大阪府(東大阪市)
音の花温泉(生ビール&海の幸堪能) 暗峠超え脚作り18km走 受付終了
- イベント主催者
-
ランバディ・ランニング・クラブ
ランニングドリルを30分して、峠超えランニングを楽しみ、温泉に浸かってランチは美味しい生ビール&音の花温泉自慢の海の幸。料理に舌鼓。ランのコースは平坦で走りやすい前半5km部分と生駒らくらく歩道から暗峠までの登り8km、暗峠超えて下り役約5kmの下り。トータル18kmを走ります。ドリル指導もついてお得です。
-
- 開催日
-
2021/5/30(日) ~ 2021/6/13(日) 受付開始 07:45 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2021/5/23(日)16:02~ 2021/6/12(土)23:59
-
- 申込者/定員
- 13/20人
-
- 会場
- 近鉄河内小阪駅前
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 5月30日参加チケット :
-
-
2,000円
- 6月6日参加チケット :
-
-
2,000円
- 6月13日参加チケット :
-
-
2,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- 2021/5/30 06:00まで
- スポーツ
- ランニング
- イベント種別
- イベント、練習会
- 規模
- ~29人
- レベル
- 中級者向け
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
ランバディ・ランニング・クラブ(担当:伊藤 嗣朗)
runbuddy@dream.zaq.jp、090-7767-9980 - イベントID
- E0055219
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
音の花温泉は柔道場くらいの広さの大浴場と露天風呂があり、水風呂もあります。ここの食堂は海鮮のお食事が大変充実しています。お勧めはマグロ、鯛などのお寿司です。ネタが大きく新鮮で大変お得です。
また最寄駅近くには有名なジェラートが食べれるマンマというお店もあり、ジェラートだけ食べて帰るのも価値ありです。
日時:5月30日(日曜日)/6月6日(日曜日)/6月13日(日曜日)
ご都合の良い日をお選びください※複数日選択も可
練習会集合場所:近鉄河内小阪駅前(改札口は一か所のみ)
集合時間:午前7時45~8時
締め切り:各回前日まで
※入浴料、食事代は別になります。
お風呂入浴料800円、シャンプーや石鹸は備えつけありません。
生ビール価格550円、食事代価格帯1000〜2000円
募集人数:各回20人
当日の行程:河内小阪駅前~約4kmアップジョグののちドリル練習30分~
瓢箪山~らくらく道~暗がり峠~東山音の花温泉(ゴール)約18.5 km 高低差約500m 全行程スタートからゴールまで3時間を予定しています
当日予定ペース
平坦6分30秒程度 急登9分程度 坂下り6分30秒程度
予定ペースはあくまで予定で、若干の速い遅いは生じる恐れがあることはご了承願います。
その他
フォーム矯正のためのランニングドリルを指導いたします(約30分)
トイレ休憩はらくらく道入口と展望デッキのみです。
それ以外は出来るだけ赤信号以外、止まらずに走り続けます。
新型コロナに関する注意事項
走行中は熱中症予防対策としてマスクは外して走ります
ただし不安を感じる方はマスクを御着用ください
※ただし時折外して新鮮な空気を吸うようにしてください。
走行中の会話はお控えください
イベント参加時の確認について
以下の項目に一つでも思い当たる場合は参加は見合わせるるようお願いいたします。
〇当日自宅で検温して熱が37度5分以上ある方、風邪の症状がある方
〇嗅覚、味覚の異常のある方
〇新型コロナウィルス感染症陽性とされた者との濃厚接触機会があった方
〇同居家族や身近な知人に感染が疑われる者がいる方
〇過去14日間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある方
練習会走行中は各自で着替え等バックに背負って走行ください。
片道の行程でお荷物のお預かりは出来ません。
申し込みされた方にはイベント前日に開催確認の通知メールを送らせていただきます。
※迷惑メール防止機能がONになっているとメールが届かない場合があります。
雨天時の対応:少雨決行の予定ですが開催が微妙な場合でお問い合わせいただく場合は090-7767-9980(いとう)までご連絡ください。
開催が無理と判断した場合は携帯番号へ「本日中止します」のショートメールを午前6時までに送信致します。
その際も一斉メール機能を使い連絡いたします。
イベント主催者
こんにちは、ランバディの伊藤嗣朗と申します。ランバディは全国に会員がいるメールサポートのランニングチームです。
私自身も50歳時にサブスリーを達成、次は60歳での達成を目標にしています。
ランニング雑誌連載やランニング本の執筆、メール会員の指導、各地での会員外の方々も含めたフリーな練習会や合宿なども主催しています。
1960年生まれ 日体大卒 自己記録2時間34分22秒
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
川崎レイクサイドマラソン2023
宮城県柴田郡川崎町
ふくしま2時間耐久ミニトレイル駅伝大会(鏡石町in岩瀬牧場大会)
福島県岩瀬郡鏡石町
6月水曜練習会【少人数練習会】
大阪府大阪市中央区
サムズアップランニングクラブ募集
兵庫県明石市
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
まあやん
6/6日曜
音の花温泉(生ビール&海の幸堪能) 暗峠超え脚作り18km走
三重県津市から参加しようかと検討中ですが、食事終了後は音の花温泉で解散となり、帰りは、近鉄東山駅が最寄り駅で津まで帰ってくるのが便利なのでしょうか。
集合場所の河内小阪駅のロッカーに荷物預けてというのは無理ということですね。
ランバディ・ランニング・クラブ
まあやんさん、こんにちは。
質問ありがとうございます。
小阪のロッカーに荷物預けてまた戻って、でも小阪から布施、布施から名張、そこから津というルートは取れます。小阪のコインロッカー使用せず荷物背負って走った場合、東山から生駒、生駒から大和西大寺、西大寺から大和八木、八木から津、というルートで小阪に荷物取りに戻るより1時間早くつに返れると思いますが。