)

静岡県熱海市

「かとすい」がお届けするオーシャンスイムイベント「熱海LONGロングスイム」。初島から熱海の間を2艘の船のサポート付きで、熱海沖の初島付近から南熱海(網代...

違反報告